Discover companies you will love

  • Project Manager

広報・企画職志望者におすすめ!コミュニティマネージャー募集

Project Manager
Internship

on 2024-05-14

22 views

0 requested to visit

広報・企画職志望者におすすめ!コミュニティマネージャー募集

Internship
Internship

ウィン レイ

UNCHAIN 代表取締役 株式会社DMM.com OVERRIDE(後に合同会社EXNOAに吸収合併)において、事業統括及びマーケティング領域を担当。 2021年に独立後複数Web事業のマーケティング、プロデュースを担当し2022年にシンガポールのDigital EntertainmentAsset社(DEA社)に参画。DEA社ではマーケティング領域とメタバースプロジェクトのプロデュースを担当。

鶴岡 洋志

テレビ東京コミュニケーションズにて、地上波番組×Web連動プロジェクトや、ライブ配信番組の企画・制作など、テレビ内に留まらない立体的なプロジェクトの企画プロデュースを行う。 その後2018年、ヤフー株式会社 PR・マーケティングセクションにて、自社サービスのPR企画を手掛け、2019年 株式会社つくりば にジョイン、幅広いエンターテインメント事業・コンテンツの、企画・プロデュースを担当。 2020年よりDigital Entertainment Assetにジョイン、GameFiプラットフォームPlayMiningの事業統括として、ブロックチェーンゲーム・NFTマーケットプレイス等、全サービスの事業戦略を担う。 2022年に株式会社UNCHAINのCOOに就任。

小林 きょうた

2014年から通信系や宇宙関連アプリの開発を経験。2016年にエンジニア支援会社設立しM&Aを行いEXIT経験を持つ。2021年からDigital Entertainment Asset社にてブロックチェーン系プロジェクトをリードし、独自マーケットプレイス構築などのリリースに貢献。2022年からx to eran系アプリのCTOとして、プロジェクトを統 括し、ERC721やERC20を利用したアプリを開発。その後、様々なWEB3プロジェクトのマルチチェーン対応や新規開発に従事。2022年に株式会社UNCHAINのCTOに就任。

株式会社UNCHAIN's members

UNCHAIN 代表取締役 株式会社DMM.com OVERRIDE(後に合同会社EXNOAに吸収合併)において、事業統括及びマーケティング領域を担当。 2021年に独立後複数Web事業のマーケティング、プロデュースを担当し2022年にシンガポールのDigital EntertainmentAsset社(DEA社)に参画。DEA社ではマーケティング領域とメタバースプロジェクトのプロデュースを担当。

What we do

UNCHAINは、世の中の既成概念や無駄な慣習、風習などに捉われず、今後世界を変えていくポテンシャルのある個人、集団、事業をゲーミフィケーションを軸に支援します。 UNCHAINは数々の「縛り」を解き放ち、グローバルで活躍する個人や企業を増やし、 「グローバルで強い集団といえばUNCHAIN」を目指し、世界のリーダーシップを獲り UNCHAIN経済圏を拡大していきます。 また、外部にビジネスを急拡大・GIANT KILLINGするような「ゲーミフィケーションマーケティングツール」を提供し、様々な業態のグローバル進出やインバウンドビジネスを支援します。 【取材記事】 UNCHAINが展開するブロックチェーン活用サービスとは(META BANK) https://meta-bank.jp/theme/unchain/ 提供サービス ・Web3ゲームの企画開発・運営 ・国内外のマーケティング ・コミュニティ設計・運用 ・トークンエコノミクス設計 ・トークン上場支援 ・オフライン・オンラインイベント制作 上記のほか、将来的な事業展開としてWeb3の技術を活用した自社サービス開発も行っていきます。ゲーム領域に留まらない様々なWeb3事業の展開を行い、より多くの人々がWeb3と共生する未来を創造していきます。

What we do

UNCHAINは、世の中の既成概念や無駄な慣習、風習などに捉われず、今後世界を変えていくポテンシャルのある個人、集団、事業をゲーミフィケーションを軸に支援します。 UNCHAINは数々の「縛り」を解き放ち、グローバルで活躍する個人や企業を増やし、 「グローバルで強い集団といえばUNCHAIN」を目指し、世界のリーダーシップを獲り UNCHAIN経済圏を拡大していきます。 また、外部にビジネスを急拡大・GIANT KILLINGするような「ゲーミフィケーションマーケティングツール」を提供し、様々な業態のグローバル進出やインバウンドビジネスを支援します。 【取材記事】 UNCHAINが展開するブロックチェーン活用サービスとは(META BANK) https://meta-bank.jp/theme/unchain/ 提供サービス ・Web3ゲームの企画開発・運営 ・国内外のマーケティング ・コミュニティ設計・運用 ・トークンエコノミクス設計 ・トークン上場支援 ・オフライン・オンラインイベント制作 上記のほか、将来的な事業展開としてWeb3の技術を活用した自社サービス開発も行っていきます。ゲーム領域に留まらない様々なWeb3事業の展開を行い、より多くの人々がWeb3と共生する未来を創造していきます。

Why we do

コミュニティは一見UNCHAINの事業らしくないような気がします。 しかし私たちがなぜコミュニティを運営するのか。答えはシンプルです。 いつの時代も時代を変えてきたのは、宗教でもテクノロジーでもありません。 思いを繋ぎ、目の前の課題に向き合い続けてきた強い思いを持つ若者たちです。 このコミュニティは、私たちの仲間を増やし、彼らを一番輝ける場所に導き UNCHAINスピリットであるGIANT KILLING(常識や慣習に捉われず、本質を追求し続けること)を起こすために必要な事業だから、私たちは新規事業としてコミュニティを立ち上げます。今回はその0→1フェーズをお任せできる方を探しております。

How we do

なんとなく常識に従い、なんとなく進学し、なんとなく就職する。 今の日本ではそんな人たちがほとんどだと思います。 もちろんその人生が悪いわけではありません。 しかし、本当はもっと自分のやりたいことができたり、人から必要としてもらえたり。 どんな人にも得意分野、才能、輝ける場所があると私たちは信じています。 そんな場所(企業)を見つけるために 私たちは、セミナー等でのインプット/1on1による自己分析支援/面接・ES指導を通して その人が仕事を通して自己実現できる企業・そのためにステップアップできる企業への転職支援を図ります。(その方の入りたい企業・志望業界/職種等に合わせて一定オーダーメイドのような支援の仕方をします。)

As a new team member

大学生〜第2新卒のメンバーが所属するコミュニティの運営、並びにコミュニティにいる転職やキャリアに困っている方達の本当にやりたいことの言語化の支援・気づきのサポート等を行い、その人が仕事を通して自己実現できる企業・そのためにステップアップできる企業への転職支援を図ります。 ▼業務内容の詳細(人材紹介の中のコミュニティマネージャー) -コミュニティ全体の事務局(事業部長に対する事業全体の運営サポート) -セミナー/イベントの企画・運営 -キャリアアドバイザー業務 ▼必須要件 -週10時間~ -コミュニケーション能力のある方 ▼歓迎要件 -CA(キャリアアドバイザー)の経験がある方 -RA(リクルーティングアドバイザー)の経験がある方 -コミュニティの運営経験がある方 -イベントやセミナーの運営経験がある方 ▼求める人材 物事を前向きに考えられる人 ホスピタリティがある人 清潔感のある人 探究心のある人
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 10/2022

    20 members

    • Funded more than $300,000/

    東京都渋谷区恵比寿1丁目31-11 恵比寿MSビル701号室