Discover companies you will love

  • 経理・財務
  • 12 registered

社食業界を変えるスタートアップ企業を支える経理・財務職/おいしい社食つき!

経理・財務
Mid-career

on 2024-06-05

229 views

12 requested to visit

社食業界を変えるスタートアップ企業を支える経理・財務職/おいしい社食つき!

Mid-career
Mid-career

Shuichiro Kamigata

お酒と美味しいものが大好きです。 大学在学中に居酒屋支援事業を立ち上げ、そこで沢山の経営者(居酒屋のオーナー)との出会いがきっかけで、トーマツに入りました。夢を持って挑戦する経営者は皆素敵で、経営者を元気にしたい、役に立ちたいという想いは今でも変わらずにあります。これからは思い入れのある飲業界に健全な変革をもたらし、挑戦する経営者たちが報われる世界を創りたいと思っています。

Takaaki Matsuda

Takafumi Miura

大分県別府市出身。㍿D2C、クックパッド㍿を経て、17年よりオイシックス・ラ・大地㍿。人材企画室や経営企画部の責任者の後、24年2月から㍿ノンピへ出向。兼業で㍿GlocalK 組織経営アドバイザリー。#人事ごった煮会 発起人 #さとなおラボ #越境キャリア (#エッキャリ) 発起人。22年4月より福岡市民。 【SNSアカウントやメディア取材記事】 Twitter → https://twitter.com/takafumi1987 note → https://note.mu/jinjigottani その他、2019年以降の活動を中心にProfieeにまとめてます → https://profiee.com/i/takafumiura1987 【現職入社までの略歴】 2010年4月、株式会社D2Cという汐留にあるモバイル広告会社にて社会人生活をスタート。入社と同時に、人事で採用全般を4年間、メディア担当としてドコモ媒体を中心に商品開発や販促支援を行う事業部に半年ほど在籍。 2014年10月、クックパッド株式会社採用グループに中途入社。採用を中心に携わらせて頂いた後、2016年7月から制度企画グループへ異動。子会社の株式会社トクバイ、株式会社おいしい健康の人事機能の立ち上げに関わり、子会社の独立を見届けた2016年12月末でクックパッドを退職。 2017年1月にオイシックス・ラ・大地(当時はオイシックス)に入社。人材スカウトセクションのマネージャー、人材企画室の室長、経営企画部の部長を経て、2024年2月より現職。

Hamano Akihiko

大学卒業後、携帯電話向けコンテンツ配信会社に入社、情報システム部門でヘルプデスク、ネットワーク・システム管理を6年、内部監査部門2年、経理財務部門2年、経営企画部門1年とバックオフィス系業務を幅広く従事したのち、SIerにてMicrosoft Azureを活用したシステム構築の提案や3DCGのレンダリング環境の提供サービスを営業、マーケティング担当として活動し、自分の仕事の幅を広げました。 現在は株式会社ノンピでコーポレートIT部に所属、社内システムの導入・運用管理全般、IPOに向けた内部統制整備、情報セキュリティの強化とIT統制整備をミッションに活動中。 副業でドローンのライセンス取得の講習をやってます。

株式会社ノンピ's members

お酒と美味しいものが大好きです。 大学在学中に居酒屋支援事業を立ち上げ、そこで沢山の経営者(居酒屋のオーナー)との出会いがきっかけで、トーマツに入りました。夢を持って挑戦する経営者は皆素敵で、経営者を元気にしたい、役に立ちたいという想いは今でも変わらずにあります。これからは思い入れのある飲業界に健全な変革をもたらし、挑戦する経営者たちが報われる世界を創りたいと思っています。

What we do

【お知らせ】2024.2.1 ノンピ、オイシックス・ラ・大地株式会社への第三者割当増資を実施しグループ入り。社食業界の変革に挑み、社食業界の3強の一角を目指す。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000279.000036259.html ▼フードコミュニケーションカンパニー 私たちノンピは「non piu fame~世界に笑顔をふやしていく~」を理念に、飲食店の創業からスタートしました。現在では、30を超える企業オフィス内の食ニーズに応える「社食(社カフェ)」事業を筆頭に、スポーツやキャラクターなども含めた食と空間のプロデュース及び店舗運営事業をおこなっています。 加えてコロナ禍などの市場の変化にもスピーディに対応し、フードデリバリーサービス「nonpi foodbox」を開発・運営したり、アフターコロナの「社食(社カフェ)」ニーズに応えるだけでなく、企業内の歓送迎会や社内外向けイベントなどの食を通じたコミュニケーション需要にオリジナルのケータリングサービスで応えていくなど、既存の食ビジネスをアップデートしてきました。 COMPANY:https://www.nonpi.com/ OUR SERVICE:https://www.nonpi.com/about NEWS&TOPICS:https://www.nonpi.com/news ▼マーケット - 企業向けフードサービス - コロナ禍で企業の懇親会が減っていく中、オンラインでつながることを提案したサービス「nonpi foodbox」はローンチから約2年半で5000社95万人の方にご利用頂くことができました。 さらに、オフィス向けランチサービス「nonpi Chef's lunch」など企業向けのフードサービスを創業以来提供してきた当社は、国内外のビジネスシーンを牽引する各業界のリーディングカンパニーを多くクライアントに持っています。 ▼参考記事 ①プレスリリース ノンピ、「社員食堂」お問い合わせ件数昨年より3倍増で、食を通じて従業員エンゲージメント向上やコミュニケーション活性化に貢献。新しい社食、最短で3ヶ月でスタート可能。 ~温かい料理を、温かいまま。人が集まる美味しい料理を提供します。~ ​https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000254.000036259.html ②CNET 「オンライン飲みの方が盛り上がる世界を作りたい」--食×ソフトウェアの挑戦、nonpiインタビュー」 https://japan.cnet.com/article/35164090/
【nonpi foodbox®】オンライン・リアル・ハイブリット、どの形式でもノンピにおまかせできるデリバリーサービス
【nonpi Chef's lunch】厨房機器不要の「キッチンレス社食」や再稼働コストを抑えた「既存社食のリニューアル」
【食×テクノロジー】多くの社食を企画・運営するノンピのノウハウによって生まれた社食専用モバイルオーダー
【イノベーションカンパニー】新サービス.の記者発表会での代表取締役社長 上形のプレゼン。食ビジネスにイノベーションを起こす
アフターコロナでは、オフィスシーンでのコミュニケーション活性化が企業の大きな課題に。問題解決むけたキッチンレス社食「nonpi lunch」が好評です
コロナ禍を救ったnonpi foodbox®は、現在も多くの企業様にご利用頂く主力事業になっており、リアルの場・オンラインの場両方でのコミュニケーションをサポート。

What we do

【nonpi foodbox®】オンライン・リアル・ハイブリット、どの形式でもノンピにおまかせできるデリバリーサービス

【nonpi Chef's lunch】厨房機器不要の「キッチンレス社食」や再稼働コストを抑えた「既存社食のリニューアル」

【お知らせ】2024.2.1 ノンピ、オイシックス・ラ・大地株式会社への第三者割当増資を実施しグループ入り。社食業界の変革に挑み、社食業界の3強の一角を目指す。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000279.000036259.html ▼フードコミュニケーションカンパニー 私たちノンピは「non piu fame~世界に笑顔をふやしていく~」を理念に、飲食店の創業からスタートしました。現在では、30を超える企業オフィス内の食ニーズに応える「社食(社カフェ)」事業を筆頭に、スポーツやキャラクターなども含めた食と空間のプロデュース及び店舗運営事業をおこなっています。 加えてコロナ禍などの市場の変化にもスピーディに対応し、フードデリバリーサービス「nonpi foodbox」を開発・運営したり、アフターコロナの「社食(社カフェ)」ニーズに応えるだけでなく、企業内の歓送迎会や社内外向けイベントなどの食を通じたコミュニケーション需要にオリジナルのケータリングサービスで応えていくなど、既存の食ビジネスをアップデートしてきました。 COMPANY:https://www.nonpi.com/ OUR SERVICE:https://www.nonpi.com/about NEWS&TOPICS:https://www.nonpi.com/news ▼マーケット - 企業向けフードサービス - コロナ禍で企業の懇親会が減っていく中、オンラインでつながることを提案したサービス「nonpi foodbox」はローンチから約2年半で5000社95万人の方にご利用頂くことができました。 さらに、オフィス向けランチサービス「nonpi Chef's lunch」など企業向けのフードサービスを創業以来提供してきた当社は、国内外のビジネスシーンを牽引する各業界のリーディングカンパニーを多くクライアントに持っています。 ▼参考記事 ①プレスリリース ノンピ、「社員食堂」お問い合わせ件数昨年より3倍増で、食を通じて従業員エンゲージメント向上やコミュニケーション活性化に貢献。新しい社食、最短で3ヶ月でスタート可能。 ~温かい料理を、温かいまま。人が集まる美味しい料理を提供します。~ ​https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000254.000036259.html ②CNET 「オンライン飲みの方が盛り上がる世界を作りたい」--食×ソフトウェアの挑戦、nonpiインタビュー」 https://japan.cnet.com/article/35164090/

Why we do

アフターコロナでは、オフィスシーンでのコミュニケーション活性化が企業の大きな課題に。問題解決むけたキッチンレス社食「nonpi lunch」が好評です

コロナ禍を救ったnonpi foodbox®は、現在も多くの企業様にご利用頂く主力事業になっており、リアルの場・オンラインの場両方でのコミュニケーションをサポート。

▼理念 「non piu fame~世界に笑顔をふやしていく~」 ▼nonpistの心がまえ Be the Dinner -食べる人の立場に立つ- with Joy -楽しみ、そして世界を変えていく!- Believe No Limits -無限の可能性を信じる- ▼nonpiレシピ(行動指針) nonpiは6つの行動レシピでFood Communication Company創りを楽しみます。レシピを実践する者をnonpistと呼んでいます。 ①お客様の本質的ニーズからスタートしwow!を味付けします ②「おいしい!」のために立ち止まる勇気を持ちます ③最大火力で、質×スピード×コストを同時調理します ④正しい姿勢で異見交換し、マリアージュを楽しみます ⑤芯温と視座を高く保ち、成長力を武器とします ⑥一流の計画より、一流の実行にこだわります(実行マシマシ)

How we do

【食×テクノロジー】多くの社食を企画・運営するノンピのノウハウによって生まれた社食専用モバイルオーダー

【イノベーションカンパニー】新サービス.の記者発表会での代表取締役社長 上形のプレゼン。食ビジネスにイノベーションを起こす

▼食×コミュニケーション 「食事をしていると、会話が弾む。」 長年、食の現場を見てきたノンピは食とコミュニケーションの相性の良さを信じています。”ちょっとワクワクするようなコト ” を仕掛けるとテーブルに食事が届いた瞬間に会話が弾みだす。様々なシーンに食事を提供し、笑顔を増やしていきます。 ▼働き方 -フルフレックス制(コアタイムなし)※社員のみ -リモートワーク可(業務上出社が必要なポジション有) ▼組織 食の会社ならではの「料理人チーム」もあれば「セールスチーム」「ケータリング(プランナー)チーム」もあり、「セールス」「デザイナー」「商品開発」「経理・財務」「労務・人事」など様々な個性を持ったメンバーが多様性とチームワークを大切に働いています。社員数は100名程度です。(毎月新メンバー入社中)

As a new team member

私たち株式会社ノンピは「FOOD COMMUNICATION」で社食業界の変革を目指すスタートアップ企業です! 今回は、経理・財務ポジションでご活躍いただける方を募集します! ▼当ポジションの魅力▼ 日々変化するベンチャーならではの環境で、幅広い業務経験を積むことができます。 成長中の組織だからこそ、ご自身のアイディアや柔軟な発想で組織の発展に貢献することができます。 ▼主な業務内容▼ ・会計処理(仕訳の作成と入力/ 領収書や請求書の処理/経費の報告と処理) ・データ入力とデータ処理(取引データの入力と更新/データの整理と保管) ・資金管理サポート(銀行取引の記録/請求書の処理と支払いの準備) ・財務報告のサポート(請求書や伝票の作成/データの集計と報告書の作成) ・経費管理(交通費や食事代などの経費の精算/カード支払いの管理) ・税務関連業務のサポート( 税務申告書の準備サポート/税務関連資料の整理) ・資料作成とファイリング(文書やデータの整理と保管/ファイリングと文書管理) ▼必須要件▼ ・財務 or 経理の経験がある方 ▼歓迎要件▼ ・Excel中級以上 ・日商簿記3級以上をお持ちの方 ・法人インターネットバンキングの利用経験 ▼求める人物像▼ ・常に問題意識を持ち、確実に業務を遂行・改善出来る方 ・他部門と適切なコミュニケーションができ、相手の立場で考え行動できる方 ・スタートアップ企業のスピード感や変化を楽しめる方 ・財務経理業務で中長期的にキャリアを構築していきたい方 ▼働き方▼ ・リモートワーク可(業務に応じて週半分ほど出勤) ・フルフレックス制(原則5:00〜22:00、1日標準時間8時間) ・土日祝休み ・副業OK ・社員総会(レシピ会議)月1回 ▼選考フロー▼ 1.書類選考 2.面接(2回) 3.内定 ※上記は変更となる可能性もございます。 ーーーまずはお気軽にご連絡くださいーーー ”おいしい” にこだわる弊社。 社員にも人気の自家焙煎珈琲がオフィスで飲み放題だったり 本社地下にある自社運営の食堂で栄養満点のおいしいランチも食べられます♪ 店舗型の事業ですが、コーポレートと現場の距離が近く、すぐに会いに行けるのも大変魅力です。   まずはWEBでフランクにお話ししたいです。 私服OK・持ち物なしで大丈夫ですよ〜!  なるべく多くの方とお会いできるのを楽しみにしています。 お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください♪
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 03/2003

    100 members

    • Funded more than $1,000,000/

    東京都千代田区一ツ橋1丁目2番2号 竹橋ビル16階