Discover companies you will love

  • 海外駐在
  • 2 registered
海外駐在

on 2024-05-22

57 views

2 requested to visit

海外勤務のリアルを知る!現役駐在スタッフによる座談会を開催!

Meetup

2024.Jun.20
THU
THU
19:00 ~
Online meetup
at 国際医療NGO ジャパンハート - Online meetup

Reina Nasuda

特定非営利活動法人ジャパンハートミャンマーに所属し、養育施設Dream Trainの運営を担当しています。

杉山 智哉

2015年1月より、教育系のNGOで勤務開始。2年目からアフリカのウガンダ共和国に駐在し、3年間Program Managerとして勤務。 医療分野に興味を持ち、2019年5月にジャパンハートに転職。カンボジア駐在スタッフとしての勤務を行った後に、ラオスオフィスへ異動。 2020年4月から約半年の間、新型コロナウィルスの影響を受けて一時帰国。コロナ対策指導事業の担当となり、日本全国の福祉施設などを回る。 2020年9月にカンボジアに戻り、同年末からラオスでの駐在を再び開始。事業部長として、ラオスオフィスの運営に携わる。 2021年9月に、東京事務局の海外事業本部へ異動。海外事業を日本からサポートする。 2022年4月から管理部長に就任し、2024年4月からは管理本部長(CAO)を務める。 駐在経験を生かし、現場が最大限の成果を得るためのサポートができるバックオフィスチームとなれるよう尽力している。

ラオス事業スタッフインタビュー!海外における非医療者の業務のリアルとは?

杉山 智哉's story

Hosting members

特定非営利活動法人ジャパンハートミャンマーに所属し、養育施設Dream Trainの運営を担当しています。

Why we host

海外で働く。 今の時代において、そこまで難しい事ではないかもしれません。 ただ、駐在となるとやはり不安も大きいでしょう。 どんな生活なのか。 仕事はうまくできるのか。 英語レベルは足りているのか。 そんな悩みを抱えている方も多いはずです。 ジャパンハートは、ミャンマー・カンボジア・ラオスの3か国で医療活動を展開しています。 今回のイベントではミャンマーとカンボジアにそれぞれ駐在しているスタッフが登壇し、海外駐在にまつわるあれこれをお話します。実際に行っている業務や、日常生活についてなど、リアルな声をお届けします! 仕事の話だけではなく日常生活についての話や、やりがいだけではなく大変だったことも含めて赤裸々にトーク! 質疑応答の時間もあるので、参加者の皆様ともぜひ交流できたらと思います! オンラインですのでお気軽にご参加いただければ幸いです!

What we'll do

★プログラム 1.オープニング(スピーカー紹介) 2.ジャパンハートについて 3.実際の業務内容 4.やりがいや大変だったこと 5.日常生活について 6.質疑応答 7.クロージング ★こんな人におすすめ ・ジャパンハートへで働くことにご興味をお持ちの方 ・海外勤務にご興味のある方 ・ご自身のキャリアの可能性を広げたい方 ★登壇者 1.那須田 玲菜 ミャンマーオフィス Dream Train Project Director (経歴) 2013.8~ ジャパンハート東京事務局インターン(月に数回)仕事やバイトをしながら 2014.5~ ジャパンハートミャンマーインターン 2015.5~ ジャパンハート有給スタッフ 2.小林 裕二 カンボジアオフィス プロジェクトメンバー (経歴) 生命科学系の大学院を卒業後、メーカー、人材系の営業を経験。 2021年12月より現職。 また、日本では本業と並行してNPOでの活動経験がある。

Why we host

海外で働く。 今の時代において、そこまで難しい事ではないかもしれません。 ただ、駐在となるとやはり不安も大きいでしょう。 どんな生活なのか。 仕事はうまくできるのか。 英語レベルは足りているのか。 そんな悩みを抱えている方も多いはずです。 ジャパンハートは、ミャンマー・カンボジア・ラオスの3か国で医療活動を展開しています。 今回のイベントではミャンマーとカンボジアにそれぞれ駐在しているスタッフが登壇し、海外駐在にまつわるあれこれをお話します。実際に行っている業務や、日常生活についてなど、リアルな声をお届けします! 仕事の話だけではなく日常生活についての話や、やりがいだけではなく大変だったことも含めて赤裸々にトーク! 質疑応答の時間もあるので、参加者の皆様ともぜひ交流できたらと思います! オンラインですのでお気軽にご参加いただければ幸いです!

What we'll do

★プログラム 1.オープニング(スピーカー紹介) 2.ジャパンハートについて 3.実際の業務内容 4.やりがいや大変だったこと 5.日常生活について 6.質疑応答 7.クロージング ★こんな人におすすめ ・ジャパンハートへで働くことにご興味をお持ちの方 ・海外勤務にご興味のある方 ・ご自身のキャリアの可能性を広げたい方 ★登壇者 1.那須田 玲菜 ミャンマーオフィス Dream Train Project Director (経歴) 2013.8~ ジャパンハート東京事務局インターン(月に数回)仕事やバイトをしながら 2014.5~ ジャパンハートミャンマーインターン 2015.5~ ジャパンハート有給スタッフ 2.小林 裕二 カンボジアオフィス プロジェクトメンバー (経歴) 生命科学系の大学院を卒業後、メーカー、人材系の営業を経験。 2021年12月より現職。 また、日本では本業と並行してNPOでの活動経験がある。

0 recommendations

Company info

Founded on 04/2004

215 members

  • Expanding business abroad/
  • Funded more than $1,000,000/

東京都台東区寿1丁目5-10 1510ビル3階

Location

Online meetup

2/50registered

Registration deadline Jun 19, 2024, 23:59

Location

Online meetup

Company info

Founded on 04/2004

215 members

  • Expanding business abroad/
  • Funded more than $1,000,000/

東京都台東区寿1丁目5-10 1510ビル3階