Discover companies you will love

  • オープンポジション
  • 11 registered

医師と患者をつなぐ。医療×ITで社会貢献したい方、お話ししませんか?

オープンポジション
Mid-career

on 2024-06-05

203 views

11 requested to visit

医師と患者をつなぐ。医療×ITで社会貢献したい方、お話ししませんか?

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Takashi John Tsujimura

外資IT企業のいわゆるゴリゴリのハイタッチ営業として15年以上揉まれてきました。大手ハードウェアベンダーからシリコバレーのSaaS企業の営業を経験、担当業界も多岐にわたり、不動産、ゲーム、通信企業、大手Sierまで様々な業種を担当。『営業のしごととは売ることじゃない、お客さんに新しい一歩を踏み出させることなんだ!』というベンチャースピリットのもと、中目黒、三軒茶屋の飲み歩き方も手取り足取りレクチャーできるマルチなエヴァンジェリスト。人にいろいろチャレンジさせておいて自分はチャレンジしてないんじゃないの?と気付き、2022年からは医療業界へ。モットーは「楽しんでやるやつが一番強い、楽しめ!」。

Yuki Kobayashi

1988年山形県生まれ。医師としての病院勤務を経て、現場で実感した医療の社会課題を解決するために、事業家を志す。2015年、創業期の株式会社メディカルノートへ参画。医療・ヘルスケアプラットフォーム「Medical Note」の基盤を作る。その後、病院・クリニックのDX支援をはじめとした複数の新規事業立ち上げを成功させ、2021年12月COO就任。2021年12月27日現職。

折田 明音

2022年4月に株式会社メディカルノートに入社。 総務/広報/人材戦略/CSを兼任しています。

鈴木 柊司

▼生年月日 1991年10月生まれ。静岡県出身。 ▼1社目のキャリア 新卒で当時70人規模のITベンチャー企業で営業職としてキャリアをスタート。半年後に人事配属となり中途採用担当として媒体運営からエージェントコントロール、面接対応と活躍の幅を広げ2018年から中途採用責任者として中途採用最終面接の他、採用コスト管理含め中途採用業務全般を従事し退職した年には社員数も500名に。 ▼前職のキャリア その後農業を軸に多角的にビジネスを展開する農業ベンチャーに転職。こちらでも中途採用全般を担当し、特にエンジニア採用においては正社員エンジニアが0名の中エンジニア採用を推進しCTOやフルスタックエンジニアの採用を実現。 ▼これからの目指したい姿 2022年11月に現職、メディカルノートに入社。 ビジョンである「医師と患者をつなぐ」の実現に向け、採用にとどまらず、組織開発や評価制度等活躍の幅を多岐に広げられるよう奔走中。

株式会社メディカルノート's members

外資IT企業のいわゆるゴリゴリのハイタッチ営業として15年以上揉まれてきました。大手ハードウェアベンダーからシリコバレーのSaaS企業の営業を経験、担当業界も多岐にわたり、不動産、ゲーム、通信企業、大手Sierまで様々な業種を担当。『営業のしごととは売ることじゃない、お客さんに新しい一歩を踏み出させることなんだ!』というベンチャースピリットのもと、中目黒、三軒茶屋の飲み歩き方も手取り足取りレクチャーできるマルチなエヴァンジェリスト。人にいろいろチャレンジさせておいて自分はチャレンジしてないんじゃないの?と気付き、2022年からは医療業界へ。モットーは「楽しんでやるやつが一番強い、楽しめ!」。

What we do

当社は、患者が信頼できる医療情報や病院・医師とマッチングできるサービスを提供するプラットフォーム「Medical Note」を運営しております。 今回は基幹事業である医療機関向け事業の新規営業を担う人材の募集になります。 コロナ禍があけ市場としても拡大フェーズになるにあたり、医療機関向け事業は新規顧客の獲得により事業と組織の両面で急成長を図って参ります。 当環境下において、新規顧客獲得の営業はもちろん、チームマネジメントや営業の枠を超えた事業開発等のミッションにもチャレンジができます。 またインセンティブ制度もあり、セールススキルを発揮して達成した成果に応じて収入を伸ばすことも可能です。 医療業界の発展に寄与しながら、自身の成長と社会貢献を両立できるこのポジションに、ぜひご応募ください。
誰もが「適切かつ正しい」医療情報にアクセスできるように。気軽に見られるインターネットだからこそ、誰よりも「信頼できる」医療情報の提供を追及してきました。
患者さんの医療への不安を少しでも解消する。医師が正しい医療情報を発信できるようにする。医師と患者さん双方のニーズを結び付けています。

What we do

誰もが「適切かつ正しい」医療情報にアクセスできるように。気軽に見られるインターネットだからこそ、誰よりも「信頼できる」医療情報の提供を追及してきました。

患者さんの医療への不安を少しでも解消する。医師が正しい医療情報を発信できるようにする。医師と患者さん双方のニーズを結び付けています。

当社は、患者が信頼できる医療情報や病院・医師とマッチングできるサービスを提供するプラットフォーム「Medical Note」を運営しております。 今回は基幹事業である医療機関向け事業の新規営業を担う人材の募集になります。 コロナ禍があけ市場としても拡大フェーズになるにあたり、医療機関向け事業は新規顧客の獲得により事業と組織の両面で急成長を図って参ります。 当環境下において、新規顧客獲得の営業はもちろん、チームマネジメントや営業の枠を超えた事業開発等のミッションにもチャレンジができます。 またインセンティブ制度もあり、セールススキルを発揮して達成した成果に応じて収入を伸ばすことも可能です。 医療業界の発展に寄与しながら、自身の成長と社会貢献を両立できるこのポジションに、ぜひご応募ください。

Why we do

ー「医師と患者をつなぐ」ー これは私たちメディカルノートのビジョンです。 「病気の診断を受けた」 「体調の異変を感じている」 「良い病院を知りたい」 といった理由から、ネット検索で医療情報を収集することはもはや当たり前の時代。 しかしネット上には間違った情報や誤解を招く記述が氾濫しており、人々が真に信頼できる情報の収集は困難でした。私たちはそうした課題を、医療と人々がつながるヘルスケアプラットフォーム『Medical Note』の提供によって解決してきました。 おかげさまで月間ユーザー数1,800万人以上、国内トップクラスのサービスへと成長しました。 今後はこの自社経営資源を活用しながら医療DX、オンライン診療、働く方のメンタルヘルス、美容医療など事業領域を広げながら新規プロジェクトが立ち上がっていきます。 会社の更なる事業の拡大を担うため、新規事業の責任者や新規プロダクトの開発をディレクションしてもらう方など新たな仲間を募集しています。

How we do

メディカルノートでは「時間・企業価値・社会性」この3つのバリューを大事にしています。 ー「時間 Respect For Time 」ー 時間はすべての人に平等であり、最大の資源であることを認識し、意思決定、アクション、改善などを最短・最速に行うことを大切にします。我々の時間を大切にする姿勢が、医療を通じて人々の時間をより良いものにしていくと考えています。 ー「企業価値 One Medical Note 」ー 社会的インパクトを最大化・最長化していくために、メディカルノートとしての価値提供をより良いものへ高めていきます。個々の役割の理解、適切なアウトプットを重視し、そして結果へのこだわりを持つ透明性の高い組織であることを大事にします。 ー「社会性 Empowerment Of All People 」ー 永続的に続く会社であるために、利益追求だけでなく一億人に一人かの難病患者も助け、メディカルノートが人を救い続ける存在であり続けることを目指します。

As a new team member

私たちは、 ・月1,800万人が利用する医療情報メディア『Medical Note』の運営 ・医療機関向けDX支援事業  などをおこなっている会社です。  事業が急成長している今、 エンジニア・ライター・営業など、 さまざまな職種で会社の成長を後押ししてくれるメンバーを探しています。 まずは気軽にオフィス見学にいらっしゃいませんか? ポジションについては、一緒にお話ししていく中でご提案致します。 【こんな方お待ちしてます!】 ・ベンチャー企業などスピード感のある場所で働いていた方 ・医療業界を今よりも良い方に変えていきたいという強い思いがある方 ・看護師や療法士、薬剤師などの医療従事経験をお持ちの方 …新卒、第二新卒、中途、アルバイト、業務委託、どなたでもウェルカムです! ※多数のご応募を頂いているため、当社からの連絡がご応募から1~2週間後となる場合がございます。予めご了承くださいませ。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 10/2014

    100 members

    • Expanding business abroad/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都港区北青山2丁目9-5 スタジアムプレイス青山5F