Discover companies you will love

  • 事務・事務長候補

院長と共に業界をギャフンと言わせたいビジネスパートナー募集!

事務・事務長候補
Mid-career

on 2024-06-08

25 views

0 requested to visit

院長と共に業界をギャフンと言わせたいビジネスパートナー募集!

Mid-career
Mid-career

木村 匡司

大学の付属病院口腔外科にて全身管理を学び、地元埼玉県羽生市で父の跡を継ぎ30年前から最先端治療を行っています。インプラントは専門医、次世代の治療コバルトコーヌスクローネの学会を立ち上げ、インプラントの専門医でありながら義歯治療も選択肢に入れあらゆる治療をこなせる歯科医院を作り上げています。 また小児の咬合誘導から機能的な矯正治療や訪問診療にも力を入れ、分院展開ではなく総合診療所として今年新たにリニューアルして邁進中です。

医療法人社団正匡会 木村歯科医院's members

大学の付属病院口腔外科にて全身管理を学び、地元埼玉県羽生市で父の跡を継ぎ30年前から最先端治療を行っています。インプラントは専門医、次世代の治療コバルトコーヌスクローネの学会を立ち上げ、インプラントの専門医でありながら義歯治療も選択肢に入れあらゆる治療をこなせる歯科医院を作り上げています。 また小児の咬合誘導から機能的な矯正治療や訪問診療にも力を入れ、分院展開ではなく総合診療所として今年新たにリニューアルして邁進中です。

What we do

医療法人社団正匡会 歯科全般 インプラント治療(歯牙再植等含む 精密義歯治療 コーヌス治療(コバルトクロムによるコーヌスクローネ 機能矯正

What we do

医療法人社団正匡会 歯科全般 インプラント治療(歯牙再植等含む 精密義歯治療 コーヌス治療(コバルトクロムによるコーヌスクローネ 機能矯正

Why we do

■地域密着型で地元住民の健康な歯を守る■ 50年以上地域に根差した歯科医院として、「噛めることから健康を目指す!」をモットーに、患者様一人ひとりに寄り添った治療を提供しています。ドクター一同、常に研鑽を積み、最良の治療をご提案できるよう日々努力しています。 ■予防を柱に、日本の医療費を削減する■ 歯科医院での治療といえば、虫歯を削ったり、詰め物をしたりといった処置が思い浮かびます。しかし、一度削った歯は元に戻らず、歯を失うと病気になるリスクも高まります。口腔内の状態は、全身の健康に密接に関与しているのです。 そこで私たちは、会員制の予防歯科プログラム「e-smileクラブ」を設立。虫歯や歯周病を事前に防ぎ、削ったり詰めたり抜いたりする処置を最小限に抑えます。 予防治療が広く普及すれば、歯の健康を守り、医療費削減にも貢献できます。将来的には、全身の健康に影響を与える噛み合わせにフォーカスし、予防治療の後進を育成しながら、その普及に注力する所存です。

How we do

■大切にする価値観■ 「保険診療の中でも最良の治療を届けたい」という思いから、保険外診療においても知見をアップデートして、技術を磨き続けることに重きを置いています。社内外のリソースをフル活用して、スタッフの成長を応援します。 ▍体系的な学びの機会 スタッフ一人ひとりに教育支援を行っており、会社負担で以下の外部勉強会を受講できます。 ・インプラント100時間コース ・機能矯正コース ・マイクロスコープコース ・勤務医コース など ▍オーダーメイド研修システム 将来のビジョンを伺ったうえで、その方に合わせた研修を実施します。他参加者の習得具合や経験を意識せずに進められるので、どんどんスキルアップできます。 ■働くうえで大切にしていること■ 治療を提供するうえで、患者様に寄り添い、信頼関係を築くことが不可欠だと考えます。信頼関係があることで患者様はご自身の状況を伝えやすくなり、私たちスタッフもより適切な診療を提供できるからです。 そのためにも、まずは私たちがお互いへの理解を深め、より良い関係を築くことで、患者様にとって居心地の良い空間をつくりあげます。 ■活躍中のメンバー■ 6名の歯科医を含め、35名近いスタッフが勤務しており、業界平均を超えて10年以上勤務してくれている方がほとんどです。頼れるスタッフばかりなので、歯科医師は目の前にいる患者様の診療に集中できます。

As a new team member

■募集内容■ 正社員、パートやリモートでも事務の仕事ができる方など働き方は問いません。 一日1時間からの短時間から可能で 経営を学びたい事務長候補として仕事に励める方 ▍取り扱い業務 ・院長のスケジュール管理、電話応対、文書作成などの事務仕事 ・その他、総務・運営業務 ■求める人物像■ ・一緒に働く人のことを考えて行動できる方 ・スタッフとの会話を大切にできる方 ・自発的な行動ができる方 ・気遣いを大切にできる方 ▍必要条件 ・Excel,Wordが使えること ★理事長や働くスタッフを支える存在として、  一人ひとりとの会話やチームワークを  大切に取り組んでください! 段階的に学べるのでご安心ください! 「専門的なことが多くて難しそう・・?」 と、感じる方もいるかもしれませんが安心してください。 2~3年程、じっくり時間をかけて 育てていくので焦る必要もナシ! あなたのペースで成長してください! ★” 誰かのため ”に頑張れる方は是非! 「どうしたらスタッフが働きやすくなるか?」 「経営をサポートしたい!」 「スタッフの定着率を上げたい!」 そんな” 誰かのため ”に頑張れる方は、 事務局スタッフとしての適性アリ! 実務経験がなくても是非ご応募ください。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK