Discover companies you will love

  • コミュニケーションデザイナー
  • 1 registered

toC 家計簿プリカB/43のコミュニケーションデザイナー募集!

コミュニケーションデザイナー
Mid-career

on 2024-05-31

63 views

1 requested to visit

toC 家計簿プリカB/43のコミュニケーションデザイナー募集!

Mid-career
Mid-career

June Take

6月生まれのUIデザイナー、起業家。プロダクトマネジメントとマーケティングと組織づくりもやってます。株式会社スマートバンクCXO。

Yuki Haruyama

SIerでのプログラマ、Web制作会社でのデザイナーを経て、2014年にフリル(現ラクマ)を開発するFablicに入社。アプリののUX・UIデザインや、Webのデザイン・実装・グロースを担当した後、PM兼デザイナーとしてKPI管理・仕様策定・進行管理・デザインなどの業務を担当しました。 その後、楽天株式会社の経営統合に伴い転籍し、はラクマ事業部のデザインチームのマネージャーを担当。フリーランスを経て、現在はスマートバンクでデザイナーをしています。

megu Mito

ご覧いただきありがとうございます!

Ryo Fukushima

GMOペパボ株式会社でSUZURIのデザインリード及び共通基盤デザインシステムInhouseの設計を担当し、2022年のFigmaのグローバルカンファレンスConfigにて「One design system for multiple brands」を発表。 現在は株式会社スマートバンクにて家計簿プリカB/43のプロダクトデザイン及びデザインシステムの設計を行っています。

株式会社スマートバンク's members

6月生まれのUIデザイナー、起業家。プロダクトマネジメントとマーケティングと組織づくりもやってます。株式会社スマートバンクCXO。

What we do

「誰もが日々お金を使っているのに、ほとんどの人がそれを正しく把握できていない」 そんな課題を解決するためにスマートバンクはB/43(ビーヨンサン)というプロダクトに取り組んでいます。 B/43は「家計簿アプリ」と「Visaプリペイドカード」がセットになった「家計簿プリカ」という新しいサービスです。毎月の予算をカードにチャージして日々の支払いをすることで、自動で記録され、見える化されるので、支出管理をかんたんに継続することができます。 またパートナーとふたりのお金をまとめて管理することができる「ペアカード」は、面倒な立て替えや集計・精算をアナログに管理している方々をみつけて、対話することによって生まれた機能です。このような「実在する課題」への洞察を基に、ふつうの人が毎日使うための「かんたんさ」にこだわったプロダクトをつくっていきます。
Founder(左からCXO takejune、CEO堀井(翔)、CTO堀井(雄))
家計簿プリカ B/43(ビーヨンサン)

What we do

Founder(左からCXO takejune、CEO堀井(翔)、CTO堀井(雄))

家計簿プリカ B/43(ビーヨンサン)

「誰もが日々お金を使っているのに、ほとんどの人がそれを正しく把握できていない」 そんな課題を解決するためにスマートバンクはB/43(ビーヨンサン)というプロダクトに取り組んでいます。 B/43は「家計簿アプリ」と「Visaプリペイドカード」がセットになった「家計簿プリカ」という新しいサービスです。毎月の予算をカードにチャージして日々の支払いをすることで、自動で記録され、見える化されるので、支出管理をかんたんに継続することができます。 またパートナーとふたりのお金をまとめて管理することができる「ペアカード」は、面倒な立て替えや集計・精算をアナログに管理している方々をみつけて、対話することによって生まれた機能です。このような「実在する課題」への洞察を基に、ふつうの人が毎日使うための「かんたんさ」にこだわったプロダクトをつくっていきます。

Why we do

スマートバンクのサービスづくりは「不可逆な変化を捉えて」「誰のどんな課題を解決するのか」からスタートしています。 近年、日本のキャッシュレス比率は30%を超えてきており、政府は2025年には40%、将来的には世界的にみても高水準な80%という大きな目標を掲げています。私たちはキャッシュレス決済の普及は不可逆な変化と捉えています。 その中で私達が見つけたユーザーの根源的な課題は「家計を健全にしたい」「家計を共有したい」の2つです。 それを解決するために「B/43(ビーヨンサン)」というプロダクトに取り組んでいます。

How we do

1. 家計を健全にするために B/43は「カード」「家計簿」「ポケット(残高の保有)」という3つの機能を持っています。 ・生活費をB/43カードで決済することで家計管理が自動化され ・家計管理がうまくいくと残高が増えて ・あまった残高を生活費に当てることができる といった好循環を生むことで、ユーザーの家計が健全になるように設計されています。 2. 家計を共有するために また、法的な婚姻関係にあるかないかに関わらず、すべての「ペア」が1つの口座で家計管理をできる「ペアカード」や、お子様に対して渡せる「ジュニアカード」も提供しています。 これまで当たり前だった「家計は一人で管理するもの」という常識をアップデートして、お金を協力して扱うことや、それを通した二人の関係性改善をサポートしています。 これらは全て、ユーザー(N1)との対話を通して得られた洞察をもとに作られています。今後も新たな発見をもとに、サービスの価値や規模を大きく伸ばすようなアップデートを続けていきたいと思っています。 このようなプロダクトを通して、私達は「人々のお金の悩みを解決し、より良い人生を創造できる未来をつくる」というビジョンの実現にチャレンジしています。 ぜひ、ふつうの人の生活を大きく変えるような、時代を代表するFintechサービスを一緒に作りませんか?

As a new team member

❏募集背景 B/43は「家計簿アプリ」と「Visaプリペイドカード」を組み合わせたサービスです。 そのためアプリのUX設計やUIデザインだけでなく、カードの券面や封筒・台紙などのリアルプロダクトのデザインも社内で行っています。 今後もアプリの改善・機能追加はもちろん、B/43の魅力をより多くの人に知っていただくためのデザインなどやるべきことが山のようにあります。 そのため、B/43のサービスを通じてよりよいユーザー体験が実現できるよう、主にブランドコミュニケーションに関わるデザインを幅広くご担当いただける方を募集しております。 スマートバンクのデザインチームは、CXO 1名、正社員3名、パートナー3名のまだまだスモールなチームで、1人ひとりの力を合わせて理想のデザイン組織を作り上げていくフェーズです。 ユーザーの課題に真摯に向き合い、解決することがビジネスの拡大・成長につながる、そんな理想的なデザインチームを一緒に作っていきませんか? ❏主な業務内容 ・サービスや会社広報のための幅広いクリエイティブの作成・管理  ・マーケティング活動に関わるグラフィックデザイン  ・コーポレートサイトやサービスページなどのWebデザイン  ・広告、ポスター、パンフレットなど印刷物のデザイン  ・採用イベントのブースやグッズなどのデザイン ・チームやプロジェクトを横断したコミュニケーション  ・制作物のプランニング・ディレクション業務  ・ゴール、期待値のすり合わせ  ・他デザイナーの制作物に対するデザインレビュー ・デザイン基盤への取り組みや運営業務  ・デザインシステムの運営およびその管理  ・コーポレートブランディングとブランド管理  ・サービスブランディングとおよびその管理 など ❏求める人物像 ・人々の生活に興味を持って、想像力を働かせられる方 ・次々に起こる課題を自ら楽しんで解決していける方 ・個人の力だけではなく、チームの力でいいプロダクトをつくりたいと考えている方 ・メンバーそれぞれの得意な領域をかけ合わせ、チームでしかなし得ない成果を求めていける方 ❏必要な経験・スキル ・デザイナーとしての実務経験3年以上 ・優先順位に合わせて品質とスピードのバランスを調整できる方 ・ご自身の担当箇所を明記したポートフォリオの提出が可能な方 ❏歓迎する経験・スキル ・プロジェクトの進行管理・ディレクション経験 ・複雑な事象を整理し、誰にでもわかりやすい言葉に変換するライティング能力 ・CIデザイン、ビジョン策定、ウェブサイト制作、プロモーションムービー等コミュニケーションツールの制作スキル ・Webサイトのデザイン制作経験 ・Webフロントエンドの開発経験 ・高度なグラフィックデザインの知識と能力 ❏開発言語・環境 ・デザインツール: Figma, Illustrator, Photoshop ・アニメーション: AfterEffects, Lottie ・コミュニケーション: GitHub, Slack, Notion ご応募お待ちしております!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2019

    • Funded more than $1,000,000/

    品川区東五反田1-8-12 小原サンデンビル4階