Discover companies you will love

  • 健康経営コンサルタント

データドリブンで健康経営を伴走するコンサルタント募集

健康経営コンサルタント
Mid-career

on 2024-06-18

83 views

0 requested to visit

データドリブンで健康経営を伴走するコンサルタント募集

Mid-career
Mid-career

田澤 直幹

都市開発→経営→ヘルスケアのコンサルティングを経て、健康経営コンサルティングを行う会社を創業しました。 新卒の頃には全く想像していませんでしたが、様々な経験や出会いの中で、自分自身の意志で歩んできた道です。 人はみなそれぞれ、やりたいことや成し遂げたいことがあると思いますが、心も身体も健康であるからこそ、挑戦意欲も成功確度も上がると考えています。 後回しにされがちな健康づくり、それを当たり前に仕向けていくことに、自分の全精力を注ぎます。

「健康づくりが当たり前になる社会の実現に向けて」WILLEE創業者の想いとは

田澤 直幹's story

Kenyu Katata

株式会社WILLEE's members

都市開発→経営→ヘルスケアのコンサルティングを経て、健康経営コンサルティングを行う会社を創業しました。 新卒の頃には全く想像していませんでしたが、様々な経験や出会いの中で、自分自身の意志で歩んできた道です。 人はみなそれぞれ、やりたいことや成し遂げたいことがあると思いますが、心も身体も健康であるからこそ、挑戦意欲も成功確度も上がると考えています。 後回しにされがちな健康づくり、それを当たり前に仕向けていくことに、自分の全精力を注ぎます。

What we do

人的資本経営が重視される現在、健康経営を中心に据えて人材の価値最大化を図ろうとする企業は増加の一途をたどっています。 私たちは、「健康づくりを、当たり前に」をミッションに、中立的な健康経営コンサルティングに特化した会社として、健康経営を徹底的に伴走しています。 体系化されたノウハウを基に、健康経営の戦略立案から、推進体制運営、施策推進、効果検証、認定取得、社外PRまで一気通貫でサポートしています。 健康経営の「太い幹」と「PDCA推進の型」を構築できること、経営層・事業所推進担当者・従業員を巻き込む「実のある健康経営」を実現できることが他社にない強みです。

What we do

人的資本経営が重視される現在、健康経営を中心に据えて人材の価値最大化を図ろうとする企業は増加の一途をたどっています。 私たちは、「健康づくりを、当たり前に」をミッションに、中立的な健康経営コンサルティングに特化した会社として、健康経営を徹底的に伴走しています。 体系化されたノウハウを基に、健康経営の戦略立案から、推進体制運営、施策推進、効果検証、認定取得、社外PRまで一気通貫でサポートしています。 健康経営の「太い幹」と「PDCA推進の型」を構築できること、経営層・事業所推進担当者・従業員を巻き込む「実のある健康経営」を実現できることが他社にない強みです。

Why we do

働き方、暮らし方、人との関わり方、あらゆるものが多様化するなか、多くの人が“ウェルビーイング”を求める時代になってきています。 私たちはその土台となる “心と身体の健康づくり”を通じて、この時代の変化に貢献しています。 近年、健康を支える数多くのヘルスケアサービスが生まれ、健康づくりを推進する企業や自治体も増えているものの、まだまだ健康づくりの浸透に関して、理想と現実には大きなギャップが存在しています。 私たちは、多様なスキルを掛け合わせ、そのギャップを解消していきます。

How we do

私たちは、コンサルティング(課題解決力)×マーケティング(浸透の仕組み構築力)×クリエイティブ(伝える力)を掛け合わせ、健康づくりを浸透させていきます。 共通の価値観として、「顧客志向」「挑戦と改善」「個とチームの成長」を持ち、心理的安全性の高い環境であり続けることの重要性を全員が認識し、コミュニケーションを非常に大切にしています。 自由度高く、業務に集中できる働き方を推奨しており、仕事との健康づくりの両立を自ら体現しているほか、しっかりリフレッシュできる休み方をサポートしています。

As a new team member

健康経営を推進する企業に対し、各種健康関連データの分析・活用を伴いながら、戦略立案、推進体制運営、施策推進、効果検証、認定取得、社外PRなど、様々な課題を解決する伴走型のコンサルティングサービスの提供を行っていただきます。 当社は健康経営に関する実務経験、スキル、マインドを重視しています。コンサルタント経験者、健康経営実務経験者を歓迎しますが、それら経験が無くても活躍していただけるような環境を用意しております。 【仕事内容】 ・顧客への健康経営コンサルティング (健康経営戦略・計画の立案、健康経営推進会議の企画・推進、健康施策の企画・推進・検証、健康経営全体の効果検証、経営報告、健康経営度調査回答・振返りなど)  ※各案件2名以上のコンサルタントがつく体制となり、各自が複数案件を担当します。 ・健康経営コンサルティングで得られた知見の体系化および発信(記事執筆・ウェビナー登壇等) ・健康経営支援サービス事業者とのアライアンス構築 ・見込み顧客への営業活動 【主な仕事構成】 ・顧客との定例会議(オンライン・訪問) ・顧客とのコミュニケーション(チャット・メール・電話) ・デスクワーク(リサーチ、情報整理、分析、検討、資料作成等) ・社内メンバーとの打合せ 【得られる経験とスキル】 ・顧客企業内部が変わっていく様子を実感できる ・顧客と一緒に喜びを分かち合える、顧客にありがとうと言ってもらえる ・ロジカルシンキング、データ分析、ドキュメンテーション、プレゼンテーション、プロジェクトマネジメントスキルが徹底的に身につく 【求める人物像】 ・自らの健康を大切にしている方  (心身ともに健康でいることの目的意識が明確にあり、仕事とのバランスを図りながら健康増進に努めている) ・顧客志向である方  (顧客の一員になったつもりで、戦略立案から実行支援まで顧客課題に真摯に向き合い、解決策を模索・提示する) ・体系的に物事を捉え、整理することが好きな方  (物事の共通項や因果関係を見出し、またボトムアップ思考とトップダウン思考両軸でフレームワークを導き、整理する) ・成長意欲のある方  (何事にも意義を見出し、新たなことにも楽しみながら向き合い、自らの成長の糧にしていく) ・社会への価値提供に挑戦したい方  (コンサル実務を通じて獲得した成功アプローチの型化、顧客のアンメットニーズを解消するコンサル周辺サービスの開発を通じて社会全体にビジネスとして価値提供していく) 【必須スキル・経験】 ・社内外でのプロジェクトマネジメント経験があり、ステークホルダーと連携・調整しながら、ゴールから逆算して物事を前進させていけること ・複数データの加工・分析、ヒアリング・アンケート・事例収集・市場リサーチ等に基づく定性・定量情報の分析を通じて、課題や論点の整理、解決策の提示ができること ・Power PointやExcelを活用したドキュメンテーションスキルがあること、細部にこだわって資料作成ができること 【歓迎スキル・経験】 ・ノウハウを体系化し、第三者に対して自ら講師として勉強会やセミナー等を開催したことがある方 ・コラムやダウンロード資料の作成など、コンテンツマーケティングに関わった経験がある方 ・キャッチコピー、ロゴ、ポスター、動画など、クリエイティブを作成した経験がある方 ・ヘルスケア業界での広いネットワークを有している方
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2022

    東京都港区南青山2-2-15 ウィン青山1214