Discover companies you will love

  • 第二新卒・中途積極採用中

役員からの直接フィードバックで成長!挑戦と成長を重視するセールス

第二新卒・中途積極採用中
Mid-career

on 2024-04-22

47 views

0 requested to visit

役員からの直接フィードバックで成長!挑戦と成長を重視するセールス

Mid-career
Mid-career

高橋良太

Cocolive株式会社で営業担当をしている髙橋良太と申します。 大学3年次からCocoliveに長期インターンとして、入社させていただき、 2021年4月から正社員としてジョインしています。 現在はチームリーダーを務めさせていただいています。 若いうちからビジネススキルを身に着けたい!成長したい!という意欲のある方、大募集です! よろしくお願いいたします!

リーダーだからこそ再現性の高い成功体験を共有|マーケットセールス社員インタビュー

高橋良太's story

中路 啓杜

2022年3月からCocolive株式会社でインターン生を経て、2024年4月より新入社員として入社しました! 何事も泥臭く、素直であることが成長するうえでは大事だと考えております! 趣味は幅広く、サッカー、ゴルフ、スノボなど多岐に渡ります。 一緒に成長できる環境で働けることを楽しみにしております!

安定した成果を出すインターン生からみたcocoliveの魅力とは?|インターン生インタビュー

中路 啓杜's story

鈴木 ひかり

専門商社営業からの第2新卒でCocoliveへ入社。 目指すはなんでも売れる営業マンになること。 将来の夢:レコードバーを開き、みんなの憩いの場を作ること! 好きなキャラクター:ハンギョドン

Cocolive株式会社's members

Cocolive株式会社で営業担当をしている髙橋良太と申します。 大学3年次からCocoliveに長期インターンとして、入社させていただき、 2021年4月から正社員としてジョインしています。 現在はチームリーダーを務めさせていただいています。 若いうちからビジネススキルを身に着けたい!成長したい!という意欲のある方、大募集です! よろしくお願いいたします!

What we do

Cocoliveは、2024年2月28日にグロース市場(137A)への『株式上場』を果たしました。当社は、住宅業界に特化したマーケティング・オートメーション・ツール(MAツール)「KASIKA」を提供するスタートアップ企業です。 KASIKAは、これまで「使いこなすのが大変」や「導入コストが高い」とされてきたMAツールの常識を変えました。特に、営業担当が使いやすいデザイン、住宅や不動産業界に特化した機能、徹底したカスタマーサポートを兼ね備えています。この結果、1000社以上の工務店、不動産仲介業者、マンションデベロッパーがKASIKAを導入しており、大手住宅会社から地元の不動産屋さんまで、幅広い層のクライアントにご利用いただいています。

What we do

Cocoliveは、2024年2月28日にグロース市場(137A)への『株式上場』を果たしました。当社は、住宅業界に特化したマーケティング・オートメーション・ツール(MAツール)「KASIKA」を提供するスタートアップ企業です。 KASIKAは、これまで「使いこなすのが大変」や「導入コストが高い」とされてきたMAツールの常識を変えました。特に、営業担当が使いやすいデザイン、住宅や不動産業界に特化した機能、徹底したカスタマーサポートを兼ね備えています。この結果、1000社以上の工務店、不動産仲介業者、マンションデベロッパーがKASIKAを導入しており、大手住宅会社から地元の不動産屋さんまで、幅広い層のクライアントにご利用いただいています。

Why we do

住宅業界で営業活動を行う際には、売り手と買い手の双方がさまざまなストレスを感じている現状があります。買い手は、しつこい営業電話や興味のない物件の勧誘に疲れてしまうことがあります。一方、売り手はお客様が電話に出ないために、商談につながらないという課題を抱えています。 こうした問題を解決するために開発されたのが「KASIKA」です。KASIKAを活用することで、見込みの高いお客様にだけ焦点を絞って営業活動を行うことが可能となります。また、顧客と会う前にそのニーズを把握でき、最適なタイミングで連絡を取ることができるようになります。 これにより、買い手にとって不快感を与える強引な営業を避け、より効率的で心地よい住宅購入プロセスを実現できます。結果として、売り手と買い手の両方がストレスフリーな経験を享受できるようになるのです。

How we do

Cocoliveは、お客様を最優先に考える「Client First」で、相手方の利益を追求する「Give and Give」の精神を大切にしています。私たちは、顧客の利益を追求し続けることに力を入れています。 営業チームでは、充実したフィードバック環境が成長の鍵です。取締役からの直接フィードバックやチームリーダー、外部サポーターからのアドバイスを通じて、営業スキルを磨きます。特に、取締役からのフィードバックは、架電や商談の改善点をリアルタイムで学べ、営業マニュアルも用意されています。 営業チームは多様性に富み、出社して活発に業務を行い、それぞれの特性を生かした営業活動をしています。ユーモアと活気に満ちた、メリハリのある環境です。 Cocoliveは自主性を重んじる職場で、全員が裁量権を持ち、長期的なキャリア形成と成長を目指しています。7つの行動指針を基に、顧客の成功や情報の安全管理、迅速な意思決定、相手方の利益追求、目標志向、大胆なチャレンジ、行動の理由の明確化に努めています。 ■<行動指針> Cocoliveでは、7つの行動指針のもと誰もが同じ基準・意識で仕事をできるような環境づくりを徹底しています。 ▽Client First:顧客の成功を最優先しよう。 →顧客の成功につながる施策を常に模索し、改善提案をします。 ▽Safe and Secure:顧客情報の管理を徹底しよう。 →顧客情報が漏洩するリスクをチームで防止します。 ▽Success Loves Speed:意思決定を素早く行い、すぐに行動しよう。 →60%の完成度でも良いのでまずは意思を固め、挑戦し、改善をし続けます。 ▽Give and Give:自社の利益ではなく、まずは相手方の利益を追求しよう。 →「まずは与える」精神を持ち、相手方へ利益貢献をします。 ▽Goal Oriented :目標志向を徹底しよう。 →常に目標志向を意識して仕事に取り組みます。 ▽Be Bold:大胆にやろう。 →失敗を恐れず、いつも大胆にチャレンジします。 現在、第二新卒・中途の方を積極的に募集しています。元楽天トラベル代表取締役の代表とも距離が近く、取締役CMO直下で働くチームで、実績豊富なメンターから学ぶことができます。「もっと成長したい」と考える方、ぜひ一度お話してみませんか?

As a new team member

===========働く環境を見る=========== ↓↓↓ https://www.wantedly.com/projects/671408 ================================== <第二新卒・中途の方へ> 専門商社から転職され、Cocoliveで活躍されているセールスメンバーが転職からCocoliveで成果を出すまでの軌跡を伺いました! 転職を考える方に弊社で働くイメージを持っていただけたら幸いです! ❚ 転職を決めたきっかけ もっと自由に自分のやりたいことを追求し、スキルを伸ばしたいという強い願望がありました。 前職は専門商社のセールス職に勤めており、社員それぞれが努力し、営業活動をしていましたが、チームプレーはあまり感じられませんでした。また、積極的に意見を述べていましたが、なかなか意見が通りづらい環境があり、肩身が狭く感じていました。 ❚ Cocoliveに決めた理由 働く環境が自分の考える理想にマッチしていると思ったからです。 面接では、他の会社も面接を受けていましたが、表面的な話が多かった中、Cocolive社では表面的な話ではなく、深く話を掘り下げられ、私の意見や動機について真剣に質問いただきました。この真摯な対応に引かれ、このような信頼できる環境で働きたいと感じました。また、入社前に飲み会や営業合宿にも参加させていただいたのですが、私の個性やパーソナルな部分にも注目してくれていたことが印象的でした。仕事の内容よりも人柄を重視する姿勢を見て、これは自分に合っていると強く感じました。 ❚ 実際入社してここが前職と違うなと感じた点 一番の違いは近い年齢層が活躍している点ととにかく相談しやすい環境があることです。 Cocolive社では、同年代の方が活躍しており、これが非常に刺激的です。また、相談がしやすく、困った時には熱心に対応してもらえます。しっかり時間を割いて指導してもらえるので、理解するまでしっかりサポートしてもらえます。このような対応は他の会社ではめったに見られないものだと感じています。 ❚ 今任されている仕事 不動産会社のインサイドセールスがメインの業務です。最近はフィールドセールスとしてweb商談もしています。セールス業以外ではブログを書くのがもともと好きだったので、採用媒体のブログやコンテンツ作成にも携わっています。 ❚ Cocoliveに入社して大変だったこと 前職は対面での営業がメインだったので、顔が見えない電話での営業活動に苦戦しました。電話はそもそも繋がりにくかったり、繋がったとしても相手に興味を持ってもらえるよう効果的に言葉で伝える必要がありました。対面での営業では、相手の表情や雰囲気を読んで対応ができるのに対し、電話だとそのような情報が得られず、コミュニケーションが難しかったです。 ❚ 成果がでるようになったきっかけ 転機となったのは、役員からのフィードバックを受けたときです。 そのフィードバックを通じて、自分の質問の仕方や話の進め方に問題があることを理解することができました。私の特性に合わせてアプローチしてくれ、具体的な改善点を指摘してくれました。ただの会話の切り返し方を教えるのではなく、その背後にある理由や深い理解を促すような指導をしてくれたのです。これが大きなきっかけとなりました。 ❚ 社内の雰囲気はどうですか 現在の職場の雰囲気は非常に良く、普段から日常会話ができる環境があります。これは以前の職場にはなかったことで、そこでは上司との会話が業務連絡や相談事項に限られており、個人的な交流はほとんどありませんでした。現職では、パーソナルな側面も大切にされ、お互いの性格や傾向を理解し合っています。このような理解がフィードバックにも生かされていると感じています。 ❚ どんな人がCocoliveにおすすめですか 何か新しいことに挑戦したいけれど一歩を踏み出せない人や、もっと自分を表現したいけれどモヤモヤしている人に特におすすめです。ここでは、自己実現のためのサポートが整っていて、一歩を踏み出せる環境が提供されています。もし自分がどうなりたいかの憧れはあるけれど、次のステップに進めないでいる人がいれば、ぜひこの会社を検討してみてほしいと思います。 ===========働く環境を見る=========== ↓↓↓ https://www.wantedly.com/projects/671408 ==================================
0 recommendations

    Team Personality Types

    中路 啓杜さんの性格タイプは「フォアランナー」
    中路 啓杜さんのアバター
    中路 啓杜工務店事業部セールスチーム所属
    中路 啓杜さんの性格タイプは「フォアランナー」
    中路 啓杜さんのアバター
    中路 啓杜工務店事業部セールスチーム所属

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 01/2017

    75 members

    • Funded more than $1,000,000/

    東京都千代田区神田須田町1-17 TFT淡路町ビル 5F