Discover companies you will love

  • バックオフィススタッフ業務委託
  • 11 registered

ベンチャー企業を支えるバックオフィススタッフ募集!!

バックオフィススタッフ業務委託
Freelance

on 2024-05-21

143 views

11 requested to visit

ベンチャー企業を支えるバックオフィススタッフ募集!!

Freelance
Freelance

祥太 中川

株式会社Caster CEO 2014/10/01より株式会社Casterを起業 オンラインアシスタントで、今までに無い体験を提供しています 以下簡単な本人プロフィールです。 _____________________________________ 19歳の時、大学進学にて大阪より上京 大学には、ほぼ行かずライブドアマーケティング社にてテレフォンアポインターのアルバイト。月額数十万円を稼ぎ、遊び呆けるがライブドアショックと共に仕事が無くなり退社へ。 あり余ったお金で何をしようかとフラフラした後、下北沢にて古着屋を開業。 1年半ほどで続けられなくなり、あえなく閉店。 お金も無くなり、秋葉原で光回線の販売員へ。 好調だったが、電気屋さんの体育会のノリに乗り切れず退社。 大手Web専業広告代理店に、なぜか転職成功。 1年強の間、世の中の厳しさを叩きこまれる。 嫁が出産したのを機に一度、大阪へ。 家族の体調も悪かった事から激務の代理店を退社。 現在のイーガーディアン社へ。 2013年10月まで営業を担当し、その後新設された事業企画部へ。 クラウドソーシングマネジメント事業の構築 ソーシャルリスク関連事業のエバンジェリストなどを兼任 2014年9月末日で退社。 自らがどうしても欲しかったオンラインアシスタントを世の中に広めるため 株式会社Casterを起業。

Hideaki Ishikura

株式会社キャスター取締役COO 「働き方」が最大の関心事。 世の中の課題を働き方の観点から解決していきたい。キャスターの取締役。 リクルートのHR営業からキャリアをスタートし、 リブセンス、DeNA、Wantedlyなど複数のスタートアップで事業開発、企画、人事(新卒、中途採用)、マーケティングなど。 ビジネス系でやってない仕事は経理と法務くらい。

Yuko Morioka

株式会社キャスター 取締役COO 兵庫県明石市出身 「リモートワークを当たり前にする」というキャスターのミッションに賛同し、ジョイン。 宮崎県で、田舎暮らしをしつつ、世界中のリモートワーカーをまとめる。 「インターネットの環境さえあれば、どこにいても仕事ができる」、という、魅力を発信していきたいと思います。

株式会社キャスター's members

株式会社Caster CEO 2014/10/01より株式会社Casterを起業 オンラインアシスタントで、今までに無い体験を提供しています 以下簡単な本人プロフィールです。 _____________________________________ 19歳の時、大学進学にて大阪より上京 大学には、ほぼ行かずライブドアマーケティング社にてテレフォンアポインターのアルバイト。月額数十万円を稼ぎ、遊び呆けるがライブドアショックと共に仕事が無くなり退社へ。 あり余ったお金で何をしようかとフラフラした後、下北沢にて古着屋を開業。 1年半ほどで続けられなくなり、あえなく閉店。 お金も無く...

What we do

「リモートワークを当たり前にする」をミッションに、リモートアシスタントサービス『CASTER BIZ assistant』を始め、リモートワークを中心とした事業を幅広く展開​しています。2014年9月に創業以来、導入企業は4,500社を超えるなど、事業は急成長中。全国各地や海外で働くメンバーが約800名以上(2023年11月30日時点)活躍しています。 <サービス(一部)> ■幅広い業務をサポートする総合アシスタントサービス「CASTER BIZ assistant」 ■戦略立案から運用業務までを実行する採用専門サービス「CASTER BIZ recruiting」 ■リードや商談が増える施策を実行するセールスマーケティング専門サービス「CASTER BIZ sales marketing」 ■人事労務の課題を丸ごと解決する労務専門サービス「CASTER BIZ HR」 ■すべての経理実務に対応する経理専門サービス「CASTER BIZ accounting」 *その他のサービスについてはこちらhttps://caster.co.jp/
リモートアシスタントサービス「CASTER BIZ アシスタント」
入社、退職、給与計算、勤怠管理まで一気通貫でサポートする「CASTER BIZ 労務」
在宅で、クライアントとやり取りしています。
宮崎県にリモートワーカー育成の場となるカフェ×コワーキングスペース「tomosite 」を開設しました。
代表の中川です。働き方に関する講演をすることもあります。
「テレワーク先駆者百選 総務大臣賞」をはじめとして多くの受賞歴があります。

What we do

リモートアシスタントサービス「CASTER BIZ アシスタント」

入社、退職、給与計算、勤怠管理まで一気通貫でサポートする「CASTER BIZ 労務」

「リモートワークを当たり前にする」をミッションに、リモートアシスタントサービス『CASTER BIZ assistant』を始め、リモートワークを中心とした事業を幅広く展開​しています。2014年9月に創業以来、導入企業は4,500社を超えるなど、事業は急成長中。全国各地や海外で働くメンバーが約800名以上(2023年11月30日時点)活躍しています。 <サービス(一部)> ■幅広い業務をサポートする総合アシスタントサービス「CASTER BIZ assistant」 ■戦略立案から運用業務までを実行する採用専門サービス「CASTER BIZ recruiting」 ■リードや商談が増える施策を実行するセールスマーケティング専門サービス「CASTER BIZ sales marketing」 ■人事労務の課題を丸ごと解決する労務専門サービス「CASTER BIZ HR」 ■すべての経理実務に対応する経理専門サービス「CASTER BIZ accounting」 *その他のサービスについてはこちらhttps://caster.co.jp/

Why we do

代表の中川です。働き方に関する講演をすることもあります。

「テレワーク先駆者百選 総務大臣賞」をはじめとして多くの受賞歴があります。

■【あたらしい働き方は誰のもの?】 「都市圏から地方へ転職をすると給与が下がる」「リモートワークを選択すると給与や雇用形態が変わる」といった声をききます。 スキルや経験は変わらないのに、住んでいる場所や出勤しているかどうかで就業条件が変わることは、とても理不尽です。 日本の企業におけるテレワークの導入率は年々増加傾向にあるものの、まだまだ発展途上の環境にあります。 弊社では、「多様性が尊重され、場所に縛られることなくだれもが同じ選択肢を得られる社会をつくりたい」という想いのもと、創業当時よりフルリモートワークで組織運営を行っています。 ■【「リモートワークを当たり前にする」事業モデル】 現在、日本では労働人口の減少が進むなか、多くの企業が人材不足に直面しています。 私たちは、人口が減少していく社会において、従来から「仕事とはこうあるべきだ」と捉えられていた労働におけるバイアスを打破していく必要があると考えています。 リモートワークを手段として、労働力確保の合理化を進め、労働市場の需給バランス解消に寄与してまいります。 また、2023年10月には東京証券取引所グロース市場へ上場しました。 上場は、ミッション実現のための1つの通過点。 「リモートワークを当たり前にする」というミッションにコミットし、新しい働き方で、新しい価値提供を目指します。

How we do

在宅で、クライアントとやり取りしています。

宮崎県にリモートワーカー育成の場となるカフェ×コワーキングスペース「tomosite 」を開設しました。

■【全社でリモートワークを導入】 メンバー全員に出社義務がなく、自宅、コワーキングスペースなど全てが職場になります。普段のコミュニケーションは、チャットツール(Slack)やビデオミーティングツール(Zoom/Google Meet)などを用いて、すべてオンラインで完結。 <受賞歴> 2020年「Mizuho Innovation Award」(2Q期)受賞 2020年「テレワーク先駆者百選 総務大臣賞」受賞 2021年「Japan Venture Awards2021中小機構理事長賞」受賞(代表 中川) 2021年 日本最大規模の女性アワード「Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2021」企業部門(従業員規模別 300名以上1,000名未満の部) 4位入賞 ■【数字でみるキャスター】 ・メンバー数:808名(2023年11月30日時点) ・メンバー居住地:46都道府県・ドイツ ・契約形態比率:直接雇用 55%・業務委託 45% ・男女比率:男性 11%・女性 89% ・年代比率:20代 19%・30代 51%・40代 26%・50代 4% ※当社での受動喫煙対策について 当社では全社的にリモートワークを導入しており、原則受動喫煙がない状況になっております。なお、各オフィスにおける執務スペースは禁煙、喫煙専用スペースでのみ可としております。

As a new team member

◎フルリモート/稼働時間の指定なし/あなたのライフスタイルに合わせた働き方を選択できます! ◎事務、秘書、採用、経理、労務などバックオフィスのプロとして、クライアントを支える仕事! ◎事業拡大に伴い、積極募集中です! ◆業務内容 当社は、「秘書」「労務」「経理」「採用」などクライアント企業のバックオフィス業務を支援する「リモートアシスタントサービス」を提供しています。 全国各地、海外から優秀なバックオフィススタッフがフルリモートで、バックオフィス業務をサポートしています。 マニュアルを基にSlackの共通アカウントよりクライアントとやり取りを行い、タスクの整理等を実施いただきます。 「単純作業を言われた通りにやるだけではつまらない」「ある程度裁量のある環境で働きたい」という方には、ご自身のご経験を存分に活かしていただけるポジションです。 不明点や不安な部分は運営担当に気軽にご相談いただける環境ですので、ご安心ください。 【案件(タスク)事例】 ・仕訳業務などのかんたんな経理業務 ・ECサイト代理運営、出荷データ入力 ・HPなどのサイト更新 ・リサーチ業務 ・書類作成/事務 ・文字起こし ・給与計算 ・スケジュール管理 ・動画編集 ・ルーティンタスク(決まった頻度と時間帯にマニュアル通りにご対応いただきます) ※対応いただくタスクは、ご自身のスキルに応じてお選びいただけます。 ※タスクの中には月次や週次、日次のルーティンタスクもございます。  ルーティンタスクを積極的にご対応いただける方を歓迎しています。 ◆働き方 ・ご自身のライフスタイルやご希望に合わせて、仕事のスケジュールを組んでいただくことができます。(業務によっては、作業時間の指定あり) ・平日の日中(9:00-18:00)のうち、4時間以上の稼働が可能な方を歓迎しています。 ◆このような方が活躍中です!ひとつでもあてはまる方は是非エントリーください! ・リモートワークに挑戦してみたい方 ・Googleスプレッドシート、Googleスライドの業務での使用経験のある方 ・バックオフィス業務のスキルアップを目指されている方 ・自身のライフスタイル(育児、介護、資格取得のための勉強など)にあわせて、仕事のスケジュールを調整したい方 ・一度仕事を離れたもののキャリア復帰を目指したい方 ・フリーランスとしてキャリア形成したい方 ◆契約条件備考 ・契約形態:業務委託契約 ※株式会社キャスターとの業務委託契約になります。 ・勤務地 :フルリモート  ・必要ツール:インターネット回線及び業務でご使用いただくPCはご自身でのご準備をお願いしております。 少しでもご興味をお持ちいただける場合は、オンライン説明会にて、業務内容や働き方について、ご説明させていただいております。 あなたのエントリーをお待ちしています!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 09/2014

    808 members

    • Funded more than $300,000/
    • Funded more than $1,000,000/

    宮崎県西都市鹿野田11365-1