Discover companies you will love

  • 空間情報によるコンサルティング

第二新卒も大歓迎!インフラ課題を空間データで解決していく仲間を募集中!

空間情報によるコンサルティング
Mid-career

on 2024-05-27

101 views

0 requested to visit

第二新卒も大歓迎!インフラ課題を空間データで解決していく仲間を募集中!

Mid-career
Mid-career

白井 慎太朗

業務で出張に出る機会も多く、地域毎の特色を把握するのを面白く感じています。 普段の業務を色々な愉しみに繋げられる人と一緒に働きたいと思っています。

makoto okita

営業職として20年位従事しています。リモートセンシング技術を用いた提案営業で、道路・河川・送電事業などに貢献できないかと日々奮闘しています。うまくいかなかったことも多々ありますが、お客様もみな優しく皆様に助けてもらいながら、大きな成功につながった事業もありました。次代につなげるための提案を今後もしていけたらと思っていますので、一緒にこんなことができたらいいなと語り合える人、ぜひコンタクトしてもらえたらうれしいです。

Hideo Tomita

「どうせ命取られるわけではないし」って言葉が好きです どんな失敗をしても、命を取られるわけではないから、思い切って毎日に取り組んでいます

朝日航洋 人事部採用担当

地理空間情報と空のモビリティを駆使し 社会に役立つサービスを提供する 社会的課題解決への貢献 持続的成長 安全 品質 社会からの信頼 人を活かし、人を育て、技術・技能を進化させる かつては、黒部第4ダムや富士山気象レーダードーム建設、青函トンネル計測に 今日では、ドクターヘリや、電力、鉄道、道路、空港など社会インフラの維持管理に そして、次世代のエアモビリティ(空飛ぶクルマを含む)や仮想空間に挑戦― 私たちの技術・仕事は、安全・安心な社会の実現に貢献しています。 未来を切り拓く強い意志・情熱は、我々に脈々と受け継がれてきたDNAです。 SDGsに真摯に取り組み、安全・品質を第一に、 お客様、そして、社会全体から信頼され、選ばれ続ける会社を目指します。

朝日航洋株式会社's members

業務で出張に出る機会も多く、地域毎の特色を把握するのを面白く感じています。 普段の業務を色々な愉しみに繋げられる人と一緒に働きたいと思っています。

What we do

朝日航洋は、空間情報事業部と航空事業部の2つの事業部で社会に貢献しています。 空間情報事業部では、最先端のリモートセンサーを用いた航空レーザ計測、モービルマッピングシステム、海底探査などの計測技術から高精度な空間データを作成・提供しており、道路、上下水道、ガス、電気といったインフラ整備に活用されているほか、防災支援の分野にも広く役立てられています。近年では、スマートシティを支える基盤データとして活用も行われております。ちなみに航空事業部は、ヘリコプターの運搬に係ることを実施しています。 上記を活かし、空間情報事業部の大阪や名古屋の部署では、主に電力会社を相手にしたビジネスを展開しています。その他、鉄道や道路などの企業とも取引をしています。(大阪事務所では、国交省も対応しています。)

What we do

朝日航洋は、空間情報事業部と航空事業部の2つの事業部で社会に貢献しています。 空間情報事業部では、最先端のリモートセンサーを用いた航空レーザ計測、モービルマッピングシステム、海底探査などの計測技術から高精度な空間データを作成・提供しており、道路、上下水道、ガス、電気といったインフラ整備に活用されているほか、防災支援の分野にも広く役立てられています。近年では、スマートシティを支える基盤データとして活用も行われております。ちなみに航空事業部は、ヘリコプターの運搬に係ることを実施しています。 上記を活かし、空間情報事業部の大阪や名古屋の部署では、主に電力会社を相手にしたビジネスを展開しています。その他、鉄道や道路などの企業とも取引をしています。(大阪事務所では、国交省も対応しています。)

Why we do

私たちは、かつては黒部第4ダムや富士山気象レーダドーム建設、青函トンネル建設のための測量に、こんにちでは、ドクターヘリや、電力、鉄道、道路、空港などの人々の生活に必要な社会インフラの維持管理に業務を通じて貢献しています。 私たちは、私たちの技術、仕事を通じて、安全・安心な社会の実現に貢献することが私たちの使命と考えています。

How we do

働きやすい職場づくり フレキシブルな労働時間制度の導入や労働環境の改善など、働きやすさを重視した職場づくりを推進し、従業員が仕事とプライベートの両方で充実感を得られるようサポートしています。 ワークライフバランスへの取組み ワークライフバランスを尊重し、柔軟な働き方を奨励するとともに、休息やリフレッシュの機会を提供して、従業員が仕事と生活の調和を図りやすい環境を整えています。 私たちはこれらの取り組みを通じて、従業員が心地よく働き、充実感ある生活を送ることができるよう支援してまいります。心身が健やかな環境のもとで、一人ひとりが最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、努力し続けます。

As a new team member

大手インフラ企業を相手にする法人営業が主です。また一部国交省も相手にしています。 他、以下が希望ですが、興味があればお問い合わせください。 ・人とコミュニケーションとることは大事だと感じている方 ・責任感があると自覚している方 ・成長意欲があり、共に成長していける方 ・現在の仕事で良いのかなとモヤモヤしている方 ・新たな分野にチャレンジしたいと思っている方
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 07/1955

    1,315 members

    大阪府吹田市垂水町3-35ー31