Discover companies you will love

  • 丸の内運営アルバイトスタッフ

チームで動くことが好き。心を満たす空間で働く、アルバイトメンバー募集!

丸の内運営アルバイトスタッフ
Contract work/ Part-time work

on 2024-06-14

32 views

0 requested to visit

チームで動くことが好き。心を満たす空間で働く、アルバイトメンバー募集!

Contract work/ Part-time work
Contract work/ Part-time work

Takahiro Ishihara

2010年、同志社大学経済学部卒業後、国内大手ERPベンチャーに入社。HR製品の開発・保守に携わる。2013年にFintechベンチャーを立ち上げ5年間経営。2017年12月、ダイキン工業株式会社に入社し、空気・空間のデータを活用した協創プラットフォームプロジェクト『CRESNECT』に従事。2019年2月、株式会社point0を設立し、同代表取締役に就任。

Shin'ichiro INAHATA

業務用音響機器の専門メーカーであるTOA株式会社で、国内営業、OEM営業、企業間コラボレーション、新規マーケット開拓に従事し、ソリューション営業部門のマネージャー、シニアマネージャーを経て、新規事業創出を担うネクストビジネス推進室を立ち上げ、室長に就任。 TOAのコアコンピタンスである”音の報せる力” で 社会に 安心・信頼・感動の価値を提供するため、point0を中心に異業種との共創活動にも従事しながら新規事業の企画、創出を実践中。 2021年6月から株式会社point0の取締役も兼務し、自らの働き方も見直しながら、オフィス・ビルのスマート化、ひいてはスマートシティーへの事業展開も視野に入れた活動に従事。 2023年4月に音環境のコンサルティング企業「株式会社otonoha」を社内起業し、代表に就任。「働くを面白く」をVisionに掲げ、主にオフィスマーケットで「良い音の体験・共感・共創からビジネスの日常を変える」ことを顧客価値として、Well-Beingに資するワークプレイスづくりに奔走中。 幼少期から音楽、楽器、音響機材に囲まれた生活を送り、大学では音響工学を学びつつ、ライブPA、レコーディングエンジニア、インディーズレーベル運営者、スリーピースロックバンドのコンポーザー兼ベースボーカルとしても活動。最近の趣味は、ランニング、ロードバイク、トレッキングなど主にアウトドアフィールド中心だが、音楽、料理、お酒、アート、橋梁、宇宙世紀等にも継続して造詣を深めている。

Saki Jozukuri

徳島県出身。 2016年に研修会社に入社。営業、セミナー運営、人事、秘書と様々な経験を積んだ後、採用コンサルタントや事業会社の人事として活動。2021年10月よりpoint 0の初の正社員として入社。サテライトオフィス事業の運営・構築や店舗開設、24年4月からは人事部も兼任し幅広く担当。 趣味は、友達と楽しいことを企画すること、曳舟で毎週土曜日に開催している「すみだ青空市ヤッチャバ」で運営として関わることや歌うのが大好きなのでカラオケに行くことなど。また、「人にも動物にも環境にもやさしくありたい」と想い、できることから少しずつ取り入れ、自分に何ができるのかを模索中。

株式会社point0's members

2010年、同志社大学経済学部卒業後、国内大手ERPベンチャーに入社。HR製品の開発・保守に携わる。2013年にFintechベンチャーを立ち上げ5年間経営。2017年12月、ダイキン工業株式会社に入社し、空気・空間のデータを活用した協創プラットフォームプロジェクト『CRESNECT』に従事。2019年2月、株式会社point0を設立し、同代表取締役に就任。

What we do

point0の由来は、『Society 5.0 などの「.0」が意味する「再定義」を目指す集団であり、空間と人から構成される、あらゆる「場」を再定義する起点でありたい』との思いから、名づけられました。 その思いを胸に、「あらゆるカタチを変え、人生をもっと面白く」というミッションを掲げ、日々取り組んでいます。 ■point0のはじまり <働く、を再定義する協創/共創コンソーシアム> point0は、「働く空間」の価値創出をオープン・イノベーションという手段を通じて実現することを目的に2019年2月に誕生。 「未来のオフィス空間」を実現していくためのコワーキングスペースであり、実証実験の場として「point 0 marunouchi」を運営。参画企業は18社(2024/03) 、これまで100件を超える様々な実証実験を行ってきました。 ■主な事業 ・会員型コワーキングスペース『point 0 marunouchi』  https://www.point0.co.jp/coworking/ ・他社協創型コンソーシアム『point 0 Committee』の企画・運営  https://www.point0.co.jp/committee/ ・サテライトオフィス『point 0 satellite』  https://www.point0.co.jp/satellite/ ・空間作り、運営、コミュニティ形成をセットで提供する『point 0 Innovation Lounge』サービス ・WELL認証取得支援コンサルサービス
point 0 marunouchiにて運営しているカフェ
point 0 marunouchiにある低酸素ルーム
point 0 marunouchi4周年イベントの際の様子
point 0 marunouchi4周年イベントの際の様子

What we do

point 0 marunouchiにて運営しているカフェ

point 0 marunouchiにある低酸素ルーム

point0の由来は、『Society 5.0 などの「.0」が意味する「再定義」を目指す集団であり、空間と人から構成される、あらゆる「場」を再定義する起点でありたい』との思いから、名づけられました。 その思いを胸に、「あらゆるカタチを変え、人生をもっと面白く」というミッションを掲げ、日々取り組んでいます。 ■point0のはじまり <働く、を再定義する協創/共創コンソーシアム> point0は、「働く空間」の価値創出をオープン・イノベーションという手段を通じて実現することを目的に2019年2月に誕生。 「未来のオフィス空間」を実現していくためのコワーキングスペースであり、実証実験の場として「point 0 marunouchi」を運営。参画企業は18社(2024/03) 、これまで100件を超える様々な実証実験を行ってきました。 ■主な事業 ・会員型コワーキングスペース『point 0 marunouchi』  https://www.point0.co.jp/coworking/ ・他社協創型コンソーシアム『point 0 Committee』の企画・運営  https://www.point0.co.jp/committee/ ・サテライトオフィス『point 0 satellite』  https://www.point0.co.jp/satellite/ ・空間作り、運営、コミュニティ形成をセットで提供する『point 0 Innovation Lounge』サービス ・WELL認証取得支援コンサルサービス

Why we do

point0は、更なる成長を目指し、Mission,Vison,Valueを2024年4月に策定しました。  ■ミッション 「あらゆるカタチを変え、人生をもっと面白く」 ■ビジョン 「多様性の持つ力と、柔軟なアイデアで、  心を満たす「働く」「暮らす」を提供する」 point0は、未来のオフィス空間を体現していく社会実装の場であり、よりよいオフィス空間を追求するための実証実験の場であるコワーキングスペース「point 0 marunouchi」の運営と、ニューノーマルの働き方における個人ワークの重要性に着目し、全室個室を基本とするサテライトオフィス「point 0 satellite」の企画、運営を行っています! 私たちは、周りにある当たり前だと思うことに対しても「もっとこうしたらいいのでは」「こっちのが面白いんじゃない」と自由な発想と多岐に渡る分野のプロフェッショナルな参画企業とともに協創/共創を続けています。 現状維持ではなくあらゆるカタチを変える=「変化」を選び続けることが、心を満たす「働く」「暮らす」を提供すること、そして「人生をもっと面白く」していくことに繋がっていると信じています。

How we do

point 0 marunouchi4周年イベントの際の様子

point 0 marunouchi4周年イベントの際の様子

正社員・アルバイト・業務委託のメンバーを合わせて約30名ほど。 コワーキング経験のメンバーだけでなく、他業界からのメンバーも多くいます。 フレックスタイム制を導入しているため、チームメンバーの状況に合わせながら 柔軟な働き方を取り入れることもできます。 また、point0が持つ価値観・行動指針を言語化しようと2024年4月にバリューを策定しました。 ・誠実にふるまう         - パートナー企業、お客様、従業員、株主。全てのステークホルダーに誠実に向き合う。 ・挑戦し、失敗から学ぶ      - 失敗を恐れずチャレンジする。失敗から学び、次に活かして成功させる。 ・スピードが価値を生む      - 社内外コニケーション、意思決定。全てをスピーディーに。 ・個を最大化し、チームで動く   - 一人ひとりがパフォーマンスを存分に発揮しながら、チームとして動くことでその成果を何倍にも引き上げる。 メンバー同士だけではなく、お客様、パートナー企業、参画企業と多くの方と関わりながら働くpoint0では、今回策定しましたバリューはすべて欠かせないものとなっています。 ■採用担当者より 私自身は中途採用で異業界から転職をし入社しました。 現在は、人事部とsatellite事業の運営を兼任しておりますが、 当初はsatellite事業のメンバーとして入社し、いくつもの店舗立ち上げにも携わらせていただきました。 point0は6期目とベンチャー企業のため、 スピード感を持って取り組むこと 失敗を恐れずに挑戦することも大切にしています。 私自身は業界未経験ではありましたが、 幅広くチャレンジできる環境があり、 会社規模が小さいため、意見や提案があれば役員へ直接伝えることもできるため より良いものをお客様に届けられたり、自分自身の成長にも繋がっているなと思い やりがいや仕事への楽しさも感じています。

As a new team member

コワーキングスペース事業における運営アルバイトスタッフを募集しております! 人とコミュニケーションを取ることやチームで働くことが好き、新しいことにもチャレンジできる環境を求めている方ににご活躍いただきたいと思っております。 当社は本施設の運営だけでなく、本施設での共創活動を支援する役割を担うことから、協創活動支援並びに本スペースの運営、入居者同士のコミュニティ形成やコミュニケーション活性化のための企画立案・推進、にも携わることができます! <具体的には> ・point 0 marunouchiの受付事務 ・利用者の問合せ窓口 ・設備やソリューションの運用維持 ・現場の業者やメーカー各社のエスカレーション対応 ・備品発注、補充等の管理業務 ・カフェのバリスタ業務 ・会員登録の対応 ・施設内覧対応 ・施設運営に付随する事務業務 ・利用者促進のSNS発信等の立案と実行 ・場の活性化につながる企画、運営 など 【求める人物像】 ・その時々に合わせて柔軟な対応ができる方 ・人とコミュニケーションを取ることが好きな方 ・人を喜ばせることが好きな方 ・新しいことに前向きにチャレンジしたい方 【必須スキル】 ・基本的なPCスキル(Excel/Word) 【契約形態】 アルバイトでの採用となります。 *週2,3日からOK *原則出社となります 【勤務地】 ・point 0 marunouchi
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 02/2019

  • Funded more than $1,000,000/

東京都千代田区丸ノ内2-5-1 丸ノ内2丁目ビル point 0 marunouchi オンライン面談も可能です!