Discover companies you will love

  • 教育DXの推進
  • 1 registered

教師を支え、教育格差をなくす。日本の教育のスタンダードを、今変えませんか?

教育DXの推進
Mid-career

on 2024-05-23

51 views

1 requested to visit

教師を支え、教育格差をなくす。日本の教育のスタンダードを、今変えませんか?

Mid-career
Mid-career

Kunihiko Shimizu

統合デジタルマーケティングの戦略立案について実績と経験があります。 特に小売、メーカー、金融、旅行業界を中心にデジタルマーケティング戦略の立案、PDCA、制作、技術について知見があり、また、所属部門の事業計画にも参画した計画、部門マネジメント経験もあります。 現在は部門長としてマネジメントを行いながら、ソリューション開発、提案、獲得後の上流工程まで携わっております。

吉田 裕昭

地方公務員として10年間勤務(国民健康保険→情報システム管理→DX推進)。公務員のキャリアを生かして事業開発を行っています。やりたいことを前向きに後押ししてくれる上司・気軽に相談ができる同僚に囲まれて充実した日々を過ごしています。テレワークも活用しワークライフバランスが確保された環境で家族と過ごす時間も増えました。 自分の仕事に愛着を持つことが大切。好きこそ物の上手なれ!!

網本 恒介

Tomohito Ohta

トランスコスモス株式会社(公共政策本部)'s members

統合デジタルマーケティングの戦略立案について実績と経験があります。 特に小売、メーカー、金融、旅行業界を中心にデジタルマーケティング戦略の立案、PDCA、制作、技術について知見があり、また、所属部門の事業計画にも参画した計画、部門マネジメント経験もあります。 現在は部門長としてマネジメントを行いながら、ソリューション開発、提案、獲得後の上流工程まで携わっております。

What we do

トランスコスモスは、優れた「人」と最新の「技術力」を融合し、より価値の高いサービスを提供することで、お客様企業の競争力強化に努めて参りました。 現在では、お客様企業のビジネスプロセスをコスト最適化と売上拡大の両面から支援するサービスを、アジアを中心に世界30の国と地域・168の拠点で、オペレーショナル・エクセレンスを追求し、提供しています。また、世界規模でのEC市場の拡大にあわせ、お客様企業の優良な商品・サービスを世界48の国と地域の消費者にお届けするグローバルECワンストップサービスを提供しています。 トランスコスモスは事業環境の変化に対応し、デジタル技術の活用でお客様企業の変革を支援する「Global Digital Transformation Partner」を目指しています。 ※参考資料 ・CCサービス:国内売上1位 業界動向リサーチ「コールセンター業界の動向とランキングなどを分析」2022年発行 https://gyokai-search.com/3-call-center.html ・BPOサービス:国内シェア1位 BPOサービスの今後の動向予測 https://service.xenobrain.jp/forecastresults/market-size/bpo 創業から約60年。 『すべての公共サービスにDXを活用し、日本に新たな常識を生み出す。』 トランスコスモスは、このような挑戦を掲げました。 そこでスタートしたのが、私たち公共政策本部の取り組みです。 人×テクノロジーで、日本の今をこの手で変えられる。 私たちは本気でそう信じ、情熱を持って挑んでいます! ◆公共政策本部が手がけるDX ・行政向け 国や官公庁向けのDXコンサルティングです。国の重点政策や成長戦略に合わせて、どのような施策が展開されるのかを分析し、未来を見据えた課題解決を行っています。 ・自治体向け 地方創生をミッションに、各自治体が抱える地域・社会課題をトータルに解決するDXコンサルティングを行っています。 ・教育向け 2021年に国がスタートしたGIGAスクールプロジェクトに協賛しています。教師の働き方改革、タブレット活用などによる子ども教育の質向上などがミッションです。他にも中小企業支援の一貫として、リスキリング×DXによる人材育成プロジェクトを行っています。 https://www.mext.go.jp/a_menu/other/index_00001.htm ・SX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)向け GXリーグ参加やESG経営を、DXの面からサポートします。国が発信したSXという考え方は、企業にも急速に浸透しつつあり、私たちの活動機会は今後ますます増えることでしょう。 ▼プロジェクト例 https://www.trans-cosmos.co.jp/dec/
公共サービス×DXという、新たな挑戦。
トップクラスのサービスを複数展開。
想いを軸に挑む、公共政策本部メンバーたち。
行政の経験や法律の知識ではなく、アイデンティティを活かす。
日本の社会課題を解決する、大きなインパクトを。
人×テクノロジーの力を誰よりも信じ、未来を作る人を増やす。

What we do

公共サービス×DXという、新たな挑戦。

トップクラスのサービスを複数展開。

トランスコスモスは、優れた「人」と最新の「技術力」を融合し、より価値の高いサービスを提供することで、お客様企業の競争力強化に努めて参りました。 現在では、お客様企業のビジネスプロセスをコスト最適化と売上拡大の両面から支援するサービスを、アジアを中心に世界30の国と地域・168の拠点で、オペレーショナル・エクセレンスを追求し、提供しています。また、世界規模でのEC市場の拡大にあわせ、お客様企業の優良な商品・サービスを世界48の国と地域の消費者にお届けするグローバルECワンストップサービスを提供しています。 トランスコスモスは事業環境の変化に対応し、デジタル技術の活用でお客様企業の変革を支援する「Global Digital Transformation Partner」を目指しています。 ※参考資料 ・CCサービス:国内売上1位 業界動向リサーチ「コールセンター業界の動向とランキングなどを分析」2022年発行 https://gyokai-search.com/3-call-center.html ・BPOサービス:国内シェア1位 BPOサービスの今後の動向予測 https://service.xenobrain.jp/forecastresults/market-size/bpo 創業から約60年。 『すべての公共サービスにDXを活用し、日本に新たな常識を生み出す。』 トランスコスモスは、このような挑戦を掲げました。 そこでスタートしたのが、私たち公共政策本部の取り組みです。 人×テクノロジーで、日本の今をこの手で変えられる。 私たちは本気でそう信じ、情熱を持って挑んでいます! ◆公共政策本部が手がけるDX ・行政向け 国や官公庁向けのDXコンサルティングです。国の重点政策や成長戦略に合わせて、どのような施策が展開されるのかを分析し、未来を見据えた課題解決を行っています。 ・自治体向け 地方創生をミッションに、各自治体が抱える地域・社会課題をトータルに解決するDXコンサルティングを行っています。 ・教育向け 2021年に国がスタートしたGIGAスクールプロジェクトに協賛しています。教師の働き方改革、タブレット活用などによる子ども教育の質向上などがミッションです。他にも中小企業支援の一貫として、リスキリング×DXによる人材育成プロジェクトを行っています。 https://www.mext.go.jp/a_menu/other/index_00001.htm ・SX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)向け GXリーグ参加やESG経営を、DXの面からサポートします。国が発信したSXという考え方は、企業にも急速に浸透しつつあり、私たちの活動機会は今後ますます増えることでしょう。 ▼プロジェクト例 https://www.trans-cosmos.co.jp/dec/

Why we do

日本の社会課題を解決する、大きなインパクトを。

人×テクノロジーの力を誰よりも信じ、未来を作る人を増やす。

公共サービス×DXで、日本に大きなインパクトを。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ トランスコスモスは、優れた「人」と最新の「技術力」を融合し、 パートナーとしてクライアントの成功を支えてきました。 会社として大きな成長を遂げた約60年。 その背景には必ず「人」の存在があって、「人」が持つ無限の可能性を知りました。 そしてこれから挑むのは、国の根幹を担う行政におけるDX。 民間サービスでの当たり前を、行政サービスの当たり前にしたい。 自治体職員が、課題解決や本来のサービスに集中できるようなお手伝いをしたい。 これが、私たち公共政策本部のミッションです。 私たちは、人×技術の力を誰よりも信じていて、証明したいと思っています。

How we do

想いを軸に挑む、公共政策本部メンバーたち。

行政の経験や法律の知識ではなく、アイデンティティを活かす。

これまで各サービス部門が公共事業を担当していましたが、会社としてこの事業を加速させることを決意。新たに公共政策本部としてのスタートを切りました! ◆想いをひとつに、アイデンティティを活かす文化 バックグラウンドの異なる15名のメンバーが活躍しています。「本気で日本を変えたい。」という想いをひとつに国民視点を持って、個々のアイデンティティを融合しながら進める文化です。 ▼バックグラウンド ・業界経験者:衆議院議員(現在、社団法人を保有)、国会議員の政策秘書、県会議員の副議長、自治体職員 ・異業界経験者:デジタルマーケティング30年のプロ、卸メーカーでのSX担当、事業開発のPM ◆プロによる学びの提供 政策・経済・テクノロジーなど、幅広い社会動向やトレンドを学ぶ勉強会を週に2回開催しています。政策を例に挙げると以下の流れで動きますが、政策通のリーダーが自ら毎朝官邸HPを確認し、週ごとにテーマを決定。プロの目線からフィードバックすることで、インプットとアウトプットを得られる環境です。 ▼年間での動き ・1〜3月:新年度に向けた調達調整 ・6月:経済財政諮問会議における骨太方針(経済財政運営と改革の基本方針)の策定 ・8〜9月:各省庁における、概算予算案の発表 ・11月:補正予算の調整(年度末に向けた緊急経済対策、積みきれなかった施策予算など) ◆目標設計とコミュニケーション機会 業務・個人目標は四半期ごとに設定し、1on1なども適宜行いながら計画を調整。他にも、チームビルディングMTGを週に1回開催し、週の進捗確認を行っています。 ◆柔軟なワークスタイル リモートをメインに、出社とのハイブリット。リモートの場合はTeamsやChatの活用、朝会(週4)・夕会(都度)の実施など、オンラインでもできるコミュニケーション機会を大切にしています。火曜日を出社とし、池袋本社オフィスをはじめ、霞が関のシェアオフィスも利用することが可能です。

As a new team member

トランスコスモスの公共政策本部が、教育DXに挑む。日本の学校教育の変革をリードする、新しい仲間を募集! トランスコスモス公共政策本部では、中央省庁の数々の政策立案をDXで支援してきました。中でも教育DXチームのミッションは、『次世代教育を見据えた教育現場の改革』です。国・自治体・民間企業・教育委員会・学校を巻き込み、数々のプロジェクトをリードしています。 プロジェクトアイデアについては、まずはメンバー起点で持ち込み、チームで議論し、大手企業の土台を活かして実行。公共政策本部の土台づくりにも、ボトムアップで挑んでいます。 行政関連の経験は必要ありません。なぜなら、情熱があれば未来を変えられるし、人には無限の可能性があることを知っているから。以下のような想いを抱えている方は、ぜひ一度カジュアルにお話ししましょう! ・教育に思い入れがあり、課題感や ・子どもたちが将来活躍するまでを見据えて、教育の仕組みを作り込みたい ・子どもの成長を支える教師の働き方を、もっと良くしていきたい ・新たな事業やチーム作りに興味関心があり、情熱あるメンバーたちと仕事したい ・大手企業としての土台を活かしつつ、ベンチャーさながらのカルチャーで働きたい ・ワークライフバランスも大切にしながら、誰かの課題解決に夢中になりたい ◆プロジェクト ・校務DX、教師の働き方改革プロジェクト 国が進める、校務支援システムの標準化をはじめとする次世代校務のデジタル化に関わる事業 DXを活用した、教師不足という社会課題を解決する事業の創出 ▪子どもに向けた、教育格差を無くすプロジェクト 学校教育の内容は文科省を主体に決定します。一方、プロジェクト推進を担う教育委員会・民間企業それぞれで、状況が異なること。ソリューションへの知識量に差があることなどは、教育格差を生む原因になります。そこで、各団体が問題なくプロジェクトを推進できるよう、標準化をはかります。 ・GIGAスクール構想の推進 1人1台端末(ネクストGIGA)の活用促進、ネットワーク等のICT環境改善、教師や保護者からのお困りごとも支援する事業を推進します。 ・アントレプレナーシップ教育 新経済連盟の教育改革プロジェクトを通じて活動しています。 国に対する提言の他、企業活動としての関連事業もあります。 ・教育データの利活用 データ連携・分析・ダッシュボードの他、外部からの匿名データ参照、統計データ取得等を、国が進めるロードマップに沿って行います ◆ワークスタイル 火曜日を出社日とし、本社池袋オフィスに集まっています。基本はリモートで、霞が関のシェアオフィスも利用可能です。 ◆必須のスキル・経験(いずれか) ・デジタルにまつわる提案営業 ・サービス企画 / プランニング / マーケティング ・DX推進プロジェクトへの参画 ・プロジェクトリーダー / プロジェクトマネージャー ・官公庁や自治体職員として、庁内での企画〜提案業務 ・教育現場における、子どもとのコミュニケーション トランスコスモスの成功の歴史は、メンバーそれぞれの情熱と挑戦とともに続いてきました。それは、これからも同じです。「情熱を持つだけでは終わらない。自分の手で変えていきたい。」というあなたとであれば、日本を変えられると本気で信じています! 少しでも興味を持っていただけた方は、まずは気軽にお話しをしてみませんか?「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK