Discover companies you will love

  • 未経歓迎/インフラエンジニア
  • 3 registered
  • NEW

今のままでいいのかと考えたなら、成長のチャンス!一緒にプロになりませんか⁉

未経歓迎/インフラエンジニア
Mid-career
NEW

on 2024-06-21

48 views

3 requested to visit

今のままでいいのかと考えたなら、成長のチャンス!一緒にプロになりませんか⁉

Mid-career
Mid-career

金本 良介

こんにちは! NeOS代表の金本です。 即戦力となるインフラエンジニアを一から教育することが弊社の強みであり、 弊社の社員の95%が、未経験から第一線で活躍しているエンジニアに育っています。 研修カリキュラムについては、スキルのみでなく、ビジネスマンとして通用する礼儀やマナーなども徹底的に教育しています。 現在、弊社教育カリキュラムを卒業した100%がエンジニアとして活躍しています! 今後については、弊社が運営しているパーソナルトレーニングジム同様、ITの枠に捕らわれない事業展開も行なっていきます。 IT開発部門としては、ドローン開発や新しいプラットフォームの開発にも着手をしております。 また、WEBマーケティングやブロックチェーン関連の営業部門の強化も注力していきます。 多岐にわたる事業展開を考えているので、一緒にNeOSを創ってくれる人材を募集しています!!!

社員インタビューVol.3:質問の仕方を学んだ研修を経てエンジニアへ!

金本 良介's story

大柿 智義

初めまして、大柿 智義と申します。 1990年4月生まれ。東京都在住。 2020年7月からプログラミング学習を本格的に開始。 実務未経験からIT業界へ転職を目指す。 現在株式会社NeOS所属。 【エンジニアを目指したきっかけ】 アイディアを形にする、より多くの人に貢献できるスキルを身に付けたいと考え、プログラミングに関心をもちました。そして現在の社会情勢を考えた時にスキルとパソコンがあれば仕事ができることに強みを感じプログラミングを通して手に職をつけたいと思うようになりました。 また、前職では昇格やそれに見合ったスキルアップが難しい状況だった為、何か自分で変化を起こさなければという思いからテックキャンプ へ入校し本格的に学習をしました。 現在はNeOSに入社し、現場で実践しながらスキルを磨いています。 研修でしっかりと学んだことにより即実践で活かすことができています。

タカモリ

初めまして、高森智也と申します。 実務未経験からIT業界へ新卒入社。 研修に学んだ「自走力」を現場で発揮し、現在はインフラエンジニアとしてサーバ構築の現場で日々研鑽しています! 新卒の私でも研修をクリアし、インフラエンジニアとして働くことができているので、IT業界に飛び混んでよかったと思っています。 ▼学歴 2021年 崇城大学 卒業 ▼職歴 2021年 株式会社NeOS 入社 ▼好きなもの 服(ファッション全般) 映画(最近は、綾野剛出演もの) ロックバンド(yonawo)

Kentaro Tab

ダンサーとしての活動を続けつつ2014年に株式会社アプトに入社。 2018年にはアプト・アソビバ・アカツキの3社が合流した株式会社アカツキライブエンターテインメントの一員として幅広いエンタメ業に従事。 はちみつカフェの店長、イベント・ウェディング(二次会)プランナー&パーティーフード製作、新規エリアでの立ち上げを経てケータリング事業へ。現在ではgoody ~nomad restaurant~というtoBメインのケータリング事業の運営、チームマネジメントを行っております。 もともと人との繋がりでのお仕事や、コミュニティを作ることが好きだったため楽しく働かせていただいてます!「心震える体験」をたくさん作るために、好きなことや0から1を作ることにどんどんチャレンジしています! やってきたこと ・店舗運営(ブランドマネジメント、オペレーション構築、採用、メニュー考案、店舗管理) ・イベント企画、イベント出店(富士急ハイランド等) ・オリジナルメニュー製作(ドリンク、フード、原価管理や広告のディレクション等) ・新規エリア立ち上げ(新店舗出店、採用活動、ステークホルダーの発見、チームマネジメント、顧客管理、売上管理等) ・ケータリング事業 Unit Master(売上管理、マーケティング戦略、企画、チームマネジメント、最大1000人程の案件管理) ・新サービス立ち上げ(健康・体作りをテーマにしたtoB向けサブスク社食) ・別事業でのモーションキャプチャーモデル ・社会人対抗ダンスコンテストの作品作り 等々… ダンサーとしての経歴は ・有名コンテストでの入賞 ・ダンスバトルでの優勝 ・CM/MV出演 ・振り付け ・ダンススタジオでのインストラクター業務 ・ダンサーモデル ・映像製作 ・各種イベントゲスト出演 etc... 趣味 ・動画製作 ・Adobeのソフトをいじること(Photoshop、illustrator、premier pro、after effect) ・音源製作(garage band) ・筋トレ(割と毎日。部位を変えて) ・野球(草野球チーム それいけ!目黒ココナッツ所属) ・ダンス(ダンスチーム Ol'lazy soul/やどかり 所属) ・家で作る映え料理 ・オリジナルデザインのアパレル製作 ・ゲーム(PS4、Switch、PCゲーム、スマホアプリ)

株式会社NeOS's members

こんにちは! NeOS代表の金本です。 即戦力となるインフラエンジニアを一から教育することが弊社の強みであり、 弊社の社員の95%が、未経験から第一線で活躍しているエンジニアに育っています。 研修カリキュラムについては、スキルのみでなく、ビジネスマンとして通用する礼儀やマナーなども徹底的に教育しています。 現在、弊社教育カリキュラムを卒業した100%がエンジニアとして活躍しています! 今後については、弊社が運営しているパーソナルトレーニングジム同様、ITの枠に捕らわれない事業展開も行なっていきます。 IT開発部門としては、ドローン開発や新しいプラットフォームの開発にも着手をしておりま...

What we do

私たち株式会社NeOSは、IT事業をメインとして、教育事業、パーソナルトレーニングジム運営、営業代行事業を行なっております。 ■事業内容■ ・IT事業 サーバの基盤構築をメインとしたインフラ事業、HP作成や営業ツール、顧客管理ツールなどの受託開発をメインとした開発事業を行なっております。 受託案件や客先常駐での業務が現在の主力事業です。 ・教育事業 エンジニアの育成を基礎分野から行なっております。 実際の現場での経験を基に実践的なカリキュラムを作成しており、自ら考えて行動できる「自走力」を持った人材に成長できます。 ・パーソナルトレーニングジム運営 エンジニアの健康維持という観点から、「SBGYM」というパーソナルトレーニングジムを運営しております。 整体を取り入れたボディケアも行なっています。 ・営業代行事業 案件と要員をマッチングするSES営業をメインとしております。 ・まとめ 弊社のメインとなるIT事業において、最も得意な分野はITインフラです。インフラ構築の要件定義・設計など上流工程を担えるメンバーが多数在籍しているので、お客様の環境に応じて必要なスペックのサーバを提案し、構築・運用します。 また、オンプレミス環境だけではなく、近年主流になりつつあるAWSなどのクラウド環境構築にも注力しております。 ■今後の方針■ 教育事業・営業代行事業を拡大して、IT事業と同様の主力事業に据えていきます。 また、多岐にわたるIT事業を展開すべく、コアメンバーの採用にも注力しております。
研修の進捗状況や抱えている悩みなどのサポートのため、定期的に個別面談も実施しています
弊社運営のパーソナルトレーニングジム
トレーニングをするメンバー①
トレーニングをするメンバー②
入社3年目のNさん。エンジニア業務、ジムのYoutube動画編集など現在、大活躍中です!
進捗確認をしっかり毎日行ない、適格なアドバイス!

What we do

研修の進捗状況や抱えている悩みなどのサポートのため、定期的に個別面談も実施しています

弊社運営のパーソナルトレーニングジム

私たち株式会社NeOSは、IT事業をメインとして、教育事業、パーソナルトレーニングジム運営、営業代行事業を行なっております。 ■事業内容■ ・IT事業 サーバの基盤構築をメインとしたインフラ事業、HP作成や営業ツール、顧客管理ツールなどの受託開発をメインとした開発事業を行なっております。 受託案件や客先常駐での業務が現在の主力事業です。 ・教育事業 エンジニアの育成を基礎分野から行なっております。 実際の現場での経験を基に実践的なカリキュラムを作成しており、自ら考えて行動できる「自走力」を持った人材に成長できます。 ・パーソナルトレーニングジム運営 エンジニアの健康維持という観点から、「SBGYM」というパーソナルトレーニングジムを運営しております。 整体を取り入れたボディケアも行なっています。 ・営業代行事業 案件と要員をマッチングするSES営業をメインとしております。 ・まとめ 弊社のメインとなるIT事業において、最も得意な分野はITインフラです。インフラ構築の要件定義・設計など上流工程を担えるメンバーが多数在籍しているので、お客様の環境に応じて必要なスペックのサーバを提案し、構築・運用します。 また、オンプレミス環境だけではなく、近年主流になりつつあるAWSなどのクラウド環境構築にも注力しております。 ■今後の方針■ 教育事業・営業代行事業を拡大して、IT事業と同様の主力事業に据えていきます。 また、多岐にわたるIT事業を展開すべく、コアメンバーの採用にも注力しております。

Why we do

入社3年目のNさん。エンジニア業務、ジムのYoutube動画編集など現在、大活躍中です!

進捗確認をしっかり毎日行ない、適格なアドバイス!

■利益を社会に還元する■ NeOSで大切にしていることは「利益をどれだけ社会に還元できるか」であり、大儀なく利益を上げることだけを考えてはいません。 我々は常に、利益を社会へ還元する取り組みを模索し続けております。 現在の取り組みとしましては、協力企業様よりご提供いただいたパソコンをリカバリし、施設へのパソコン提供を行なっております。 また、弊社エンジニアによるIT教育などを無償で行なっております。 一方で、働き方や社内環境にこだわることにより社員満足度を上げる取り込みを行なっております。 コミュニケーション手当や、家賃手当など会社の利益を社員にも最大限還元できるように努めております。 出向社員との食事や月に一回の帰社会などでは、皆ワイワイと騒ぎながら楽しくコミュニケーションをとっています。 その他では年に数回BBQや交流会も行ない、社内の雰囲気はとても良いと感じています。

How we do

トレーニングをするメンバー①

トレーニングをするメンバー②

■会社の特徴■ NeOSでは「まずやってみる」ことを大切にしています。 たとえ結果が悪く失敗したとしても、弊社では「失敗」は「挑戦」の結果であり、 また、「成功するまでの過程である」と定義しており、挑戦する姿勢そのものを評価します。 失敗を恐れず積極的に挑戦できる環境を常に意識した組織作りを目指しております。 また、結果もさることながら、過程も正しく評価される環境です。 上記の事から、失敗しても褒められるという珍しい会社です。 ■社員の特徴■ NeOSの社員はそれぞれ多様な経歴を持っており、アミューズメント業界、携帯電話販売店などで勤務していた人や、和菓子屋で店長を勤めていた人など多種多様です。 平均年齢は27歳と全体的に若く、今後の伸びしろに期待できるメンバーばかりです。 個性的なメンバーばかりですが、みな優しく明るいメンバーです。 ■働き方の工夫■ 働く時はしっかり働き、リフレッシュする時はしっかりとリフレッシュする事を大切にしております。 ゆくゆくは週3日休暇の導入も検討しております。 一般的な福利厚生に加え、配偶者・子ども・社員・取引先との交流のために遊興費を支給する「コミュニケーション手当」の制度や、一部の社員を対象に家賃補助制度を設けております。 また、社員の健康を維持するために、弊社で運営するパーソナルトレーニングジムパーソナルトレーニングジム「SBGYM」を無料で利用可能にしています。 プロのトレーニング指導が福利厚生で受けられます! 昨今はテレワークが主流となり、特にエンジニアはますます運動不足になりがちなので健康維持という観点からも弊社の福利厚生の中でも特におすすめの福利厚生です!

As a new team member

■募集職種■ ・ITインフラエンジニア ※経験未経験を問わず NeOSの強みであるインフラ事業では、サーバの設計・構築~運用を担当する案件がメインです。 未経験の場合、3ヶ月間の研修をみっちりやっていただき、レベルにあったプロジェクトへアサインさせていただきます。 将来的にはIT事業やSE教育事業などの責任者を目指していただく道もご用意しています! また、現在までにWantedly内での採用者も15名採用しており、全員がエンジニアとして活躍中です! ■仕事の醍醐味■ 携わる案件の多くが大手企業のため、システムや製品の仕組み、アプリやゲーム制作など多くの人が利用するものに携わることが大きな醍醐味であり、実際に自身が携わったプロジェクト製品が世の中で使われている姿を見ると大きな喜びを感じられます。 自身で構築したサーバがリリースを迎えたときの達成感は味わってほしいです。 ■今後に関して■ 今後も弊社は挑戦し続けていきます。 決められたタスクのみを行うのではなく、「まずやってみる」の精神で、新しいことへ挑戦し続けてください。 挑戦することによって自身の成長につながることが醍醐味の一つです。 こうした意識の中で一人ひとりの社員が成長し、組織が強固になることで今以上に社会貢献が実現できる組織を目指します。 ■求める人物像■ ・チャレンジ精神を持っている方 ・成長意欲のある方 ・人の意見やアイデアを積極的に取り入れることができる方 ・NeOSを一緒に創り上げてくれる方 弊社では未経験からエンジニアになった社員が多数在籍しています。 社員に聞くと半数のメンバーが答えるんです。 「今のままここで働いてていいのかな?」「この先成長の見込みないんじゃないかな?」と思ったと、、 そんな中で今後必ず必要になるのがITエンジニア!! 今から目指しても間に合います!思い立ったが吉日です! 成長に貪欲、負けず嫌い、熱い気持ちを持っている! 弊社ではそんな方々を募集中! どんなことするのかわからなくてもまずはご応募ください! 研修期間は3ヵ月あります。この研修期間中にはITエンジニアになるための知識はもちろん、ビジネスマナーやエンジニアにとって必要な考え方、動き方など全て学びます。弊社での研修は他社とは違い、実際の現場で行われてきた内容の研修を行うためどこよりも質の高い研修となっています。 研修後の出向先ではある程度の戦力として活躍いただきプロへの一歩を踏み出します! 今のままでいいのか感じているあなたの応募をお待ちしております! 未経験の方から経験豊富な方まで、幅広くお会いしたいと思っております。 良いモノづくりをするためには建設的な議論が不可欠であり、そのためにはコミュニケーションが不可欠です。 コミュニケーションが苦手な人でもレクリエーションや社内研修、勉強会等でフォローアップができる体制も整えております。 拡大中のNeOSだからできることがたくさんあります。 仕組みを作っていきたい、与えられた仕事はもちろん、自分で提案をして、仕事を作っていきたいという方、ぜひ一度お話をしてみませんか? これからあなたがどのような仕事をしてみたいのか、まずはお聞かせください。 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください! 皆様のエントリーを弊社一同、心よりお待ち申し上げております!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 12/2018

    30 members

    東京都文京区白山 1-26-17 フィル・パーク白山ヒルズ6F