Discover companies you will love

  • 店舗統括サポート
  • 2 registered

うんこミュージアムの店舗統括サポート担当を募集

店舗統括サポート
Mid-career

on 2025-05-20

175 views

2 requested to visit

うんこミュージアムの店舗統括サポート担当を募集

Mid-career
Mid-career

Masaru Kobayashi

株式会社たのしいミュージアム 代表取締役社長 小林将 日本マクドナルドでマーケティングを担当。その後、スタートアップ1社を経て株式会社アカツキに入社。 アソビル開業メンバーとして参画し、「うんこミュージアム」「バンクシー展 天才か反逆者か」ほか様々なイベントの企画プロデュースを手がける。

Ryohei Koda

取締役・プロデューサー 香田遼平 面白法人カヤックにて「うんこミュージアム」の企画プロデュースを行う。2021年にはNitendoSwitchで「スーパー野田ゲーPARTY」をプロデュースするなど、多数のヒットコンテンツを手がける。

蜂谷 亮平

Hanako Yamada

複数のベンチャー・スタートアップにて総務・労務を担当して6年目になります。

株式会社たのしいミュージアム's members

株式会社たのしいミュージアム 代表取締役社長 小林将 日本マクドナルドでマーケティングを担当。その後、スタートアップ1社を経て株式会社アカツキに入社。 アソビル開業メンバーとして参画し、「うんこミュージアム」「バンクシー展 天才か反逆者か」ほか様々なイベントの企画プロデュースを手がける。

What we do

たのしいミュージアムは、様々なリアルエンタメコンテンツの企画・プロデュースを行っています。 代表的な作品は「うんこミュージアム」。 2019年3月のオープンから全国各地で累計200万人以上を動員するオリジナル企画の展示イベントです。うんこの固定観念を水に流すキュートでポップな空間は、新しいエンタメとして幅広い年齢層のお客様に楽しんでいただいています。 うんこに対する考え方だけでなく、物の見方や今まで住んでいた世界までが変わって見える。うんこミュージアムはそんな場所を目指し、今後も世界規模で展開を広げていく予定です。 ・うんこミュージアム事業 うんこミュージアムの企画・運営を行っています。常設旗艦店である東京の「うんこミュージアム TOKYO」の運営の他、ライセンス展開による全国各地での開催、オリジナルグッズの企画制作なども行っています。 ・プロデュース事業 体験型エンタメを企画・プロデュースいたします。過去実績に『バンクシー展 天才か反逆者か』の日本開催の共同プロデュースや、オリジナル企画『てきと〜な鉄道展』の企画プロデュースなどがございます。
「うんこミュージアム」うんこの固定観念を水に流す空間は、他にはないエンタメとして多くのウンカー(うんこを出す人々)に楽しんでいただいています。
「バンクシー展 天才か反逆者か」累計300万人以上を動員する展覧会の日本開催を製作委員会として共同プロデュースしました。

What we do

「うんこミュージアム」うんこの固定観念を水に流す空間は、他にはないエンタメとして多くのウンカー(うんこを出す人々)に楽しんでいただいています。

「バンクシー展 天才か反逆者か」累計300万人以上を動員する展覧会の日本開催を製作委員会として共同プロデュースしました。

たのしいミュージアムは、様々なリアルエンタメコンテンツの企画・プロデュースを行っています。 代表的な作品は「うんこミュージアム」。 2019年3月のオープンから全国各地で累計200万人以上を動員するオリジナル企画の展示イベントです。うんこの固定観念を水に流すキュートでポップな空間は、新しいエンタメとして幅広い年齢層のお客様に楽しんでいただいています。 うんこに対する考え方だけでなく、物の見方や今まで住んでいた世界までが変わって見える。うんこミュージアムはそんな場所を目指し、今後も世界規模で展開を広げていく予定です。 ・うんこミュージアム事業 うんこミュージアムの企画・運営を行っています。常設旗艦店である東京の「うんこミュージアム TOKYO」の運営の他、ライセンス展開による全国各地での開催、オリジナルグッズの企画制作なども行っています。 ・プロデュース事業 体験型エンタメを企画・プロデュースいたします。過去実績に『バンクシー展 天才か反逆者か』の日本開催の共同プロデュースや、オリジナル企画『てきと〜な鉄道展』の企画プロデュースなどがございます。

Why we do

たのしいミュージアムはみんなで頭をひねって、『たのしい作品』を生み出します。 どんな状況の時も、人々の「たのしい」を求める気持ちは力強く存在し、コロナ禍を経てなおさら高まっているように思います。 私たちは人々の行動が制限されていた中でも試行錯誤を続け、時には苦しみながらも「たのしい」に真剣に向き合っています。 世の中の当たり前の見方を少しだけ変えることで、今までの日常が非日常になる。 ひとりでも、友達や家族とでも。誰もが子どものときのように無邪気にはしゃいでしまう。 たのしんでいる人がいるところに、みんなが自然と集まってくる。 そんな場所を作りたいと思っています。

How we do

■太い企画力■ 大事なのは、面白いものをつくること。既存の延長線上で物事を考えるのではなく常に思考をフラットにすることで、人々が「あっ!」と驚くような作品を創出しています。 「うんこミュージアム」の企画においても、うんこの表面的な面白さだけを捉えるのではなく、徹底的にテーマを掘り下げ、既存のうんこのイメージを覆す世界観を作り上げました。 ■少数精鋭チーム■ 「たのしい」に真剣に向き合い、エンタメをビジネスとして成功させることを常に考えている、少数精鋭のチームです。 メンバーのバックグラウンドはマーケティング、プロデューサー、空間アートディレクターなど様々ですが、全員が各領域のプロフェッショナルとして大小様々なプロジェクトを実行しています。 そのため一人一人が主体的に動くことを大切にしていますが、職種を超えて気軽に相談したり、時には全員で企画をしたりすることができる環境で、様々な作品づくりをたのしんでいます。

As a new team member

■本ポジションのやりがい、魅力: たのしいミュージアムは2022年1月の設立から、今季で4期目に入りました。これまで東京に1店舗のみを展開しておりましたが、今後は他府県にも新たな店舗を開設する運びとなりました。それに伴い、全ての店舗が円滑に運営されるよう、店舗運営サポートのポジションを新たに募集することとなりました。初めての募集となるため、今後の運営に関する企画も含め、幅広くお任せしたいと考えています。 このポジションでは全国のうんこミュージアムの店舗運営サポート業務をお任せします。 ■業務内容: ・店舗運営マニュアルの作成 ・店舗オペレーションの構築、改善 ・店舗施設管理 ・その他店舗運営におけるサポート業務全般 ・店長や現場スタッフの意見も聞きつつ、必要に応じて課題の指摘や具体的な改善策を指導すること ・新店舗立ち上げの際は現地に赴きサポートしていただきます ■必須条件: 下記全て必須といたします。 ・店舗運営(サポート)業務の経験、もしくは店長経験を1年以上 ・実店舗での勤務経験(アルバイト含む)3年以上 ■歓迎条件: ・テーマパークでアルバイトを経験した事がある方 ・在庫管理などの物品管理の経験がある方 ・ワード、エクセル等の基本的なPCスキルがある方 ・複数店舗のサポート経験がある方 ・オペレーション改善の経験がある方
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK