Discover companies you will love

  • ディレクター
  • 5 registered

0からIP/コンテンツプロデューサーを目指す若手ディレクター募集!

ディレクター
Mid-career

on 2024-06-17

71 views

5 requested to visit

0からIP/コンテンツプロデューサーを目指す若手ディレクター募集!

Mid-career
Business trips abroad
Mid-career
Business trips abroad

Keita Shibuya

IP/コンテンツのプロデュース事業を行うmicroverseの代表です! 世界中の人の明日の糧となるエンタメコンテンツをどんどん生み出していきます!

Haruna Mori

アートマネージャー/プロデューサー/クリエイター/パフォーマー アートマネジメント研究者 micoverse株式会社では、広報・採用広報を主に担当

Junya Kono

microverse と言うスタートアップで CTO をしています。 レジュメは https://0xjj.dev/resume に書いてるので参照してください🙏 興味のある分野 - ブロックチェーン - 教育 - エンタメ 趣味 - 麻雀(初心者) - ポーカー(初心者) - フットサル(やりたい) - シーシャ(かなり好きです) - 音楽(最近ヴァイオリンを習い始めました) 書ききれてないものが沢山あるので是非お話しましょう!

Yuko Fujita

SHOWROOM株式会社のふじこ(@yufujikochan)です。 大学卒業後、2009年に新卒で株式会社パソナテック(パソナグループ)に入社。 約3年間、エンジニアの人材派遣・人材紹介・業務委託の法人営業活動を経て、 その後、人事部へ異動し、エンジニア・総合職の新卒&中途の採用を約3年弱行う。 2015年8月、社会貢献性の高いプロダクトを展開している会社、かつ優秀なエンジニアが沢山いるITベンチャーで採用業務を行いたいと思い、「Sansan株式会社」へ転職。 エンジニア・クリエイターの中途採用と外部勉強会や技術カンファレンススポンサー出展の企画・運営など幅広く対応。 2019年11月より、代表取締役前田裕二のサービスへの熱意に感銘&エンタメテックカンパニーとしての更なる事業成長性を感じたことで、ここの組織拡大に貢献したくなり、SHOWROOM株式会社にJOIN。 現在は、人事グループでマネージャーとして労務&採用&制度など幅広く対応中。

microverse株式会社's members

IP/コンテンツのプロデュース事業を行うmicroverseの代表です! 世界中の人の明日の糧となるエンタメコンテンツをどんどん生み出していきます!

What we do

microverseはIP/コンテンツのプロデュースやマネタイズ支援を行うスタートアップです 「100億人の明日の糧を創る」をミッションに、エンターテイメントの力で人々の心の糧を作っていきます <事業内容> ・IP/コンテンツのプロデュース 自社/他社やジャンルを問わず、多様なクリエイターと連携しながらIP/コンテンツのプロデュースを行います。現在はアーティスト/音楽IPのプロデュースやショートドラマ制作に力を入れています ・ライブ/イベントプロデュース IP/コンテンツを通した非日常を届けるライブやイベントの企画制作を行います ・プロモーション支援事業 エンタメコンテンツを活用した企業のプロモーション支援を行っています microverseは2022年2月にエンタメ×NFT領域で事業をスタートさせました。2024年4月からエンタメコンテンツのプロデュース側に舵を切り、すでに下記のような実績を残しています。 ・「余命10年」や「新聞記者」等を手掛ける藤井道人監督の最新作「青春18×2 君へと続く道」の写真展プロデュース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000094622.html ・コノリリ等の人気youtuberを出演者に迎えた音楽ライブプロデュース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000094622.html ・大塚愛さんのアートNFTプロデュース(進行中) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000094622.html ・登録者数160万人以上を誇る人気youtuber虹色侍ずまさんの音楽ライブプロデュース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000094622.html 今後はプロデュースできるコンテンツ幅を広げていき、「100億人の明日の糧を創る」総合エンターテイメントカンパニーを目指していきます

What we do

microverseはIP/コンテンツのプロデュースやマネタイズ支援を行うスタートアップです 「100億人の明日の糧を創る」をミッションに、エンターテイメントの力で人々の心の糧を作っていきます <事業内容> ・IP/コンテンツのプロデュース 自社/他社やジャンルを問わず、多様なクリエイターと連携しながらIP/コンテンツのプロデュースを行います。現在はアーティスト/音楽IPのプロデュースやショートドラマ制作に力を入れています ・ライブ/イベントプロデュース IP/コンテンツを通した非日常を届けるライブやイベントの企画制作を行います ・プロモーション支援事業 エンタメコンテンツを活用した企業のプロモーション支援を行っています microverseは2022年2月にエンタメ×NFT領域で事業をスタートさせました。2024年4月からエンタメコンテンツのプロデュース側に舵を切り、すでに下記のような実績を残しています。 ・「余命10年」や「新聞記者」等を手掛ける藤井道人監督の最新作「青春18×2 君へと続く道」の写真展プロデュース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000094622.html ・コノリリ等の人気youtuberを出演者に迎えた音楽ライブプロデュース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000094622.html ・大塚愛さんのアートNFTプロデュース(進行中) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000094622.html ・登録者数160万人以上を誇る人気youtuber虹色侍ずまさんの音楽ライブプロデュース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000094622.html 今後はプロデュースできるコンテンツ幅を広げていき、「100億人の明日の糧を創る」総合エンターテイメントカンパニーを目指していきます

Why we do

人は心が死ななければ、どこからだっていつからだって自分の人生を豊かにできます。 そしてその大きな心の活力となりうるのが、エンターテイメントだと私たちは考えています。 涙し笑ったり頑張ろうという気持ちにさせられた映画やアニメやドラマ 自分のバイブルのようになっている漫画 大切な人と聞いたり奮い立たされた曲 幼い頃からずっと寄り添ってくれたキャラクター 誰しも自分の心に栄養を与えてくれたエンタメがあるんじゃないでしょうか。 私たちmicroverseは、そのようなエンターテイメントの力を、多様なクリエイターと共に解放していきます。 日本というエンタメが生まれやすい土壌で世界に向けて、100億人の明日の糧を創る挑戦をしていきます。

How we do

micoroverseでは、下記のバリューに従い個々の強みを最重要視しながら最速で事業を進めています <バリュー> 「Be tha HERO」 関わる仕事、プロジェクト、会社において、常に自分の手で成功させるという姿勢をmicroverseは評価します。そして、自分が主人公として仕事に関わり、プロジェクト、会社を成功させることにより、自分自身の人生もより切り開いていける人材を輩出していきます。 「Betting on your Growth」 私たちは、人の成長性にbetします。そして、メンバー自身が自らの成長にbetしていくことを全力でサポートしていきます。人の成長こそが組織/会社の成長であり、常に成長に対してbetしていきます。 「Focus on your strength」 組織としてお互いに補い合いながらワークすることで、個々の弱みを無視し、強みのみに目を向けることが可能になります。私たちは、互いにリスペクトを持ちながら個々の強みが最大限発揮できるような環境を構築し、世界一個性が発揮できる組織を作っていきます。

As a new team member

弊社microverseは2024年4月に入ってからエンタメコンテンツのプロデュースに舵を切り、わずか3ヶ月弱で下記のような実績を残してきました ・「余命10年」や「新聞記者」等を手掛ける藤井道人監督の最新作「青春18×2 君へと続く道」の写真展プロデュース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000094622.html ・コノリリ等の人気youtuberを出演者に迎えた音楽ライブプロデュース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000094622.html ・大塚愛さんのアートNFTプロデュース(進行中) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000094622.html ・登録者数160万人以上を誇る人気youtuber虹色侍ずまさんの音楽ライブプロデュース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000094622.html 現在microverseでは、ショートドラマやアーティスト/音楽プロデュース等、より多くのIP/コンテンツプロデュースが進んでいます 新しく勢いがあり、多様なクリエイターさんが集まりつつあるmicroverseで、将来のプロデューサー候補としてアシスタントディレクター職で働く若い力を求めています! ■主な業務内容 ※スタートアップゆえに仕事内容がしっかり決まっているわけではなく、状況に応じて幅広い仕事が発生します(このような状況を楽しめる方を求めています!) ・クライアントやクリエイターとのコミュニケーションとプロジェクトのディレクション ・上記に付随して発生する制作や進行等に関するタスク ■挑戦欲しいして欲しい業務内容(経験者優遇) ・動画編集 ・脚本制作 ・ショートドラマの監督
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 02/2022

    10 members

    • Average age of employees in 20s/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都渋谷区道玄坂1-20-3 コエル渋谷12F