Discover companies you will love

  • プロジェクトの企画進行
  • 4 registered

世界最大級のメタバースを日本のブランド・IPと繋ぐ!PM募集!

プロジェクトの企画進行
Mid-career

on 2024-10-08

252 views

4 requested to visit

世界最大級のメタバースを日本のブランド・IPと繋ぐ!PM募集!

Mid-career
Business trips abroad
Mid-career
Business trips abroad

Tanaka Soichiro

京都大学大学院にて哲学・倫理学を研究し修士(文学)を取得後、国内・海外アドテクノロジープラットフォームでのプロダクトマネジメント、事業開発、大手オンラインパブリッシャーへの広告技術コンサルタントを経て、新興技術領域でのクリエイター支援とマスアダプションの促進のため、2022年GeekOut株式会社を設立、現職に就任。

GeekOut株式会社's members

京都大学大学院にて哲学・倫理学を研究し修士(文学)を取得後、国内・海外アドテクノロジープラットフォームでのプロダクトマネジメント、事業開発、大手オンラインパブリッシャーへの広告技術コンサルタントを経て、新興技術領域でのクリエイター支援とマスアダプションの促進のため、2022年GeekOut株式会社を設立、現職に就任。

What we do

GeekOut株式会社は、新時代のメディアインターフェースである「イマーシブ(没入型)メディア」を誰もが活用する未来に向けて、DAU7,000万人を誇る世界最大級の仮想空間制作・公開プラットフォームである「Roblox」上へのコンテンツパブリッシングとメディアの構築を、世界中のクリエイターとともに行っています。 2022年の設立当初から米国Roblox社の日本における事業開発パートナーを務め、これまで本田技研工業「Honda Power Products」、TBSテレビ「風雲!たけし城」などの日本を代表する大企業・IPのRoblox参入の企画・プロデュースを行ってきました。2024年には「ドラえもん」のゲームコンテンツ他、10以上の企業・自治体・マンガ/アニメIPのRobloxプロジェクトの公開を控えています。

What we do

GeekOut株式会社は、新時代のメディアインターフェースである「イマーシブ(没入型)メディア」を誰もが活用する未来に向けて、DAU7,000万人を誇る世界最大級の仮想空間制作・公開プラットフォームである「Roblox」上へのコンテンツパブリッシングとメディアの構築を、世界中のクリエイターとともに行っています。 2022年の設立当初から米国Roblox社の日本における事業開発パートナーを務め、これまで本田技研工業「Honda Power Products」、TBSテレビ「風雲!たけし城」などの日本を代表する大企業・IPのRoblox参入の企画・プロデュースを行ってきました。2024年には「ドラえもん」のゲームコンテンツ他、10以上の企業・自治体・マンガ/アニメIPのRobloxプロジェクトの公開を控えています。

Why we do

皆が同じ情報に触れる「マス・メディアの時代」、興味のある情報が検索できるようになった「ウェブメディアの時代」を経て、現在はプラットフォームとアルゴリズムによって、好きなコンテンツが何もしなくてもフィードに大量に流れてくる「ソーシャル・メディアの時代」へと、人々が多くの時間を消費するメディアインターフェースは移り変わってきました。 しかし、情報が自動で無限に流れてくるフィードによって、人々の情報処理スピードは格段に上がりましたが、一つ一つのコンテンツに集中することが少なくなっており、人々と深くコミュニケーションを図ることは非常に難しくなりました。 そんな中、「ゲーム」や「メタバース」に代表されるような没入型のコンテンツが、長時間の深いエンゲージメントを得られるメディアとして、注目され始めています。 しかし、まだまだ3Dの仮想空間やゲームを0から制作することは非常にコストがかかりますし、集客が課題となることもあり、特に企業やブランドのコミュニケーションにおける活用は進みづらい状況が続いていました。 私たちは、誰でも簡単に3D空間が制作でき、毎日9,000万人の人々が訪れる「Roblox」であればこの課題を解決できると考え、日本のあらゆる個人・企業がRobloxを活用できるようRobloxの普及をRoblox社とともに進めています。また、Robloxがさらに人々の生活に浸透するため、親しみの深いマンガやアニメなどのIPをテーマにしたゲームコンテンツや、没入型メディアを手軽に活用できるソリューションの開発に取り組んでいます。

How we do

GeekOutの大切にしている価値観 - 楽しみを見出す - 挑戦によって学ぶ - 役割を見つけ、果たす - 実績によって語る - 違いを受け入れる - 心身ともに健康である - 同じゴールをみている 「前例がないから」「需要がないから」といったようなことは、GeekOutでは「やらない理由」になりません。我々の仕事は、次の時代の「常識」を引き寄せることであり、「前例を作る」「需要を作る」のが我々だと考えています。

As a new team member

世界最大規模の仮想空間プラットフォーム「Roblox」の日本展開に際し、Robloxへ参入する企業・IPプロジェクトのプロデュース/プロジェクトマネジメントを行うメンバーを募集します。 2023年には世界中で240もの企業・ブランドがRobloxに参入したと言われており、毎年その数は増え続けています。 GeekOutではグローバル企業の案件も扱いますが、2024年には日本企業の参入も本格化することが見込まれます。 ◇主な業務内容◇ ・プロジェクトの要件定義を企業やIPホルダーと行う ・開発会社と連携したRobloxコンテンツの企画 ・企画・開発・プロモーションにおける、ステークホルダー間の折衝 ◇求めるスキルや能力◇ ・RobloxやXRコンテンツに対する興味・関心 ・プロジェクトマネジメントまたは顧客管理(アカウントマネジメント)の経験 ・スピード感と柔軟性を持って業務を遂行できる方 ・指示待ちではなく自分からプロアクティブに動ける方 ・グローバルチームでのコミュニケーションに抵抗がない方 _____ GeekOut株式会社はRobloxの日本展開における事業開発パートナーとして、さまざまな企業・IPホルダーの方々のRobloxでのコンテンツ制作を支援しています。
2 recommendations

2 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 03/2022

50 members

東京都港区麻布十番2-20-7 麻布十番髙木ビル