Discover companies you will love

  • グラフィックデザイナー/映像
  • 1 registered

Web→映像へのチャレンジ歓迎!企業の魅力を届けるグラフィックデザイナー

グラフィックデザイナー/映像
Mid-career

on 2024-06-18

53 views

1 requested to visit

Web→映像へのチャレンジ歓迎!企業の魅力を届けるグラフィックデザイナー

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

鶴目 和孝

1979年生まれ。バンコク日本人学校を卒業後、寮があるという理由だけで西大和学園高等学校に入学するも完全に落ちこぼれ、お情けの指定校推薦も色々あって破談。甲南大学を卒業後、広告制作業に携わったのちに映像制作の世界へ。スチュアート・マードックとジョニー・マーと小山田圭吾が神様。前世はスコットランド人だったんじゃないかというくらいグラスゴー出身の音楽を好きになる確率が高い。川崎フロンターレのシーズンチケットホルダーでホームの試合は基本全試合、アウェイも東北だろうが九州だろうが行ける限り駆けつける。

【エレファントストーン創立10周年】映像制作会社からプライディングカンパニーへ

鶴目 和孝's story

西堀 菜々子

1997年生まれ。奈良県出身。 元々絵を描くのが好きだったので、その延長でデザインを勉強する為に愛知県立芸術大学に入学。自分のできる幅を増やすために、イラスト・実写・アニメーション・音楽・構成など、総合的な制作ができる映像制作をはじめ、在学中は主に自分で作曲した歌を使ったアニメーションを多く制作しました。 もっと映像制作やアニメーション制作のことを深く学びたい・スキルを身につけたいと思い、エレファントストーンに入社。 休日は絵を描いたり、ときどき展示を見に行ったりして過ごしています。

Yuka Machida

美大出身。大学時代は2Dアニメーション制作に取り組んでいた。 趣味は絵を描くこと🖋

松本 みらい

東京生まれ 女子美術大学卒業 名古屋の映像制作会社で2年間働いた後、2023年にエレファントストーンに中途入社

株式会社エレファントストーン's members

1979年生まれ。バンコク日本人学校を卒業後、寮があるという理由だけで西大和学園高等学校に入学するも完全に落ちこぼれ、お情けの指定校推薦も色々あって破談。甲南大学を卒業後、広告制作業に携わったのちに映像制作の世界へ。スチュアート・マードックとジョニー・マーと小山田圭吾が神様。前世はスコットランド人だったんじゃないかというくらいグラスゴー出身の音楽を好きになる確率が高い。川崎フロンターレのシーズンチケットホルダーでホームの試合は基本全試合、アウェイも東北だろうが九州だろうが行ける限り駆けつける。

What we do

2011年4月の創業のエレファントストーンは、対企業用の映像制作を主軸としています。 ブランディングムービー、会社紹介、商品・サービス紹介映像、観光PR映像、不動産映像、TVCM、SNSドラマ制作など、業種・業態やジャンルを制限せず、幅広い制作をしているのが特徴です。 【コーポレートサイト】 https://elephantstone.net 【ElephantStone 2021 ShowReel】 https://youtu.be/xCn9znD2FZ4 【取引先例】 エアバス・ジャパン株式会社 / 株式会社川崎フロンターレ / 株式会社サニーサイドアップ / 株式会社集英社 / 株式会社JTB / 株式会社たきコーポレーション / 合同会社DMM.com / 株式会社TOKYO BASE / ナブテスコ株式会社 / 株式会社フォーデジット / 株式会社ポケモン / 株式会社マイナビ / 株式会社松屋ホールディングス / ミズノ株式会社 / 株式会社USEN / RIZAP株式会社 / 楽天株式会社 / 株式会社リクルートホールディングス
創業から12期目。お客様に寄り添う映像制作にこだわってきました。
Premiere ProやAfter Effectsを使用して映像編集を行っています。
「象る、磨く、輝かせる。」を具体的に実現するため4つのサービスを提供しています。
あなたもエレファントストーンの一員になりませんか?ご応募をお待ちしています!
お客様の想いを映像で象るために、考えて、考えて、考え抜きます。
社内での打ち合わせ、コミュニケーションも大切です。

What we do

創業から12期目。お客様に寄り添う映像制作にこだわってきました。

Premiere ProやAfter Effectsを使用して映像編集を行っています。

2011年4月の創業のエレファントストーンは、対企業用の映像制作を主軸としています。 ブランディングムービー、会社紹介、商品・サービス紹介映像、観光PR映像、不動産映像、TVCM、SNSドラマ制作など、業種・業態やジャンルを制限せず、幅広い制作をしているのが特徴です。 【コーポレートサイト】 https://elephantstone.net 【ElephantStone 2021 ShowReel】 https://youtu.be/xCn9znD2FZ4 【取引先例】 エアバス・ジャパン株式会社 / 株式会社川崎フロンターレ / 株式会社サニーサイドアップ / 株式会社集英社 / 株式会社JTB / 株式会社たきコーポレーション / 合同会社DMM.com / 株式会社TOKYO BASE / ナブテスコ株式会社 / 株式会社フォーデジット / 株式会社ポケモン / 株式会社マイナビ / 株式会社松屋ホールディングス / ミズノ株式会社 / 株式会社USEN / RIZAP株式会社 / 楽天株式会社 / 株式会社リクルートホールディングス

Why we do

お客様の想いを映像で象るために、考えて、考えて、考え抜きます。

社内での打ち合わせ、コミュニケーションも大切です。

■映像制作を通してクライアントの「誇り」をつくる 動画・映像でのPRが当たり前になった今の時代に、人や企業、街の「想い」を映像で象るだけではなく、世の中への広め方も考え、磨き上げ輝かせていきたいと考えています。 これまで映像制作をする中で、様々な想いに寄り添ってきました。 その「想い」というものは多種多様で、一つとして同じカタチはありません。しかし、お客様自身が魅力に気づけておらず、どこか自信を持てていない。そんなお客様とお会いすることもしばしばありました。 同時に、弊社と映像制作を進めていく過程で自身の誇りを認識し、 「うちの会社がもっと好きになりました」 「自分の町がこんなに素敵な場所だったなんて」 「孫の代まで自慢しつづけますね(笑)」 と言っていただくこともたくさんありました。 そう思ってくれる人や企業、街をもっともっと増やしていくために、一緒になって楽しみながら、つい自慢したくなる映像をつくる。そして“誇り”へと繋げていく。そんな誇りづくりをするため、エレファントストーンは映像制作会社を超え、プライディングカンパニーと名乗っています。

How we do

「象る、磨く、輝かせる。」を具体的に実現するため4つのサービスを提供しています。

あなたもエレファントストーンの一員になりませんか?ご応募をお待ちしています!

■「象る、磨く、輝かせる。」を体現する4つのサービス 映像・動画の市場規模が拡大し、ここ数年でお客様のニーズも多様化してきました。多種多様な想いにお応えする4つのサービスを展開しています。 (1)メインの映像制作サービス『ヨリゾウ』 社員約40名のクリエイターと約500社のパートナーネットワークを駆使した、どんなジャンルにもクオリティ高く柔軟に対応できる映像制作サービスです。 (2)伴走型ブランディング映像制作サービス『ROOT』 ROOT「根」という言葉通り、企業・サービスの根っこを掘り起こし、映像化まで導くサービスです。 (3) AIとアジアリソースによるハイブリッド動画制作サービス『ヒトテマ』 AIがベースとなる映像を生成し、最後にヒトの手が加わることでクオリティの高い映像制作を実現。アジアリソースを活用し安価に、かつクオリティの高い映像制作を可能にしています。 (4)映像制作会社だからできる広告運用サービス『OTAKEBI』 映像制作チームと広告運用チームが連携し、お客様の課題や目的にあわあせて広告効果を最大化する映像広告をご提案し、映像制作から広告運用までを一貫して対応しています。 ■エレファントストーンのメンバー 2024年10月の時点で50名という人数規模になった弊社。男女比は5:5で、20〜30代前半がボリュームゾーンの組織です。

As a new team member

エディターチームのメンバーとして、映像案件におけるデザイン業務をご担当いただきます。 映像制作会社の「デザイナー」として、デザインの知見を活かして映像のクオリティを高めるメンバーを募集します! ■業務内容 入社後まずはデザイン制作を中心にお任せし、ゆくゆくは企画提案や映像編集など、 デザインを軸に幅広い映像制作業務を担っていただきたいと考えています。 ・デザイン制作 ∟モーショングラフィックの画面デザイン/テロップデザイン ∟映像や提案資料におけるグラフィックの制作 ・企画提案 ∟デザインの知見を活かした映像の提案 ・アニメーション映像の編集 ∟入社後まずはデザイン制作を重点的にご対応いただき、ゆくゆくは編集もお任せしたいと考えております(編集の経験は必須ではありません) ■仕事の流れ プロデューサーが獲得してきた案件に企画段階から関わり、制作開始後はチームを超えた社内メンバーと連携しながら、 制作、品質管理と進行管理に携わっていただきます。 もちろん、営業と一緒にクライアント先との訪問や打ち合わせに参加し、デザイナーの視点から直接提案することもあります。 まずは得意な領域から担当を開始し、徐々に業務領域を広げていただきたいと考えています。 ■こんな方を求めています! ・デザイナーとしての実務経験2年以上(特にWeb・UIなどデジタル分野での経験をお持ちの方) ・illustrator/ Photoshopの利用経験がある方 ■求める人物像 ・積極的にクライアントや社内メンバーとコミュニケーションをとれる方 ・主体性を持ってアイデアや意見を発信できる方 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、まずはカジュアルにお話しませんか? エントリーお待ちしております!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 04/2011

    55 members

    • Expanding business abroad/

    東京都渋谷区猿楽町2-1 アベニューサイド代官山Ⅲ 5F