Discover companies you will love

  • 建築関連製品の製造
  • NEW

職人の技を次の世代へ!ゲート・庇などのオーダーメイド製品の製造部員募集!

建築関連製品の製造
Mid-career
NEW

on 2024-06-26

21 views

0 requested to visit

職人の技を次の世代へ!ゲート・庇などのオーダーメイド製品の製造部員募集!

Mid-career
Mid-career

坂本 一篤

昔見たテレビドマラのセリフなのですが 僕は先送りにしがちな癖があるのでそういう時にこの言葉を思い出し行動するようにしてます。 好きな言葉 克己心/自分が学生の頃の恩師が、大切にしていた言葉です。 学生の頃武道に励み、その時恩師から「規則正しく行動し、約束事を守り、誰かの為に行動し、日々人に感謝をする、そして己の弱さに勝つ、それを総じて克己心と言う」と教わりました。 その人のお陰で今の自分があります。 まだまだ未熟ですが、その目標すべき姿に向かい、頑張っていきます。 最後に趣味ですが武道をやっておりバイクも好きです!

Kiri ENOMOTO

ヒガノ株式会社's members

昔見たテレビドマラのセリフなのですが 僕は先送りにしがちな癖があるのでそういう時にこの言葉を思い出し行動するようにしてます。 好きな言葉 克己心/自分が学生の頃の恩師が、大切にしていた言葉です。 学生の頃武道に励み、その時恩師から「規則正しく行動し、約束事を守り、誰かの為に行動し、日々人に感謝をする、そして己の弱さに勝つ、それを総じて克己心と言う」と教わりました。 その人のお陰で今の自分があります。 まだまだ未熟ですが、その目標すべき姿に向かい、頑張っていきます。 最後に趣味ですが武道をやっておりバイクも好きです!

What we do

私たちヒガノ株式会社は、建築業界をターゲットに各種製品を製造・販売する企業です。機能性とデザイン性を追求し、特注オーダーメイドでお客様の理想を形にするモノづくりに取り組んでいます。 ■主な事業内容■ ヒガノ株式会社は、外構(建物外部の構造物)・ランドスケープを得意分野としています。エントランスの顔となるゲート(大型門扉)や、空間の外と中をつなぐシェード(渡り廊下)など、人びとの安全や安心を守るといった製品に期待される本来の役割を満たしつつ、景観や美観と調和するデザインに仕上げています。 難度の高い案件であっても「お客様の期待を超えるクオリティに仕上げるのが我々の仕事」というモットーを掲げ、世の中に製品を送り出しています。 ■主な製品■ 【ゲート(大型門扉)】 教育機関を中心に、建物の正門となるゲート導入を手掛けています。ダブルスライド式引戸は、全車輪転倒防止機構による安定性を誇るだけではなく、2枚パネル構造で省スペース収納を実現。 レール不要で傾斜や勾配にも対応可能なボックススライド式引戸には、ゲートが閉まりきる1m手前で減速する装置もついており、安全性も備えています。 【シェード(渡り廊下)・庇(ひさし)】 美しく人を動かす「シェード」。建物の存在を際立たせる「庇」。 アルミハニカムパネルを用いた両製品はスッキリとしたデザインに加え、各種特注加工対応もしています。 強い日差しや冷たい雨から人びとを守ります。 ■今後の展望■ 「外構・ランドスケープはヒガノに相談すれば安心」といってもらえるような、外構・ランドスケープ分野での総合的なニーズに応えられる会社を目指していきます。作業の中でのミリ単位の調整も全力で取り組み、お客様の理想を形にしていくための努力を惜しみません。 さらに、モノを作ることだけに留まらず、プランニングの上流からアフターフォローまでの下流まで一気通貫でできるサービスを強化をしていきたいと考えています。社歴は長いですが、新しい時代を創造していける会社を目指して、年齢や性別関係なく一緒に会社を創り上げてくれる人を募集しています。
風格ある建築の顔となる電造ゲート(ボックススライド式引戸)
上品なエントランス空間に調和するウォールイン(壁収納型)傘立て

What we do

風格ある建築の顔となる電造ゲート(ボックススライド式引戸)

上品なエントランス空間に調和するウォールイン(壁収納型)傘立て

私たちヒガノ株式会社は、建築業界をターゲットに各種製品を製造・販売する企業です。機能性とデザイン性を追求し、特注オーダーメイドでお客様の理想を形にするモノづくりに取り組んでいます。 ■主な事業内容■ ヒガノ株式会社は、外構(建物外部の構造物)・ランドスケープを得意分野としています。エントランスの顔となるゲート(大型門扉)や、空間の外と中をつなぐシェード(渡り廊下)など、人びとの安全や安心を守るといった製品に期待される本来の役割を満たしつつ、景観や美観と調和するデザインに仕上げています。 難度の高い案件であっても「お客様の期待を超えるクオリティに仕上げるのが我々の仕事」というモットーを掲げ、世の中に製品を送り出しています。 ■主な製品■ 【ゲート(大型門扉)】 教育機関を中心に、建物の正門となるゲート導入を手掛けています。ダブルスライド式引戸は、全車輪転倒防止機構による安定性を誇るだけではなく、2枚パネル構造で省スペース収納を実現。 レール不要で傾斜や勾配にも対応可能なボックススライド式引戸には、ゲートが閉まりきる1m手前で減速する装置もついており、安全性も備えています。 【シェード(渡り廊下)・庇(ひさし)】 美しく人を動かす「シェード」。建物の存在を際立たせる「庇」。 アルミハニカムパネルを用いた両製品はスッキリとしたデザインに加え、各種特注加工対応もしています。 強い日差しや冷たい雨から人びとを守ります。 ■今後の展望■ 「外構・ランドスケープはヒガノに相談すれば安心」といってもらえるような、外構・ランドスケープ分野での総合的なニーズに応えられる会社を目指していきます。作業の中でのミリ単位の調整も全力で取り組み、お客様の理想を形にしていくための努力を惜しみません。 さらに、モノを作ることだけに留まらず、プランニングの上流からアフターフォローまでの下流まで一気通貫でできるサービスを強化をしていきたいと考えています。社歴は長いですが、新しい時代を創造していける会社を目指して、年齢や性別関係なく一緒に会社を創り上げてくれる人を募集しています。

Why we do

Mission:景観を引き立たせ、豊かさを創る 製品・サービスを通じて景観インフラの一翼を担い、機能的価値だけでなく情緒的価値を提供することによって人々の生活をより良いものにし、社会に貢献します。 Vison:お客様に寄り添い、機能とデザインで調和を生み出す唯一無二の会社を目指す お客様の声を聞き、お客様の思いを理解し、お客様と共に考え、お客様の理想をカタチにすることに全力を尽くします。 ■人が人らしくあるために■ これまでの建築は、与えられた土地に対する生産性・効率性を重視して、経済の豊かさを優先する傾向にありました。しかし、これからはそれだけではなく「人としてどうあるべきか」という、人間にとって何が一番いいのかを考える必要があります。 建物の外と中をつなぐ外構という曖昧な空間が、人と人の出会いやコミュニケーションが生まれる場になるなど非常に重要な役割を果たせると私たちは信じています。「人間らしくあるために」、「人としてどうあるべきか」という視点に対し、製品を通して1つの提案をしていきたいと思います。

How we do

ヒガノでは以下の3つの価値観・行動指針をもとにMission・Visionを体現します。 「常に自責で考え、自分の行動を変える」  他人や環境のせいにするのではなく、自分から変わる 「顧客を理解し、自分の価値を提供する」  顧客を明確にし、何をどう価値につなげるか考え行動する 「成長を描き、自分のやるべきことに集中する」  自分のなりたい姿を考え、今やるべきことを実行する 2021年の社長交代を機に第二創業を掲げ、上場企業のような高いレベルとスタートアップのようなスピード感のある経営を目指しており、能動的にスピード感を持って活動できる組織に変革中です。 経営に関する数字の共有をはじめ、会社としての課題や今後の方針などは社員全員に共有されるオープンな社風です。 社員ひとりひとりが目標を設定し意欲的に仕事ができ、成果がフェアに評価される新たな人事制度を導入したり、他者からの反応に怯えたり、羞恥心を感じたりすることなく、自然体の自分をさらけ出せる環境を作るためにワークショップや上長とのコミュニケーションを深めるための1on1も毎月実施しています。 社員の教育や育成にも注力しており、自らキャリアを描き行動できる社員には学習・実践を通じた成長機会を提供しています。 中途採用でジョインして活躍するメンバーも増えてきています。 ・ヒガノの理念に共感できる ・チームワークで充実した仕事がしたい ・社会に価値を提供したい、何かを成し遂げたいという意思がある こんな熱意を持った方の応募をお待ちしております。 私たちと一緒にヒガノで成長して、ヒガノを成長させませんか!? みなさんと一緒に働くことができる日を楽しみにしています!

As a new team member

https://www.wantedly.com/companies/company_509183/post_articles/515768 ■主な業務内容■ ・建築設計事務所・ゼネコン・代理店などの顧客に対して、オリジナルブランド製品の提案営業  └顧客の要望を聞き、設計部と協力しながら新たな製品を提案するような営業企画もお任せいたします。 ・企画・設計業務から工事管理・メンテナンスまでトータルでサポート ・対象製品:ゲート(大型門扉)、庇・シェード(渡り廊下)、ボラード(可動式車止め)、各種インテリア製品など ・対象顧客:既存及び新規建築設計事務所、ゼネコン、代理店など ・1人当たりの平均担当社数:4社~5社 ・提案期間:短いもので1~2ヵ月、長いもので1~2年程度(案件期間による) ■必須条件■ ・営業未経験でもやる気のある方 ■歓迎条件■ ・建築業界での営業経験をお持ちの方 ・建築、土木業界での業務経験がある方(設計・施工経験がある方) ・会社の成長を牽引する営業を切り口に経営変革に深く関与して頂き、業務の全行程に主体的に携われる方 ・自社マーケティングチーム、技術部、管理部、製造部などの部署とも連携、スピード感を持って、アジャイルに新しい付加価値を生む仕事にやりがいを感じる方 ■仕事の醍醐味■ 自分の手でカタチになる喜びを味わうことができます。自分が作った製品を街で見かけることが多いので、会社や社会に貢献していることをダイレクトに感じられるのは楽しさの1つです。 また、スピード・クオリティ・責任が求められる仕事ではありますが、経験豊富な先輩が丁寧に指導させていただきます。スキルや専門性が高い人と一緒に働くことは自分のスキルを磨く機会にもなります。未経験でも安心して働けるかつ日々の成長を実感できる環境です。 少しでも興味を持っていただけた方は、まずは気軽にお話をしてみませんか?「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 02/1952

    50 members

    埼玉県草加市青柳3丁目24番7号