Discover companies you will love

  • Medical
  • 7 registered

医療現場の経験を活かせる!患者さん向け説明動画の制作ディレクター募集!

Medical
Contract work/ Part-time work

on 2024-01-10

230 views

7 requested to visit

医療現場の経験を活かせる!患者さん向け説明動画の制作ディレクター募集!

Contract work/ Part-time work
Contract work/ Part-time work

Yoshimi Kawase

新卒で国立国際医療研究センター病院に入職しNICU•GCU、小児科病棟にて看護師として勤務。その後韓国に留学し、留学中にPR・マーケティング会社にてSNSマーケや翻訳業務を経験する。帰国後はフリーランスとしてWebマーケや医療通訳を受託しつつContreaの動画制作に参画。自身も医療現場に課題を感じながら働いていた経験からContreaのミッション・バリューに共感し、2023年5月にフルジョイン。 Contreaでは動画制作のマネジメントを担当。

Contrea株式会社's members

新卒で国立国際医療研究センター病院に入職しNICU•GCU、小児科病棟にて看護師として勤務。その後韓国に留学し、留学中にPR・マーケティング会社にてSNSマーケや翻訳業務を経験する。帰国後はフリーランスとしてWebマーケや医療通訳を受託しつつContreaの動画制作に参画。自身も医療現場に課題を感じながら働いていた経験からContreaのミッション・バリューに共感し、2023年5月にフルジョイン。 Contreaでは動画制作のマネジメントを担当。

What we do

Contreaは、「医療にかかわる全ての人に安心を」をミッションに掲げ、医療者・患者側の双方に一歩進んだ医療体験を提供することを目的に事業を展開しております。 現在は「MediOS」という、IC(インフォームド・コンセント)を含む患者説明に特化したSaaSを開発しております。 ICとは、病気の治療の際に、医師が患者さんに治療の必要性や計画、リスク等などをわかりやすく説明し、患者さんが理解したうえで、自分の意志でその方針に同意や拒否をすることを指します。 MediOSとは定型的な説明内容を分かりやすいアニメーション動画で提供するサービスです。MediOSを用いて、繰り返しの定型的な説明を動画で再現しあらかじめ患者さんに見てもらうことで、医師は限られた診察時間を患者さんごとの個別説明に充てることができます。医師は患者さんとの対話や個別性に即した説明、意思決定の支援などに注力することができ、業務効率のみならず患者さんの満足度や治療に対する納得度も向上することが期待できます。 加えて、MediOSは患者さんの理解度確認や質問事項を事前に収集するクラークとしての役割を担うこともできます。動画の準備・管理、患者さんへの共有、視聴のトラッキングまで​MediOS一つで運用可能な点が特徴です。 また、患者さんへの動画視聴後の理解度調査は5段階中、平均4.8と高い値となっています。高齢者が多い医療現場でも動画による説明は受け入れられており、これからのスタンダードになることが期待できます。 医療現場の業務効率化を図るだけではなく、患者さんがあらかじめ自身の疾患や治療方針について知識を得たうえで、医師との対面の診察に臨むことにより、より本質的な『対話』に注力することができることがMediOS導入の最大のメリットです。
MediOSの参考画面
医師の時間外労働原因の第3位がICに起因
Contreaメンバー
仕事の様子

What we do

MediOSの参考画面

医師の時間外労働原因の第3位がICに起因

Contreaは、「医療にかかわる全ての人に安心を」をミッションに掲げ、医療者・患者側の双方に一歩進んだ医療体験を提供することを目的に事業を展開しております。 現在は「MediOS」という、IC(インフォームド・コンセント)を含む患者説明に特化したSaaSを開発しております。 ICとは、病気の治療の際に、医師が患者さんに治療の必要性や計画、リスク等などをわかりやすく説明し、患者さんが理解したうえで、自分の意志でその方針に同意や拒否をすることを指します。 MediOSとは定型的な説明内容を分かりやすいアニメーション動画で提供するサービスです。MediOSを用いて、繰り返しの定型的な説明を動画で再現しあらかじめ患者さんに見てもらうことで、医師は限られた診察時間を患者さんごとの個別説明に充てることができます。医師は患者さんとの対話や個別性に即した説明、意思決定の支援などに注力することができ、業務効率のみならず患者さんの満足度や治療に対する納得度も向上することが期待できます。 加えて、MediOSは患者さんの理解度確認や質問事項を事前に収集するクラークとしての役割を担うこともできます。動画の準備・管理、患者さんへの共有、視聴のトラッキングまで​MediOS一つで運用可能な点が特徴です。 また、患者さんへの動画視聴後の理解度調査は5段階中、平均4.8と高い値となっています。高齢者が多い医療現場でも動画による説明は受け入れられており、これからのスタンダードになることが期待できます。 医療現場の業務効率化を図るだけではなく、患者さんがあらかじめ自身の疾患や治療方針について知識を得たうえで、医師との対面の診察に臨むことにより、より本質的な『対話』に注力することができることがMediOS導入の最大のメリットです。

Why we do

全ての患者さんが納得・安心して治療を受けられるために私たちは事業を行っています。 多くの医療従事者も同じ想いで献身的に働いています。 そのため実際、医師の長時間労働は社会問題の1つになっています。 しかし、少子高齢化と労働人口減少が更に進み、医療需給が崩れてもおかしくない日本において、献身的な働きにいつまでも依存できません。 私たちはFAXが使われるなど旧態依然の医療現場のオペレーションに対して、テクノロジーで効率化(DX : デジタルトランスフォーメーション)しています。 ただ、効率化自体に意味はなく、医療従事者がバリューある仕事に集中するため、また、患者エンゲージメントを高められるようにテクノロジーを活用していきます。 そのため、ContreaではMediOSという医療者が患者さんとの本質的な説明に注力できるように支援するコミュニケーションプラットフォームを開発し提供しています。 動画說明の機能では、医療機関では日夜、患者さんが納得・安心して治療を受けられるよう、多くの医師が説明時間を大切にし、時間をかけて説明しています。 一方で、厚生労働省の調査では、医師の時間外労働の発生理由の第3位に「患者(家族)への説明」があがり、働き方改革を推進する上での課題となっています。 私たちは医師と患者さんの対話によって生まれる信頼関係を重視しており、限られた時間の中で最大限引き出せるよう取り組んでいます。 業務効率化は勿論のことながら、患者さんとの信頼関係構築に集中していただきたいと願っております。 また、現在はトータルソリューションサービスにするべく、電子同意書や術前問診の機能を実装し、医療機関の安心、さらにはその先の全ての患者さんの安心に繋げるべく事業を行っています。

How we do

Contreaメンバー

仕事の様子

Contreaが大切にしているミッション・ビジョン・バリューです。大前提として「オープン」「フラット」「素直」を大事にし、全員でオーナーシップをもって経営しています。 【Mission】 ■医療にかかわる全ての人に安心を 【Vision】 ■未来を描き、一歩進んだ体験を創る 【Value】 ■Reach Hands - 巻き込み、巻き込まれ、積極的に手を伸ばそう! - 手を伸ばし、越境して、手の届く範囲を広げていこう! ■Go V Flight - ミッション達成や成功のために、全員が同じ方向を向いて進もう! - 渡鳥が必ず先頭を飛ぶように、ひとりひとりがオーナーシップを持とう! ■Make Domino Wave - 理想的な未来を大きく描いて、Domino Waveを起こそう! - ドミノを並べるように、諦めず探索的な一手を打ち続けよう!

As a new team member

メディカルチームでは、医療機関向けサービス「MediOS(メディオス)」の患者さん向けの説明動画を制作しています。 医療機関様から多くの動画カスタマイズ要望をいただいており、動画制作のディレクターを募集します! 医療現場以外で資格を活かしたいと思われている方、スキマ時間を活用したいと思われている方など...まずはお気軽にお話を聞きに来ていただけますと嬉しいです! 【業務内容】 ・動画制作の進行管理 ・医療機関からのカスタマイズ要望の対応 【必須スキル】 ・医師、看護師などの医療系国家資格をお持ちの方 ・Googleドキュメントやスライド、メール対応など基本的なPC業務が可能な方 【歓迎スキル】 ・adobe illustrator/After Effectsが操作可能な方 ・プロジェクトの進行管理のご経験がある方 【その他条件】 ・日中稼働が可能な方
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 01/2020

11 members

東京都渋谷区代々木1丁目30-14 代々木ANNEX