Discover companies you will love

  • Web エンジニア デザイナー
  • 8 registered

今年本気でSEになりたい人募集!プログラミング言語も様々!

Web エンジニア デザイナー
Mid-career

on 2024-05-22

65 views

8 requested to visit

今年本気でSEになりたい人募集!プログラミング言語も様々!

Mid-career
Use foreign languages
Mid-career
Use foreign languages

梅本 祐介

自己紹介 株式会社遊源パートナーズの代表取締役の梅本祐介です! 私は今まで眼科の医師として、大学病院で勤務をしていました! 現場ではシステムの不具合などで治療がおくれてしまったり、中には命を落としてしまう人を数多く目の当たりにしてきました! そこで私は、将来、私たちが作ったシステムを医療の現場に届けることによってより多くの人を救いたいと考え、この事業を立ち上げることにしました! エンジニアにとって医療系システムはかなり特殊で滅多に触れることがない領域かと思います! だからこそやりがいがありできた時の達成感はひとしおかと思います! 同じ志を持つ仲間が集まればと強く思っています!! 略歴 渋谷教育学幕張中学校高等学校 ↓ 日本医科大学 医学部 医学科 ↓ 日本医科大学付属病院 眼科学教室 入局 ↓ 日本医科大学千葉北総病院 眼科医局長

元山 裕太郎

「挑戦する機会というものは誰にでも平等である」 ○自己紹介 Dentist D.D.S,Ph.D 歯科医師、博士(歯学) 一般歯科/審美/ホワイトニング 白い詰め物博士 筑波大学附属高校→東京医科歯科大学

株式会社遊源パートナーズ's members

自己紹介 株式会社遊源パートナーズの代表取締役の梅本祐介です! 私は今まで眼科の医師として、大学病院で勤務をしていました! 現場ではシステムの不具合などで治療がおくれてしまったり、中には命を落としてしまう人を数多く目の当たりにしてきました! そこで私は、将来、私たちが作ったシステムを医療の現場に届けることによってより多くの人を救いたいと考え、この事業を立ち上げることにしました! エンジニアにとって医療系システムはかなり特殊で滅多に触れることがない領域かと思います! だからこそやりがいがありできた時の達成感はひとしおかと思います! 同じ志を持つ仲間が集まればと強く思っています!! ...

What we do

【 同業他社との違い 】 ☆働き方、報酬形態 弊社は異業種からの参入、つまり新規立ち上げ事業として、昨年より走り出したわけですが お陰様で現在、社員数14名にまで至りました!(2024年5月20日時点) 私たちは「SES」という形態の事業モデルなのですが 私たちがこの業界へ参入して、まずびっくりしたのが 「働く人への還元率の悪さ」 そして 「ずさんな研修制度」 です。 以下で詳しく解説します!

What we do

【 同業他社との違い 】 ☆働き方、報酬形態 弊社は異業種からの参入、つまり新規立ち上げ事業として、昨年より走り出したわけですが お陰様で現在、社員数14名にまで至りました!(2024年5月20日時点) 私たちは「SES」という形態の事業モデルなのですが 私たちがこの業界へ参入して、まずびっくりしたのが 「働く人への還元率の悪さ」 そして 「ずさんな研修制度」 です。 以下で詳しく解説します!

Why we do

【 働く人への給与還元率と研修制度に一石を投じたい 】 上記ページで触れた、弊社が「この業界へ参入した際に感じたこと」に対し それを払拭すべく実践している ”弊社の取り組み具体例” をご紹介します! ーーー ☆”働く人への還元率の悪さ”を打破するために… 弊社は案件ごとの「報酬額(単価)を全て公開」しています! つまり、働く人への報酬額と会社の報酬額が「全て把握できる」ということです! それにより「給与還元率」を最大限に引き上げることができる他 自身が「フリーになった際」の報酬額の計算がしやすくなるなどのメリットがあります! ーーー ☆”ずさんな研修制度”を打破するために… 弊社は「学び方、取り組み方」から研修します! 多くの研修は「これを勉強しなさい」という、ある種「プッシュ型」の教育です。 これは「やること自体は決まっている」のですが、それを「どのようにやればいいか」というところの考え方がすっぽりと抜け落ちてしまっています。 よって、弊社は「勉強を教える塾」ではなく「勉強の仕方から教える塾」のようなポジションを確立しています! 弊社メンバーからも「押し付け型ではなく、スキル習得をするための土台作りからやってもらえるので習熟度が圧倒的に違う」と大変好評です! *この募集ページの最下部には 実際に弊社に入社したメンバーの、スキル上達具合を簡単な表にしたものがありますので良かったら参考にしてみてください!

How we do

【 ゼロ距離だからこそ出来るサポート体制 】 弊社が自信を持っている「教育プログラム」ですが 残念ながら 「誰がやっても絶対的な成果が出るような教育プログラム」 ではありません。 というより、この多様性の時代、そんなものはないのだと思います。 そこで弊社では、教育プログラムに頼りきりにするのではなく 「1人1人としっかり向き合い教育していく」 という考え方を、教育の根底に採用しています! 押し付けるような形ではなく スキル習得をするための土台作りから向き合います! 教育コンテンツの充実はもちろんですが「教育者(教育をする側)」の充実こそが 最短でプロに育てるために必要な要素ではないでしょうか! 社員とゼロ距離だからこそ発見できるあなたの良さを、しっかりと磨き上げます!

As a new team member

◆募集ポジション◆ 経験ゼロのWebエンジニア、デザイナーの ポジションを募集しています! 勿論、研修制度や成長できる環境は整っています! 採用基準も至ってシンプル! あなたの「想い」「熱意」で採用します! ※スキルや学歴等は一切基準にしません。 ◆こんなメンバーが働いてます◆ ケース① 未経験採用Aさん(前職はコールセンター、2023年12月入社) ↓↓↓ 2023年12月:エンジニア研修開始 (研修期間中は研修と並行して、前職の経験を活かしたコールセンターの案件に従事) ↓↓↓ 2024年6月〜12月まで:初級エンジニア案件開始予定 (サーバーサイドの企画・開発・運用・保守に従事予定、月額単価1.6倍アップ) ーーー ケース② 未経験採用Bさん(前職は経理事務、2024年2月入社) ↓↓↓ 2024年2月:エンジニア研修開始 (研修期間中に並行して案件には従事せず) ↓↓↓ 2024年5月〜:初級エンジニア案件開始予定 (サーバーサイドの運用・保守に従事、月額単価1.5倍アップ) ーーー ここまでお読みいただきありがとうございます! まずはカジュアルにお話させてください!! 【 研修言語 】 ・HTML ・CSS ・JavaScript(react,Vue) ・PHP ・Laravelなど ※本募集は弊社の【正雇用】として検討しています。 ※語学レベル:【日本語ネイティブレベル】 ※社内及びクライアントとのコミュニケーションは全て【日本語】となります。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK