Discover companies you will love

  • 周遊アプリのPJ推進サポート

成功と失敗が価値ある成果を生み出す!プロジェクトマネージャー補佐を募集!

周遊アプリのPJ推進サポート
Internship

on 2024-06-17

134 views

0 requested to visit

成功と失敗が価値ある成果を生み出す!プロジェクトマネージャー補佐を募集!

Internship
Internship

Daiki Yamazaki

弊社取締役、新規事業の担当、本プロジェクトの責任者

長友 浩二

本社機能メンバー

川口 清美

本社機能メンバー

弥富 圭一郎

弊社代表取締役

株式会社ZERO PLUS's members

弊社取締役、新規事業の担当、本プロジェクトの責任者

What we do

私たち株式会社ZERO PLUS(ゼロプラス)は、通販事業をはじめ、世の中のお客様に向けて価値を創造し続ける「事業創造会社」です。業界・業種を問わず、ゼロから価値を生み出しています。 ■事業内容■ ・頭皮環境の正常化に特化した「U-MA」事業 無添加馬油を配合した頭皮正常化シャンプー・コンディショナー・スキャルプケアオイル・頭皮育成ローション・男性用サプリメントの開発、販売をしています。 ・体のリズム、時間のリズム、心のリズムに注目した「キラ★リズム」事業 日焼けしたくない女性向けのサプリメント・基礎化粧品・コスメ、体脂肪や体内環境に対応したサプリメント、睡眠の質を高めるためのサプリメントを開発、販売しています。 そのほか、商品開発の受託・キュレーションメディア運営・海外向け事業も展開。直近では2024年9月開催のイベント用アプリケーション開発にも挑戦しています。 ■今後の展望■ まずは、5年後に売り上げ50億、粗利10億超を目指しています。同時に従業員数も現在の倍にまで増やし、次世代を担うスタッフを育成、さらに組織を拡大・成長させていく意向です。
とことん意見を交わす
真剣に楽しく未来に種を蒔く
少し雑多ですが、ブランドづくりにみんな真剣

What we do

とことん意見を交わす

真剣に楽しく未来に種を蒔く

私たち株式会社ZERO PLUS(ゼロプラス)は、通販事業をはじめ、世の中のお客様に向けて価値を創造し続ける「事業創造会社」です。業界・業種を問わず、ゼロから価値を生み出しています。 ■事業内容■ ・頭皮環境の正常化に特化した「U-MA」事業 無添加馬油を配合した頭皮正常化シャンプー・コンディショナー・スキャルプケアオイル・頭皮育成ローション・男性用サプリメントの開発、販売をしています。 ・体のリズム、時間のリズム、心のリズムに注目した「キラ★リズム」事業 日焼けしたくない女性向けのサプリメント・基礎化粧品・コスメ、体脂肪や体内環境に対応したサプリメント、睡眠の質を高めるためのサプリメントを開発、販売しています。 そのほか、商品開発の受託・キュレーションメディア運営・海外向け事業も展開。直近では2024年9月開催のイベント用アプリケーション開発にも挑戦しています。 ■今後の展望■ まずは、5年後に売り上げ50億、粗利10億超を目指しています。同時に従業員数も現在の倍にまで増やし、次世代を担うスタッフを育成、さらに組織を拡大・成長させていく意向です。

Why we do

■経営理念■ ・ビジョン:唯一無二のブランドを創る ・ミッション:お客様の不安を和らげ、問題解決へ導く ■「ゼロ」から「プラス」へ。スピード感を持って事業を創造する。■ 私たちゼロプラスのロゴマークは、風車が力強く回っている様子を表現しています。 真ん中にブレない軸(企業理念)の元、早く美しく回る4枚の羽(プラス)をイメージしています。また、4枚の羽は1枚1枚が今後、生まれくる事業を表し、自由な事業の創造を実現できる会社であることを表すと同時に躍動感を表現しています。

How we do

少し雑多ですが、ブランドづくりにみんな真剣

■「働く」を楽しめば、成果は自然に生まれる■ スタッフ一人ひとりの「働き方」を常に気にかけています。それぞれが自主的に楽しく働ける環境であれば、成果は自然と生まれ、失敗があったとしても、それは会社の財産になると信じています。 ■企業風土■ 役職・年齢を問わず、裁量をもって誰もがチャレンジできる風土を築いています。 一例として、入社3年目で子会社の社長に就任したスタッフもいれば、36歳で取締役を務めている中途入社メンバーもいます。スピード感をもって出世・責任ある仕事ができるので、皆のモチベーションも高いです。 ■共有するマインドセット■ 自分の未来に旗を立てるがごとく、自ら目標を宣言し、達成に向けて進むことを大切にしています。 ■活躍中のスタッフ■ グループ全体で15名のコンパクトな組織です。 お互いの価値観を尊重しているだけでなく、普段から事業全体について真剣に話し、手を動かしています。役職者とのコミュニケーションのハードルも低く、皆で食事に出かけることもあります。

As a new team member

■募集内容■ 担当役員とともに新規事業を前進させる、プロジェクトマネージャー補佐を募集します。 2024年9月に、関東近郊で開催されるKPOPイベントに向け、4万人のユーザー(見込み)と開催エリアの商店街とをつなぐアプリケーションを開発することになりました。 今回は実証実験を行うため、配属先の新規事業部で以下の業務を担当いただく想定です。 ▍具体的な業務 ・アプリケーション開発のマネジメント補佐 ・商店街への加入営業 ・アプリケーションの効果測定の分析 ▍入社後の流れ 総合コンサルティングファーム出身のディレクターのもと、OJTスタイルで仕事を学んでもらいます。将来的には、新ブランドの立ち上げ責任者や、新規プロダクトのマネジメントポジションを目指せます。 ■仕事の醍醐味■ 代表直下で新規事業の開発にあたるため、プロジェクトの構想から企画、運用まで経験できるだけでなく、ビジネス領域の知見も養うことができます。 また、インターンでの入社でも、裁量を持って事業に携われるため、取り組みがいがあります。 ■求める人物像■ ・人とコミュニケーションをとるのが好きな方 ・能動的に動ける方 ・Officeソフトの基本操作ができる方 特定のキャリア、経験は問いません。学生インターンの方も歓迎します! 私たちの事業に興味を持っていただけたなら、まずはお話してみませんか? 「話を聞きにいきたい」ボタンからのエントリーをお待ちしています!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 03/2008

    11 members

    東京都港区六本木7-6-15 301(東京支社_オープンレジデンシア六本木美術館前)