Discover companies you will love

  • 開発、インフラ、サポート
  • 5 registered

IT業界の花形!システムエンジニア募集!

開発、インフラ、サポート
Mid-career

on 2024-03-26

201 views

5 requested to visit

IT業界の花形!システムエンジニア募集!

Mid-career
Mid-career

Shiori Toyama

"自分のデザインで人々を繋げる"をキーワードに、UI/UXデザイナーとして活動し5年。日頃の業務に加え、自社のロゴ作成・名刺作成などクリエイティブ全般を担当しています。人と一緒に何かを作ることやコミュニケーションが好きです。 2018年 航空業界からデザイナーを目指してIT業界へ転身し、UIデザイナーになる。 業務委託として、不動産/人材/介護/航空/金融など幅広い業界のプロジェクトに携わり、Web/App領域のデザインを担当。段々UX領域にも注力していき、今ではUI/UXデザイナーとして活動中。 デザイン全般が好きなので、Webデザイン(コーポレートサイトやLPなど)、バナー、名刺、企業ロゴの作成なども自ら進んで提案したり、プライベートでは趣味のイラストを活かして作家活動をしています。

坂井祐太

約10年ほど前にIT業界へエンジニアとしてキャリアをスタートしました。 始めはシステム開発に従事していましたが、前職の経験からお客様対応が肌に合うと感じることがあり、 当時自社の営業が不足していることから自身から声を上げ、IT営業として再スタートした経緯があります。 業務内容は売上管理、顧客対応、エンジニアの管理等、多岐に渡りとても充実しておりました。 中でもエンジニア管理を通し、ただ同じ会社に勤めている同僚ではなく友人としての付き合いも多く生まれました。 立場上エンジニアの悩み相談を聞くことも多く、その多くは自身のキャリアに対する給与への評価が低いと感じ退職を考えていることでした。自身の会社では社員を家族、仲間とし実力にも見合った収入を約束し、あらゆる視点からみんなが幸せになれる努力を惜しまない企業を目指します。

唐澤 勇

好きな言葉は「何でもビビったら負け!」です。初めて大手クライアントを担当する際、上司に言われた言葉ですが、とても刺さった言葉でした。どんな人も初めて挑戦することには期待と同時に不安や躊躇することがあると思います。そんな時にこの言葉を思い出すと一歩踏み出す勇気をもらえます。お陰で今の自身があると思えます。チャンスと思ったら内心恐れている自身をごまかしてでも一歩前進を心がけています。

Toyama Shin

株式会社エターナルシステムズ's members

"自分のデザインで人々を繋げる"をキーワードに、UI/UXデザイナーとして活動し5年。日頃の業務に加え、自社のロゴ作成・名刺作成などクリエイティブ全般を担当しています。人と一緒に何かを作ることやコミュニケーションが好きです。 2018年 航空業界からデザイナーを目指してIT業界へ転身し、UIデザイナーになる。 業務委託として、不動産/人材/介護/航空/金融など幅広い業界のプロジェクトに携わり、Web/App領域のデザインを担当。段々UX領域にも注力していき、今ではUI/UXデザイナーとして活動中。 デザイン全般が好きなので、Webデザイン(コーポレートサイトやLPなど)、バナー、名刺、企業...

What we do

企業の根幹にあたる業務系システムの開発プロジェクト 1.顧客情報管理システム【バックエンドエンジニア】  javaを使用したウォーターフォール開発  環境:Linux、java、Spring、Javascript、SQL等 2.証券会社の取引システム【バックエンド、フロントエンジニア】  javaを使用したアジャイル開発   環境:Windows、Linux、Java、Swing、SQL、Git等 3. 通信会社Webサイト開発【フロントエンドエンジニア】  React.jsを使用したスクラム開発  環境等:HTML、CSS、React.js、Vue.js、Python、Java、AWS 4.官公庁向けサーバ運用保守【インフラエンジニア】  Windowsサーバ  環境:Windowsサーバ、Azure、JP1等 5.WEBデザイン(UI、UX)【デザイナー】  WEBサービス、アプリのUIデザイン、バナー、デザインリサーチ  環境:Figma、Photoshop、Illustrator等 など、多くご支援してきました。 業種は保険、金融、証券、不動産、官公庁、その他と様々です。 今後も、得意領域からまだ携わってない領域のお仕事まで、顧客ニーズに合わせてサービスを提供していきたいと思っています。

What we do

企業の根幹にあたる業務系システムの開発プロジェクト 1.顧客情報管理システム【バックエンドエンジニア】  javaを使用したウォーターフォール開発  環境:Linux、java、Spring、Javascript、SQL等 2.証券会社の取引システム【バックエンド、フロントエンジニア】  javaを使用したアジャイル開発   環境:Windows、Linux、Java、Swing、SQL、Git等 3. 通信会社Webサイト開発【フロントエンドエンジニア】  React.jsを使用したスクラム開発  環境等:HTML、CSS、React.js、Vue.js、Python、Java、AWS 4.官公庁向けサーバ運用保守【インフラエンジニア】  Windowsサーバ  環境:Windowsサーバ、Azure、JP1等 5.WEBデザイン(UI、UX)【デザイナー】  WEBサービス、アプリのUIデザイン、バナー、デザインリサーチ  環境:Figma、Photoshop、Illustrator等 など、多くご支援してきました。 業種は保険、金融、証券、不動産、官公庁、その他と様々です。 今後も、得意領域からまだ携わってない領域のお仕事まで、顧客ニーズに合わせてサービスを提供していきたいと思っています。

Why we do

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = 見合った給与・適切な評価・徹底的な社員ファースト = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = 代表の坂井含め創立メンバーは、これまでIT業界で長年経験を積んできました。様々なプロジェクト先で仕事をしている中で、自身の評価を感じにくかったり、経験が長くなるにつれ自身の能力に見合った給与が支払われているだろうか?と疑問に感じたりするなど、悩んでいた者が多いです。 会社を経営していく以上、売り上げや利益は必要です。 しかし、責任を持って日々業務にあたっている社員にはしっかり還元し、精神的にも豊かでいて欲しい。そんな想いを実現したく、設立した背景があります。 何事も相談できる家族のような仲間を目指していくのが理想だと考えています。

How we do

【業務選定について】 あなたのこれまでのご経歴業務から、業務内容、通勤面、給与、キャリアパス含めヒアリングを通して一緒に進めていきます。 【業務開始後】 定期的に社員と会社でミーティングを行い意思疎通を図ります。会社で対応できる部分は最大限配慮したいと思っています。 【会社の雰囲気】 普段は社員それぞれの現場で働いていますが、バーベキューや新年会などのイベント、客先近くでのランチミーティングなどで定期的に交流を深めています。

As a new team member

■募集内容■ ・システム開発エンジニア:Java、Javascript、typescript、PHP、Python、C、C#、フレームワーク等何らかの開発言語を扱ったシステム開発経験者 得意分野やご経験を基に業務選定をさせていただきます。 入社後は開発、インフラ、サポートなど様々なお仕事がございます 10〜100名までさまざまな規模感のプロジェクトがあり、本人の志向・経験・スキルとすり合わせながら案件を決定します。 ※本募集は株式会社エターナルシステムズの正規雇用です。 ▍入社後の流れ 決まりきった研修はなく、基本的に社員とフリーランスの混在チームで現場に入ります。 タイミングにより、肩慣らしとして小規模開発を行っていただく場合もあります。 ■今後の活躍の場■ 実践経験を積んでスキルを磨きつつ、上流工程のエンジニアを目指せます。 受託開発事業が拡大するに伴い、お客様先の予算取り活動までカバーしてほしいと思います。 ■必要条件■ ・1年程度以上のエンジニア経験 ▍歓迎条件 ・業界経験者で自分の価値を高めていきたい方 私たちの事業に興味を持っていただけたなら、まずはお話してみませんか? 「話を聞きにいきたい」ボタンからのエントリーをお待ちしています!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK