Discover companies you will love

  • ソフトウェア開発者(ジュニア)

新卒の方、第二新卒の方歓迎! グローバルな環境でエンジニアリングしましょう

ソフトウェア開発者(ジュニア)
Mid-career

on 2024-06-07

42 views

0 requested to visit

新卒の方、第二新卒の方歓迎! グローバルな環境でエンジニアリングしましょう

Mid-career
Mid-career

Shoichi Munekane

早稲田大学政治経済学部卒 システムコンサルタントを経て、大手人材会社にて、事業企画責任者、ベンチャー投資、M&Aなどを担当。その後、iPS細胞を扱うバイオベンチャー、ヘルスケアベンチャーで遺伝子解析技術を利用した事業企画などを担当。2018年にupto4を設立。

upto4株式会社's members

早稲田大学政治経済学部卒 システムコンサルタントを経て、大手人材会社にて、事業企画責任者、ベンチャー投資、M&Aなどを担当。その後、iPS細胞を扱うバイオベンチャー、ヘルスケアベンチャーで遺伝子解析技術を利用した事業企画などを担当。2018年にupto4を設立。

What we do

「upto4」は、研究開発型スタートアップの創業を支援する会社です。世界を前進させる革新的なテクノロジーやコンセプトに挑む研究者、そして研究者を支援する大学やベンチャーキャピタル等を支援しています。 バイオ / 医療 / ロボット /化学/ AI / 量子コンピュータ/エネルギーなどの分野で最先端をいく研究シーズの事業化を支援しています。
ピッチデックを用いて、技術シーズを持つ研究者やスタートアップ創業者とミーティング
大学やVCと、研究者やスタートアップへの技術への関心を高めていただくイベントを毎月開催

What we do

ピッチデックを用いて、技術シーズを持つ研究者やスタートアップ創業者とミーティング

大学やVCと、研究者やスタートアップへの技術への関心を高めていただくイベントを毎月開催

「upto4」は、研究開発型スタートアップの創業を支援する会社です。世界を前進させる革新的なテクノロジーやコンセプトに挑む研究者、そして研究者を支援する大学やベンチャーキャピタル等を支援しています。 バイオ / 医療 / ロボット /化学/ AI / 量子コンピュータ/エネルギーなどの分野で最先端をいく研究シーズの事業化を支援しています。

Why we do

人類にパラダイムシフトをもたらす飛躍的技術革新を社会実装する。 Empower revolutionaries to cause paradigm shift for humanity with exponential technologies. 私たちは、研究者の革新的なアイデア・技術が世界に出ていくためのサポートを通じて、研究開発の成果が社会に広く還元されることを目指しています! そして、世界を変える技術の前進に関われることに誇りを持っています。 10年、20年先の経済を支える事業を生み出す取り組みに、ぜひあなたの力を貸してください。

How we do

私たちは、研究開発型スタートアップ経験者や、大手企業での事業企画経験者、特許技術者、システムエンジニア、経営人材の採用支援チームなど、多様なメンバーによって構成されています。 顧客も各省庁、主要大学、自治体、研究者/スタートアップ経営者と広く、1つのスタートアップ創業支援もあれば、政策提言や、多くの大学と連携したプログラムなど多様なプロジェクトで価値を提供しています。

As a new team member

<業務内容> ・要件定義:利害関係者と協力し、ソフトウェア要件を理解および文書化 ・システム設計: 当社のSaaSシステムの設計およびアーキテクチャへの貢献 ・開発実装:フロントエンドおよびバックエンドの開発業務 ・テスト: テスト設計と自動化による、ソフトウェア品質の確保 ・ドキュメント管理: ソフトウェアコンポーネントおよびシステムのドキュメントの作成および管理 【必須条件】 以下、全ての条件に該当する方 ・学歴: コンピュータサイエンスまたは情報システムの学士号(新卒も歓迎) ・言語:  英語および日本語(JLPT N2) ・経験:モダンプログラミング言語(C/C++、Java、Pythonなど)を使用したプログラミング経験が2年以上 *課題プロジェクトやインターンシップも考慮します。 ・技術スキル: - データベースの基本知識 - コンピュータネットワークの基本理解 - アルゴリズムの基本知識 【歓迎条件】 ・クラウドコンピューティングの使用経験(Google CloudまたはAWS) ・ウェブ開発の経験 ・API開発(OpenAPI)の知識 ・ グラフデータベースの理解 ・ 推薦システムの知識 ・CI/CD実践の経験 ・テスト自動化の経験 ・ サイト信頼性エンジニアリング(SRE)ツール(Datadog、Terraform)の経験 【チーム】 中国出身のメンバー、フランス出身のメンバーと一緒に開発チームを構成してください。 (英語、日本語、どちらも大丈夫です) Computer Scienceのマスター、AI分野のマスターです。 【働き方】 □フルタイム(契約社員) ・勤務時間  ・9:00-18:00 ( 休憩:1時間)  ・月曜日〜金曜日 ・休日  ・週2日  ・祝祭日 ・勤務地   完全リモート(日本国内)
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 11/2018

    15 members

    東京都中央区日本橋堀留町1-9-10 日本橋ライフサイエンスビルディング7