Discover companies you will love

  • フロントエンドエンジニア
  • 6 registered
  • NEW

ITの力でブランドの抱える課題を解決する!フロントエンドエンジニアを募集

フロントエンドエンジニア
Mid-career
NEW

on 2024-06-24

177 views

6 requested to visit

ITの力でブランドの抱える課題を解決する!フロントエンドエンジニアを募集

Mid-career
Mid-career

Imamura Masahiro

会社設立時より一貫して「マジメにアソブ」をスローガンに掲げています。この一見して相反する2つの言葉による事業コンセプトは、いつしか「我々の存在価値」となり、多くのお客様から信頼をいただいています。 我々とともに「マジメにアソブ」を共有できる、そんな仲間を募集します。 お客様に喜んでいただける仕事をやりましょう!!!

Kumiko Masutani

「今日という日は、残りの人生の最初の一日」。 なにかを始めるのに遅いということはない。ストップをかけているのは自分自身! チャレンジ精神を忘れることなく歩み続ける。 ジャズデザインの取締役として総務的な役割を担っています。本業はライターですが、デザインやコーディングのサポートなどボーダレスに日々奮闘。現在GA4の解析を勉強中です。

Kanegawa Junpei

企業が抱える様々な課題をWebを通じて効果的に解決し、ビジネス目標の達成に向けて貢献できるプロでありたいと考えています。そのために知識や技術はもちろん、信頼に足る人物であることを心がけています。Web企画立案、サイト最適化、ECマーケティングの分野で販売促進や認知向上などクライアントの要望を汲み取り、次のステージへ導けるように頑張りたいです。

荒尾 晴香

私は漫画やイラストの業界にどっぷり浸かっていました。更に自分の出来る事を増やしたいと考えたとき、

株式会社ジャズデザイン's members

会社設立時より一貫して「マジメにアソブ」をスローガンに掲げています。この一見して相反する2つの言葉による事業コンセプトは、いつしか「我々の存在価値」となり、多くのお客様から信頼をいただいています。 我々とともに「マジメにアソブ」を共有できる、そんな仲間を募集します。 お客様に喜んでいただける仕事をやりましょう!!!

What we do

私たち株式会社ジャズデザインは、1991年創業のクリエイティブカンパニーです。グラフィックデザインの知見を生かしつつ、プロジェクトの戦略立案から制作、開発までを一貫してサポートします。 ▍事業内容 元々グラフィックデザインスタジオから事業を始め、現在はWeb開発・ECサイト開発を中心に、戦略立案からコンテンツ制作、システム開発までを担当しています。「感覚的なアートディレクション力」「論理的なマーケティング思考」「進化するテクノロジー」という3つの強みを活用し、クライアントのビジネス課題解決に貢献します。 ▍実績 主な実績として、大手電機メーカーのECサイト開発や、環境省グローバルヘルス戦略におけるシミュレーションツール開発、国際協力ツールのWebサイト開発などがあります。 https://jazzdesign.co.jp/works/ ▍今後の展望 既存クライアントの要望にも応えつつ、時代のトレンドに合わせてAIなど最新技術を取り入れたプロジェクトも視野に入れています。デザインとテクノロジーの力で、クライアントの成長を応援し続けます。
情報はみんなで共有します
社内スタジオにて撮影も行います
もぐもぐタイムでおしゃべり
会議室での様子です
困った時はすぐに先輩に相談できます
'94.1.7  NY Blue Note

What we do

情報はみんなで共有します

社内スタジオにて撮影も行います

私たち株式会社ジャズデザインは、1991年創業のクリエイティブカンパニーです。グラフィックデザインの知見を生かしつつ、プロジェクトの戦略立案から制作、開発までを一貫してサポートします。 ▍事業内容 元々グラフィックデザインスタジオから事業を始め、現在はWeb開発・ECサイト開発を中心に、戦略立案からコンテンツ制作、システム開発までを担当しています。「感覚的なアートディレクション力」「論理的なマーケティング思考」「進化するテクノロジー」という3つの強みを活用し、クライアントのビジネス課題解決に貢献します。 ▍実績 主な実績として、大手電機メーカーのECサイト開発や、環境省グローバルヘルス戦略におけるシミュレーションツール開発、国際協力ツールのWebサイト開発などがあります。 https://jazzdesign.co.jp/works/ ▍今後の展望 既存クライアントの要望にも応えつつ、時代のトレンドに合わせてAIなど最新技術を取り入れたプロジェクトも視野に入れています。デザインとテクノロジーの力で、クライアントの成長を応援し続けます。

Why we do

困った時はすぐに先輩に相談できます

'94.1.7 NY Blue Note

▍経営理念 「マジメにアソブ」 創業以来、「マジメにアソブ」という対極の関係にある言葉を掲げて活動してきました。これは単なる言葉遊びではなく、遊び心と真摯さを兼ね備えた、私たちの存在価値を表現しています。 お客様に笑顔と感動をお届けするために、常に新しいアイデアを追求し、真摯に取り組みます。しかし、その過程には遊び心も欠かせません。固定観念にとらわれず、自由な発想で仕事に取り組むことで、お客様に驚きと喜びを提供することが可能です。遊ぶように楽しんで仕事に取り組みましょう! ▍社名の由来 創業当時、代表の今村は毎年ニューヨークに旅行していました。そこで、ジャズのルーツに魅了されます。ジャズは時代と共に多様なジャンルの音楽を吸収し、進化し続ける先進的な音楽。今村は、この「時代を捉え、常に進化し続ける」というジャズの精神に共感し、社名を「ジャズデザイン」と名付けました。

How we do

もぐもぐタイムでおしゃべり

会議室での様子です

▍事業の強み 企画・プランニング・プレゼンテーション・制作・開発・運営までを社内で全てサポートできる点が強みです。プロジェクト内容を常にお客様と共有し、密接なコミュニケーションを図りながら、満足いただける成果物を納品します。 ▍魅力的なメンバーたち グループ会社を含め、全体で10名の組織です。代表の今村は「元ミュージシャン」というユニークな経歴を持っています。ほかにも元漫画家、元子供英会話講師など、個性豊かなメンバーが活躍中です。経歴は様々ですが、仲が良く風通しの良い職場で、「社内の居心地が良い」という理由から、10〜20年勤めているメンバーもいます! ▍メンバー想いな社内制度 プロジェクトの節目に開催する飲み会費用は、会社が負担します。また勉強したい方には書籍購入補助もあります。そのほか個性を大切にする風土から、TPOを意識しているのであれば、服装や髪色も基本的には自由です。

As a new team member

▍募集内容 フロントエンドエンジニアを募集します。大手電気メーカーにおけるECサイト開発・運営をお任せする予定です。入社後はチームリーダーの元で業務を覚えていただき、ゆくゆくはプロジェクトリーダーを務めてください。 ▍開発環境 言語:HTML、CSS、JavaScript、PHP 仕様ツール:WordPress、EC-CUBE <具体的な業務内容> ・デザイナーが作成したデザインをベースに、HTML・CSS・JavaScriptなどを使用した動きのあるWebサイトのコーディング・フロントエンドの実装 ・ECサイトの構築・実装(主にEC-CUBEを使用) ・CMSの構築・実装(主にWordPressを使用) ・制作したWeb サイトのメンテナンス、運用サポート、クライアント対応など ▍仕事のやりがい お客様から直接「ありがとう」と嬉しい言葉をいただけるポジションです。ほぼ全て直取引なので、過度なスケジュール進行や伝言ゲームなど不毛なストレスがありません。さらに環境省に関係した社会的意義のあるプロジェクトに携わることもあれば、タレントやミュージシャンと関わる機会もあります。様々な業界・人と関わりながら、オンリーワンのエンジニアを目指しましょう! ▍今後の活躍の場 プロジェクトリーダーになった際は、事業全体を牽引してください。グループにシステム開発会社があるので、より高度なプログラミングも学べます。一方、アートディレクションやデザインなど、エンジニア以外の仕事に挑戦することも歓迎します。マルチなクリエイターとして活躍していただけたらと考えています。 ▍求める人物像 ・ポジティブな方 ・人と話すのが好きな方 ・思いやりを大切にできる方 ・円滑にコミュニケーションを取れる方 ▍求めるスキルや経験 ・HTML/CSS/JavaScriptを用いたコーディング実務経験(2年以上) ・レスポンシブサイトの制作経験 ・PHPでの実装経験 ・WordPress構築の経験 ・Photoshop/Illustrator/Figmaの操作スキル その他、以下の経験がある方は歓迎します。 ・オープンソース「EC-CUBE」のサイト開発経験 ・GA4やSEOの運用経験 ・ネット広告の運用経験 これからどんなことをしてみたいか、あなたの声を聞かせください。 少しくらい自信がなくても大丈夫です。まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/1991

    10 members

    大阪市北区豊崎3丁目4-14 ショーレイビル2F