Discover companies you will love

  • DevOps Engineer
  • 1 registered

特許事務所での社内インフラ整備をしていただける方募集

DevOps Engineer
Side Job

on 2024-06-03

71 views

1 requested to visit

特許事務所での社内インフラ整備をしていただける方募集

Side Job
Side Job

賀智 中山

中山賀智(Noritomo Nakayama) ◾️Digital Hack.inc https://digitalhack.co.jp/ 中小中堅企業向けに高品質な情報システム部門を提供するサービス「情シス君」を運営しております。 ◯サービスサイト https://johsyskun.com/ ◾️RYOMA,inc https://carretera.net/ 東京、名古屋、大阪、福岡を拠点に支援実績に1000名以上の”ハイキャリアコンサルタント”による各領域に特特化したキャリア支援、採用支援サービスを提供しております。 ◾️Social Design,inc https://social-design.town 沖縄名護を拠点の"地方都市に特化した不動産企画開発サービス"を展開しております。 ◯地域の隙間を埋める民間企業が運営する公園「coconova」 https://social-design.town/coconova ◯体験循環、環境循環、地域循環、3つの循環を表現したライフスタイルホテル「MEGURU|巡」 https://meguru-hotel.com/ ◾️株式会社color ダイエット専門のパーソナルジム(ダイエット専門の美容サロン提携) https://colorgym.tokyo/ ◾️株式会社Bonheure ダイエット専門の美容サロン(ダイエット専門のパーソナル提携) https://bonheure.net/ 下記簡単な経歴です。 【2016年】 (株)レーザービーム”クラウド秘書事業、人事支援事業、キャリア教育事業” 計3事業立ち上げ 【2018年】(株)ショーケース(東証スタンダード)へ事業譲渡、株式譲渡 2度のM&Aに至る 【2018年】 (株)ショーケース 経営企画本部/人事本部 兼務就任  【2019年】 (株)ショーケース グループ会社にて新規事業「HR事業部」立ち上げ 【2019年】 株式会社RYOMA創業 【2020年】 株式会社Social Design 創業 【2020年】 株式会社デジタルハック 創業 【2021年】 株式会社color 創業 【2021年】 株式会社Bonheure 創業 【2021年】 RYOMAグループ株式

武藤 健

SaaSのUIデザイナーとしてキャリアをスタートし、インターン生としてビジネスの基本を身につけました。 その後4ヶ月目のスタートアップに創業メンバーとして参画し、現在は80名のマネジメントとオペレーションの責任者、資金調達のためのPL作りなどを行なっています。

畠中 幹太

組み込みエンジニアとしてキャリアをスタートし、現在は株式会社デジタルハックでカスタマーサクセス業務や、インサイドセールスとしての活動を行っています。 将来的には、人事としてのキャリアに興味があり、その目標に向け頑張っている最中です。 趣味はサッカーやテニスなどのスポーツ観戦です!

Shintaro Oka

一歩一歩、目標に向かって進む 少しずつ自分の足りないところ、よくないところをなおしつつ 会社とともに成長したいです。

株式会社デジタルハック's members

中山賀智(Noritomo Nakayama) ◾️Digital Hack.inc https://digitalhack.co.jp/ 中小中堅企業向けに高品質な情報システム部門を提供するサービス「情シス君」を運営しております。 ◯サービスサイト https://johsyskun.com/ ◾️RYOMA,inc https://carretera.net/ 東京、名古屋、大阪、福岡を拠点に支援実績に1000名以上の”ハイキャリアコンサルタント”による各領域に特特化したキャリア支援、採用支援サービスを提供しております。 ◾️Social Design,inc https://s...

What we do

当社は、全国の中小中堅企業に対して、お求めやすい金額で社内に高品質な情報システム部門が持てるサービス『情シス君』を提供しております。

What we do

当社は、全国の中小中堅企業に対して、お求めやすい金額で社内に高品質な情報システム部門が持てるサービス『情シス君』を提供しております。

Why we do

当社が、情報システム部門支援サービスの提供に至った背景は決して「コロナウイルスによる世の中のデジタル化機運が高まったから」などの一過性の理由ではございません。当社理念である「循環する経済の実現」でございます。 日本には約400万社の法人がございますが、その内中小企業の割合は99.7%、労働人口6,000万人のうち約70%は中小中堅企業に勤める方々で構成されております。 昨今、大企業の内部留保総額が500兆円を越え、同時に富裕層を中心とした対外金融純資産総額も2,000兆円を越え、年々増加傾向にある一方で、中小企業の成長率は年々減少傾向にあり、結果としてGDPは30年間横ばいであり、個人年収の中央値は緩やかな減少傾向でございます。 これは中小中堅企業の健全な投資活動実現を阻害する要因が多々あることが原因だと仮定しております。当社は、ITの力を最大活用し、お客様の業務経費、業務工数、管理コストの削減を通じ、企業が健全な投資活動を実現するための資金捻出支援を情報システム分野から協力することが必要だと考えました。 現状、中小中堅企業にとって情報システム部門は企業経営者の「ITを上手に活用して会社を成長させたい」という欲求に対して、「情報システム部門自体が社内にない」「技術的な人材が採用できない」「業者に頼むと費用が高い」「そもそもITに詳しくないのでどうしたら良いか分からない」など中小企業を取り巻くIT環境は粗悪であり、残念ながらその欲求を叶えられるほどの民主化は図られておりません。これは業界全体の課題です。 当社は上記のようにある種、近寄り難い「IT」や「情報システム」をどんな企業でも、高品質なサービスを、誰でも、手軽に、安価に、手に入れるためのサービスを提供すべく「情報システム部門の民主化」をMissionに掲げ創業に至りました。

How we do

【メンバー】 多種多様なバックヤードを持つメンバーが一致団結し事業を運営しております。 ・スタートアップ取締役 ・メガベンチャー創業メンバー×営業部長 ・初転職で当社を選んだ社員 ・インターンからそのまま新卒入社したプロパー社員 ・大企業のIT部門出身者 ・管理職としてIPO経験者 ・大学生インターン ・キャリアとプライベートを両立する母/父 ・20〜50代まで ・学歴も様々 【働く環境】 組織拡大に応じて世界中様々な仲間と働けるよう、日々環境をアップデートしております。 現在は以下の環境で働いています。 ・フルフレックスタイム制(詳細は部門ごと決められております) ・完全週休2日制 ・祝日、年末年始休み ・有給休暇付与 ・社会保険&労働保険完備 ・通勤手当支給、その他各種手当 【社風、文化】 ◯顧客と組織に向かう 仕事をする上で、常に最上流の主語は「顧客と組織」であらゆる思考を開始することです。会社である以上、常に顧客と組織にとって「合理的な手段」を選択するべきだと考えています。例えば、顧客と組織にとってはこの手段が合理的だが、個人的な感情やエゴ(自我)を満たすことが主語にすり替わらないように、です。 補足として、これは自身のアイデンティティを捨てて「自己犠牲しなさい」という意味ではございません。常に組織と顧客を主語に向かっていれば会社は成長します。会社が成長すれば会社の持つアセット(ヒト、モノ、カネ、情報)の原資が増えます。その原資が個人に還元されるという循環するエコシステムを目指しているからこその言葉です。 ◯ヒューマンエラーではなくシステムエラー ミスの原因は「人」ではなく「ミスが発生する構造」です。 ◯邪気がないこと お仕事の詳細はぜひ求人をご覧ください!

As a new team member

■概要 社内インフラ環境整備、キッティング支援業務 ■背景 ・商標や知的財産を取り扱っている企業様 ・現在開発SEが情報システム業務を兼任。ベンダー含め4~5人体制で回している ・情シス専任者がおらず、社内にノウハウを蓄積できていない ■行っていただきたいこと ・Softbank Calling for Office 365から他クラウドPBXサービスへの移行支援(MOT/TELが候補) ・Windows Server 2008からの切り替え ・運用保守業務の内製化 ・キッティング
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 12/2020

    10 members

    • Funded more than $1,000,000/
    • Average age of employees in 20s/

    〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目1-28 虎ノ門タワーズオフィス19F