Discover companies you will love

  • Systems Engineer
  • 6 registered

世界を変えるインパクトのあるプロダクトを開発したいエンジニア募集!

Systems Engineer
Mid-career

on 2024-06-17

133 views

6 requested to visit

世界を変えるインパクトのあるプロダクトを開発したいエンジニア募集!

Mid-career
Mid-career

井上 翔太

私は当初エンジニアリング会社で5年間システムエンジニアとして働いていました。 会社を辞めてから起業してプロジェクトマネージャーとして開発メンバーと多くのお客様ともにシステムの企画・開発を進めていました。 その後、L.C.Sのビジョンに共感して入社し、L.C.Sのサービス開発とさらに多くのクライアントに信頼されて受託開発を任される様になりました。

株式会社Life Crayon Style's members

私は当初エンジニアリング会社で5年間システムエンジニアとして働いていました。 会社を辞めてから起業してプロジェクトマネージャーとして開発メンバーと多くのお客様ともにシステムの企画・開発を進めていました。 その後、L.C.Sのビジョンに共感して入社し、L.C.Sのサービス開発とさらに多くのクライアントに信頼されて受託開発を任される様になりました。

What we do

弊社事業としては、大きく2つの柱を持っています。1つ目は、経営コンサルティングとイベント事業です。ここでは、小規模の企業から大企業の抱える従業員の戦力化・採用・DX化などの課題解決サポートを行っています。2つ目は、システム開発です。業務システム、Webシステム、アプリ開発を中心に、既存システムの改修や運用保守、さらにはゼロからの新規サービス開発に至るまで、幅広い技術力とリソースを駆使してお客様を支援します。

What we do

弊社事業としては、大きく2つの柱を持っています。1つ目は、経営コンサルティングとイベント事業です。ここでは、小規模の企業から大企業の抱える従業員の戦力化・採用・DX化などの課題解決サポートを行っています。2つ目は、システム開発です。業務システム、Webシステム、アプリ開発を中心に、既存システムの改修や運用保守、さらにはゼロからの新規サービス開発に至るまで、幅広い技術力とリソースを駆使してお客様を支援します。

Why we do

弊社は「全世界の希望格差を是正する」をミッションに掲げ、本気で人や社会に希望を持ってもらいたいとの想いから、2015年に設立しました。希望格差とは、職業、家庭、教育などの不安定な要素により、希望を持てる人と持てない人が二極化している現代社会を指す言葉です。こういった社会問題に全力で立ち向かうことを目指し、当社ではビジネス関係を超えた圧倒的に手厚いサポートでお客様のさまざまな課題を解決しています。売上を最優先に考えるのではなく、お客様が普段から困っている課題を解決するなかで、お客様の役に立つこと。そして、社会に貢献する会社であること、こういった部分に喜びを感じるという企業文化が、当社の最大の特徴です。

How we do

株式会社Life Crayon Styleは「自分自身の可能性を信じることのできる社会の実現」をビジョンに掲げ、2015年に創業しました。 新たな価値と感動を創造することに特化したプロフェッショナル集団として、ビジョンの実現のために、全世界の希望が持てる人と持てない人の間にある「希望格差」の是正に本気で取り組んでいます。 多くの人が明日を今日よりも良いものにしたいと願い、これを読んでいるあなたもそのうちの一人だと思います。 その一方で、様々な理由から「明日に絶望しか描くことができない人もいる」というのもまた事実です。 ですが、もしもあなたが成長することで、そうした人の「希望格差」を是正することができるのだとしたらどうでしょう。 あなた自身が感動することで、世の中の人々を感動させることができるのだとしたら、挑戦してみたいと思いませんか? L.C.S.には、成長することに妥協せず、挑戦することを楽しむことができる仲間が集まっています。 そしてL.C.S.には、そんな仲間の成長と挑戦を全力でサポートする体制と環境が整っています。 もしあなたがL.C.S.を仲間として選ぶなら、L.C.S.は他のどの企業よりもあなたを感動させ、全力で関わり、成長する機会を提供することを約束します。 私たちの理念や考え方に共感してくれる、新しい仲間をお待ちしています。 L.C.S.が大事にしている考え方 01: 0を1にする努力を惜しまない 02: 徹底的に利益(感動体験)の追求を行う 03:共に働く仲間に対して徹底的に正直になる 04:更なるプロフェッショナルになる 05:カミングアップ!積極的に挑戦しよう 06:迷ったら素直に言う 07:挑戦した敗者にはセカンドチャンスを 08:チームである意識を忘れない 09:法令遵守を徹底したモラルの高い会社に 10:世界に通じるサービスを開発し、グローバル企業になる チーム 苦手の克服より、 得意を伸ばしチームで戦う。 それぞれの得意を更に伸ばすことで、 チームとしてのパフォーマンスを最大化します。 限りある時間の中で、 ひとりが全ての分野を極めようとすることは合理的ではありません。 それぞれの良いところを伸ばして、 苦手なところは補い合うことで、 個々が得意に集中でき、生産性を高めることができます。

As a new team member

担当頂く職務はプログラマー、もしくはシステムエンジニアとなります。 また適性を見て、リーダー業務・PM業務にも従事していただきます。 【必須スキル】 ・日本語でのコミュニケーション ・言語を触ったことのあるご経験(実務でなくともOK) <下記いずれかのご経験> ・Webシステム開発経験 ・スマホアプリ開発経験 かつ <下記いずれかのご経験> ・クラウドサーバー使用経験 ・プロジェクトリーダー経験 【学歴・職歴】 ・専門学校 (望ましい) ・システム開発経験:3年 (望ましい) 【歓迎スキル】 ※あればなお歓迎。必ずしもなければいけないスキルということではありません。 ・英語の読み書きができる ・Webシステム開発・構築経験 (PHP(Laravelなど), C#(.NET Framework), Python, HTML, CSS, JavaScript) ・スマホアプリ開発経験 (Flutter, React Nativeなど) ・データベース設計経験 (Oracle SQL, Postgre SQL, MySQL) ・クラウドサーバー使用経験 (AWS, GCP, Azureなど) ・チームでの開発経験 ・PM経験
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK