Discover companies you will love

  • 総務(兼任法務)
  • 1 registered

拡大中不動産ベンチャーでバックオフィス部門を強化してくれる仲間を大募集!

総務(兼任法務)
Mid-career

on 2024-05-30

117 views

1 requested to visit

拡大中不動産ベンチャーでバックオフィス部門を強化してくれる仲間を大募集!

Mid-career
Mid-career

NANAKO KOISO

INVALANCEでは、主に中途採用・派遣採用をひとりで担当していおり、今年度から労務業務にも参加をしよりよい組織へとインヴァランスを変えていくことにワクワクしています! 中途採用、派遣採用・労務業務ともに大変な業務ではありますが、インヴァランスに共感してくれる人と出会えることに期待して楽しみにしています! ***担当業務*** 〇2024年度 中途採用、派遣採用、リファラル採用、新卒研修、社員旅行、社員エンゲージメント、女性活躍推進、給与、人事面談など… 〇2024年度 中途採用、派遣採用、新卒面接官、リファラル採用、制度設計、働き方改革、女性活躍推進、勤怠管理、給与計算、社員旅行、社員総会、人事面談など…裁量もたくさん増えました! 〇2023年度 中途採用、新卒採用、派遣採用、リファラル採用、社員旅行、給与、人事面談など… 〇2022年度 中途採用、新卒採用、派遣採用、社員旅行、社員総会、人事面談など… **************** 〇ハマっていること ・Straykids ・家系ラーメン

Keisuke Naito

インヴァランスで人事やってます。 社員の意見を尊重し、挑戦できる環境に魅力を感じて入社。 採用領域をメインで担当しつつ、日々変化する環境の中で生じる課題を解決すべく幅広く人事業務を任せてもらっています。 お仕事を探されている皆さま、取り敢えず就活相談がてらお話ししましょう。 やりたいこと、なりたい自分像の整理、自己分析のお手伝い、志望動機へのアドバイス、就活の愚痴、仕事感についてなど何でも。

ひとみ 阿久津

株式会社インヴァランス コーポレートスタッフです。 教育・介護業界から不動産業界に飛び込みました。 入社してからは採用業務や労務業務を担当し、2021年~2022年春まで出産と育児で休業。 オールラウンダーでありつつも、エキスパートにもなれるよう模索中。 フルタイムで復帰してからは労務業務をメインに動いています。 どうぞよろしくお願いいたします。

株式会社インヴァランス's members

INVALANCEでは、主に中途採用・派遣採用をひとりで担当していおり、今年度から労務業務にも参加をしよりよい組織へとインヴァランスを変えていくことにワクワクしています! 中途採用、派遣採用・労務業務ともに大変な業務ではありますが、インヴァランスに共感してくれる人と出会えることに期待して楽しみにしています! ***担当業務*** 〇2024年度 中途採用、派遣採用、リファラル採用、新卒研修、社員旅行、社員エンゲージメント、女性活躍推進、給与、人事面談など… 〇2024年度 中途採用、派遣採用、新卒面接官、リファラル採用、制度設計、働き方改革、女性活躍推進、勤怠管理、給与計算、社員旅行、社員...

What we do

【“ものづくり”と“価値づくり”を通じて、不動産の新たな可能性を創造する。】 私たちは東京23区をメインとした首都圏の土地を仕入れ、自社開発したマンションを不動産投資を目的として提案、販売している不動産デベロッパーです。 これまでに、東京都内を中心に自社ブランドの 「CREVISTA」「LUXUDEAR」などのシリーズマンションを100棟以上開発し、販売してきました。 当社では、土地の仕入れや開発、販売だけではなくお客様にご購入いただいた自社物件の物件管理や賃貸管理を一貫したサービスとして提供しています。 このようなワンストップ体制により、お客様が安心信頼して投資・所有いただけるように取り組んでおります。 その他にも、新たに不動産にIoTを活用した物件を取り入れるなど、様々な活動をしております。 ■MISSION “ものづくり”と“価値づくり”を通じて不動産の新たな可能性を創造する。 ■VISION 革新的なものづくりで、お客さまの歓びを創造する。 価値づくりを通じて、豊かな暮らしを創造する。 まちづくりを通じて、社会の活力を創造する。 絆づくりを通じて、確かな信頼を創造する。 チャレンジを通じて、社会の愉しみをを創造する。 ■社名にこめる想い 「革新的なものづくりを通じて、確かなる価値と信頼を創造する」という想いをこめ、私たちは「INVALANCE(インヴァランス)」と命名しました。 innovation(革新)+value(価値)+reliance(信頼)=すべての商品とサービスにvalueとrelianceを(in)込める ■事業内容 ◇アセットマネジメント&コンサルティング ◇ディベロップメント事業 ◇不動産売買・仲介事業 ◇賃貸管理業 ◇建物管理業 ◇建築設計業 ◇不動産流動化事業 ◇建築工事および内装仕上工事業 ◇損害保険代理業 ■沿革 2004年05月 当社設立 2004年09月 不動産販売業を開始 2007年05月 当社初の自社開発プロジェクト物件を販売開始 2010年07月 不動産管理業を開始 2012年10月 ISO9001(品質マネジメントシステム)の認証を登録 2013年12月 一級建築士事務所として登録し、業務を開始 2014年10月 不動産賃貸業を開始 2016年06月 『moneliy』公開開始 2016年12月 スマートフォンアプリ『alyssa.』リリース 2016年12月 『alyssa.』搭載スマートホームの提供開始 2017年07月 株式会社アクセルラボを設立(2020年11月に独立) 2017年10月 米国AI開発ベンチャー企業 Brain of Things社へ出資 2017年10月 LUXUDEAR 高輪 グッドデザイン賞受賞 2018年02月 アプリの成長支援パートナーReproと業務提携 2018年04月 AI搭載マンション「LUXUDEAR 芝公園」分譲開始 2019年08月 スマートフォンアプリ『SpaceCore』リリース 2020年11月 大東建託グループに参画 【コーポレートサイト】 https://invalance.jp/ 【社員インタビューサイト】 http://recruit.invalance.jp/intro.html 【人事インスタグラム】 https://www.instagram.com/invalancejinji/
自社の開発物件による、高品質な投資用物件インヴァランスの自社物件は、東京23区内中心でしかも最寄駅から徒歩10分以内という立地にこだわったものばかり。加えてモダンで上質なデザインの次世代の技術を取り入れたスマートホームを開発し、さらに物件価値を上げ続けています。
変化が激しい時代において豊かな人生を実現するために、お金の知識を持ち、うまく活用する能力は必須となっています。ただ、投資や資産運用と聞くと、わからないことが多く不安なもの。そこでインヴァランスは「学びと実践を通じてマネーリテラシーを身につける」サービスとして「72(ナナニー)」を展開しています。メディアを通じた情報提供や、誰でも気軽に受けられるスクールやセミナーなど学びながら、実践する場をつくり、資産運用をサポートしています。
社内には憩いのスペースも充実しています
社員同士とても仲が良く、切磋琢磨しながら業務を行なっています!
エントランスの様子です
社員旅行の様子(2018年撮影)

What we do

自社の開発物件による、高品質な投資用物件インヴァランスの自社物件は、東京23区内中心でしかも最寄駅から徒歩10分以内という立地にこだわったものばかり。加えてモダンで上質なデザインの次世代の技術を取り入れたスマートホームを開発し、さらに物件価値を上げ続けています。

変化が激しい時代において豊かな人生を実現するために、お金の知識を持ち、うまく活用する能力は必須となっています。ただ、投資や資産運用と聞くと、わからないことが多く不安なもの。そこでインヴァランスは「学びと実践を通じてマネーリテラシーを身につける」サービスとして「72(ナナニー)」を展開しています。メディアを通じた情報提供や、誰でも気軽に受けられるスクールやセミナーなど学びながら、実践する場をつくり、資産運用をサポートしています。

【“ものづくり”と“価値づくり”を通じて、不動産の新たな可能性を創造する。】 私たちは東京23区をメインとした首都圏の土地を仕入れ、自社開発したマンションを不動産投資を目的として提案、販売している不動産デベロッパーです。 これまでに、東京都内を中心に自社ブランドの 「CREVISTA」「LUXUDEAR」などのシリーズマンションを100棟以上開発し、販売してきました。 当社では、土地の仕入れや開発、販売だけではなくお客様にご購入いただいた自社物件の物件管理や賃貸管理を一貫したサービスとして提供しています。 このようなワンストップ体制により、お客様が安心信頼して投資・所有いただけるように取り組んでおります。 その他にも、新たに不動産にIoTを活用した物件を取り入れるなど、様々な活動をしております。 ■MISSION “ものづくり”と“価値づくり”を通じて不動産の新たな可能性を創造する。 ■VISION 革新的なものづくりで、お客さまの歓びを創造する。 価値づくりを通じて、豊かな暮らしを創造する。 まちづくりを通じて、社会の活力を創造する。 絆づくりを通じて、確かな信頼を創造する。 チャレンジを通じて、社会の愉しみをを創造する。 ■社名にこめる想い 「革新的なものづくりを通じて、確かなる価値と信頼を創造する」という想いをこめ、私たちは「INVALANCE(インヴァランス)」と命名しました。 innovation(革新)+value(価値)+reliance(信頼)=すべての商品とサービスにvalueとrelianceを(in)込める ■事業内容 ◇アセットマネジメント&コンサルティング ◇ディベロップメント事業 ◇不動産売買・仲介事業 ◇賃貸管理業 ◇建物管理業 ◇建築設計業 ◇不動産流動化事業 ◇建築工事および内装仕上工事業 ◇損害保険代理業 ■沿革 2004年05月 当社設立 2004年09月 不動産販売業を開始 2007年05月 当社初の自社開発プロジェクト物件を販売開始 2010年07月 不動産管理業を開始 2012年10月 ISO9001(品質マネジメントシステム)の認証を登録 2013年12月 一級建築士事務所として登録し、業務を開始 2014年10月 不動産賃貸業を開始 2016年06月 『moneliy』公開開始 2016年12月 スマートフォンアプリ『alyssa.』リリース 2016年12月 『alyssa.』搭載スマートホームの提供開始 2017年07月 株式会社アクセルラボを設立(2020年11月に独立) 2017年10月 米国AI開発ベンチャー企業 Brain of Things社へ出資 2017年10月 LUXUDEAR 高輪 グッドデザイン賞受賞 2018年02月 アプリの成長支援パートナーReproと業務提携 2018年04月 AI搭載マンション「LUXUDEAR 芝公園」分譲開始 2019年08月 スマートフォンアプリ『SpaceCore』リリース 2020年11月 大東建託グループに参画 【コーポレートサイト】 https://invalance.jp/ 【社員インタビューサイト】 http://recruit.invalance.jp/intro.html 【人事インスタグラム】 https://www.instagram.com/invalancejinji/

Why we do

エントランスの様子です

社員旅行の様子(2018年撮影)

インヴァランス(INVALANCE)の社名は、Innovation(革新)、Value(価値)、Reliance(信頼)という3つの言葉を掛け合わせたものです。「革新的なものづくりを通じて、確かなる価値と信頼を創造する」という想いをこの社名に託しています。 企業が持続的成長を実現するためには、高品質な製品、時代の潮流を読んだ的確な事業戦略と並んで、お客さま一人ひとりとの関係を深化させ、強固な信頼関係を構築することが欠かせません。 インヴァランスは長い経験の中で培ったプロフェッショナルな知見とノウハウをお客さまに還元し、お客さまと一緒に投資リテラシーを高めていくことを企業目的に据えています。 革新的なものづくりでお客さまの歓びを創造すること。価値づくりを通じて豊かな暮らしを創造すること。まちづくりを通じて社会の活力を創造すること。そして絆づくりを通じて確かな信頼を創造すること。インヴァランスはこれからも、「ものづくり」と「価値づくり」を通じて、不動産の新たな可能性を切り拓いてまいります。

How we do

社内には憩いのスペースも充実しています

社員同士とても仲が良く、切磋琢磨しながら業務を行なっています!

“活発な意見交換×社員の自主性” これが、私たちの仕事の進め方です。 ◆活発な意見交換◆ これは長時間の会議を何度も行うことではありません。当社では、スピーディな意思決定を心がけ、誰もが活発に自分の意見を言い合える環境を大切にしています。 また定期的に新規事業、業務改善、福利厚生等を提案するアイデアコンテストも開催しており、そこから新たな新規事業も始まっています。 毎週水曜日に焼きたてのパンとアツアツのコーヒーを提供する「朝カフェ制度」は入社二年目の社員の一声から生まれたものでした。 ◆社員の自主性◆ 何も動かないことは罪ですが、動いた結果の失敗は善なるもの! チャレンジ精神を大切にすることが、当社のモットーです。得意分野に関わらず積極的に取り組む姿勢を奨励しています。 当社には約200名の社員がいます。そのうち半分は中途入社です。皆、肩書きや年齢差に関わらず、和気あいあいとした雰囲気を持ったメンバーばかりです。いま社内に流れる良いムードを大切に、これからも仕事に励んでいきたいと思います。

As a new team member

お蔭様で絶賛事業拡大真っ只中のインヴァランスです!! この数年で上場グループ加入、社員数200名突破、新規事業推進など、様々な方面で事業拡大を進めています! 社内環境をより良く、そして会社としてしっかりと整備していきたいと考えているこのタイミングで、人事総務の一員として一緒に総務部門を強化してくれる方を求めています。 《募集ポジション》 人事総務部総務課で総務兼法務担当として業務をしてくださる方 法務業務まったくの未経験でも大丈夫です! チャレンジ精神をもって、今後総務や法務としてキャリアアップしていきたいという方を求めています! 《部署紹介》 人事総務部のメンバーは現在14名。総務課4名、人事課10名 の部署です。 新たにご入社いただく方には、まずは総務業務からご担当いただき、ゆくゆくは法務担当として社内の整備にチャレンジしていただきたいと考えています。 《業務内容》 ー総務ー ・福利厚生制度の企画・運営管理 ・社内イベントの企画・運営 ・社内備品管理 ・社内設備の点検 ・その他庶務業務 ー法務ー ・株主総会や取締役会等の事務局サポート ・東証プライム上場子会社としてのコンプライアンス整備 ・社内規定の管理・改定 ・契約書等のリーガルチェック対応 ・企業法務 ・法改正に対するキャッチアップ ・(会社法・金商法)内部統制の整備・運用 《必須スキル》 以下の要件を満たす方 ・総務または法務において経験3年以上、または法科大学院卒 ・コミュニケーションを取ることに抵抗のない方 ・受け身ではなく、自分で考えて行動ができる方 ・積極的に法務や総務のスキルを身に着けたい方 ※要件を満たさない場合でも、我こそは!!という方はぜひご応募ください✨ 《歓迎スキル》 ・法務業務の経験 ・上場企業の内部監査業務の経験 ・ファシリティマネジメント(レイアウト変更工事対応、業者窓口など) ・社内IT運用の経験(電話・LAN・IT機器の貸与など) ※あくまでも歓迎要件となります! 会社に興味を持っていただいたり、総務、法務に興味がある、人事総務メンバーに会ってみたい、キャリアチェンジしたい、今の趣味を生かして働きたい等・・・ 興味をお持ちいただいた方は、まずは「話しを聞きに行きたい」ボタンを押してエントリーしてください。 お問合せの場合も「話を聞きに行きたい」ボタンからご連絡いただけます。 まずはカジュアル面談から実施しましょう! お互いに正直ベースで話をしたうえで、インヴァランスに魅力を感じていただければぜひ選考もチャレンジしてください! お会いできる事を楽しみにお待ちしております。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 05/2004

    164 members

    • Funded more than $1,000,000/

    東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー17階