Discover companies you will love

  • PM

SE|更なるチャレンジとスキルアップ!向上心ある方、歓迎です!

PM
Mid-career

on 2024-06-12

12 views

0 requested to visit

SE|更なるチャレンジとスキルアップ!向上心ある方、歓迎です!

Mid-career
Mid-career

shu kimura

スマートフォンアプリ、WEB開発のPMを担当しています。

【社員インタビュー】入社半年で部長へ!管理職から見たedaの雰囲気について聞いてみた

shu kimura's story

翔大 松田

スマートフォンアプリの開発、PMを担当しています。

【社員インタビュー】気が付いたら社員に…!? iOSエンジニアが語るedaの魅力

翔大 松田's story

北川 佳奈

キャットタワーからWebサイトまで!無限大な開発を行います! (※ChatGPTに作ってもらったキャッチコピーです)

株式会社イーディーエー's members

スマートフォンアプリ、WEB開発のPMを担当しています。

What we do

イーディーエーは、国内でiPhone3Gが販売された2008年、 Webアプリケーション開発と並行して スマートデバイス向けの開発で成長してきた会社です。 ・大手ソフトドリンクメーカー IoTアプリ ・ヘルスケア関連アプリ ・自動車メーカー IoTアプリ ・婚活マッチングアプリ ・アニメの縦動画アプリ ・特定業務に併せた業務用管理アプリ ・運送会社のロジスティクス管理アプリ その他、Flutter開発実績が豊富です。 飲料メーカー向け自販機連動型ポイントカードアプリ開発 化粧品メーカー向けECアプリ開発 自動車メーカー向け自動車連動型リモート操作アプリ開発 自動車メーカー向けスマホ決済アプリ 俳優、アーティスト公式アプリ開発 大規模野外フェスオフィシャルアプリ開発 など 私たちがこれまで行ってきた経験値は広範囲に亘り、 その結果これまでに240社超のお客様、計450以上のアプリとWebサービスを世に送り出してきました。 ▼開発実績の一部はこちらから! https://www.eda-inc.jp/works/#general 今回、自社アプリの開発や、大型プロジェクトの開発に伴う 事業拡大には、まだまだ仲間が必要です! 一緒に働ける多くの仲間を募集中!
クロスプラットフォーム開発が可能なFlutterなど、最新技術を積極的に採用しています。PCも最新の端末を支給。よりよい環境で仕事がしたい方におすすめです。
FlutterやGoなど最新技術を積極的に取り入れています。
たまに六本木のオフィスに出社して仕事をすることもあります。

What we do

クロスプラットフォーム開発が可能なFlutterなど、最新技術を積極的に採用しています。PCも最新の端末を支給。よりよい環境で仕事がしたい方におすすめです。

イーディーエーは、国内でiPhone3Gが販売された2008年、 Webアプリケーション開発と並行して スマートデバイス向けの開発で成長してきた会社です。 ・大手ソフトドリンクメーカー IoTアプリ ・ヘルスケア関連アプリ ・自動車メーカー IoTアプリ ・婚活マッチングアプリ ・アニメの縦動画アプリ ・特定業務に併せた業務用管理アプリ ・運送会社のロジスティクス管理アプリ その他、Flutter開発実績が豊富です。 飲料メーカー向け自販機連動型ポイントカードアプリ開発 化粧品メーカー向けECアプリ開発 自動車メーカー向け自動車連動型リモート操作アプリ開発 自動車メーカー向けスマホ決済アプリ 俳優、アーティスト公式アプリ開発 大規模野外フェスオフィシャルアプリ開発 など 私たちがこれまで行ってきた経験値は広範囲に亘り、 その結果これまでに240社超のお客様、計450以上のアプリとWebサービスを世に送り出してきました。 ▼開発実績の一部はこちらから! https://www.eda-inc.jp/works/#general 今回、自社アプリの開発や、大型プロジェクトの開発に伴う 事業拡大には、まだまだ仲間が必要です! 一緒に働ける多くの仲間を募集中!

Why we do

FlutterやGoなど最新技術を積極的に取り入れています。

たまに六本木のオフィスに出社して仕事をすることもあります。

創業当初はアプリの開発会社など存在しませんでした。完全なブルーオーシャン!! 私たちもWeb開発会社として産声を上げましたが その後すぐにiPhone 3Gが日本でも発売されたタイミングで 先んじてアプリ開発に着手したのが15年ほど前になります。 インターネットがビジネスでも普及し始めた2000年当時と同じように、 スマホアプリでも同じように急激な需要が発生する中、 私たちが強い使命感と責任感をもって“お任せください!”と言える、 技術では誰にも負けない開発会社を作り上げ、この業界を牽引していこう! と考え、これまで受託専門のアプリ技術集団として、 国内外からお仕事を頂いています。 よくあるのが以前の開発会社が作ったアプリの改修。 アプリを数年前に開発して世に送り出したのはいいけど改修ができないでいる。 おまけに設計書がない状態。実は案外こういった状況に置かれている企業は多いハズ。 私たちイーディーエーは、企業の課題解決に向けてクライアントに寄り添う事で これまでいくつもの難関をクリアしてきたと自負しています。 一つには我々がお手伝いできなくなっても継承した企業や担当者が困らないよう、 どういう状況に置かれても後味の悪い関係性にはなりたくない、というのが本音です。 だからいつも苦労しています。でも、結局みんなハッピーならそれでいいじゃないか。 アプリケーション開発を通じてクライアントと共に解決し、社会貢献すること。これがイーディーエーのミッションです。

How we do

------------------------------------------------- イーディーエーで働く意義って何? 現役ディレクターに単刀直入に聞いてみた!! ------------------------------------------------- ■岩熊 亮 2018年入社  プロジェクト推進部 ディレクター ----------------------------- 前職は何をやっていましたか? ----------------------------- 商社が運営している通販サイトの制作チームで運営の一端を担っていました。 ------------------------------------------------------------- 転職のきっかけやイーディーエーに入社した動機ってなんですか? ------------------------------------------------------------- 通販は日々の売上が目に見えてくるのでこれはこれで充実した日々を過ごしてきたのですが、お客様と直接会ってやり取りしたい、自分たちの作った製品、イーディーエーではアプリになりますが、をお使い頂く事で喜んで頂きたい、という気持ちが強くなり、一大決心して転職を決めました。 キャリアアップという一面は勿論ありますが、数社面接を受けたときに会社の雰囲気がいいか、コミュニケーションがちゃんととれているか、明るい会社か、将来性はどうか、何よりも製品のクオリティがちゃんとしたものなのか、と考えたときに、イーディーエーが安心して、落ち着いて仕事ができると強く感じたので、お世話になる事にしました。 ---------------------- 現在はどんな仕事を? ---------------------- 健康機器連動型のアプリ開発、BtoC向けのヘルスケアアプリ、といったような割と専門性の高い知識を要求されるアプリ開発のディレクションを担当しています。 日々知識を蓄えないとクライアントとの会話についていけないので毎日必死ですが、幸い社内にも相談できるメンバーがいるので、常に相談しながら進歩しています。 何よりも納品後に“引き続き担当になってね”と言ってくださると喜びもひとしおで、やっててよかったなと思いますし、ひとつ自信がつきます。 当初は受託案件で意外と大変そうだな、と感じていた事もあったのですが、うちの経験豊富なエンジニアチームがバックアップしてくれるので、安心して任せられる事を知って、その分私はお客様とのやり取りをちゃんとこなし、エンジニアチームへ確実に仕様を引き継ぐようにしています。 自分のやるべき業務はハッキリしていますし、やりがいを感じています。 求める人物像 ・すべての事を前向きに捉えて、楽しく仕事ができる方 ・自ら分析し探求でき、且つ問題解決できるまで猪突猛進できる方 ・会社の成長を一緒に喜んでくれる方、またその為に尽力してくださる方 リモートワークを通して自分たちが居心地のよい環境作りを目指します!!

As a new team member

取引先の業界は幅広く、大手開発会社や芸能プロダクション、運送会社、テレビ局など、事業規模はさまざまです! 単にディレクションをするだけでなく、お客さまからの問い合わせに対して提案や交渉など営業アクションを行うことも多く、様々な経験を積むことができます。 ▼業務内容 お任せするのはiOS・Androidアプリ開発やWeb案件(業務系マッチングサイトや動画配信サイトなど)のプロジェクトマネジメント業務全般。 案件にもよりますが、エンジニアや。デザイナーなど、平均5~10人程度のメンバーと共に協力して業務を進めていきます。 ※案件は、弊社内でプロジェクトメンバーを構成する請負契約のものや、  お客様のプロジェクト内に必要メンバーのみをアサインする準委任契約のものなど様々です。 ▼必須スキル/経験 【必須】 ・言語レベル:日本語ネイティブレベル  ※コミュニケーションは基本的にすべて日本語で行います。 ・アプリ開発やWeb制作などでのディレクション経験のある方。※2年以上 ・営業や提案など、お客様と直接関わる業務の経験のある方。※2年以上 まずはカジュアル面談にて、具体的な仕事内容やチャレンジについてお話ししませんか。 「話を聞いてみたい」ボタンから、ぜひお気軽にご応募ください! お会いできることを心より楽しみにしております!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 11/2005

    85 members

    • Funded more than $300,000/

    東京都港区六本木7丁目14番23 ラウンドクロス六本木4F