Discover companies you will love

  • 広報・PR
  • 8 registered

Web3を社会実装するための重要ポジション!広報PR担当募集

広報・PR
Freelance

on 2025-09-16

279 views

8 requested to visit

Web3を社会実装するための重要ポジション!広報PR担当募集

Freelance
Use foreign languages
Freelance
Use foreign languages

Horita Koji

Satomi Tazaki

大手メーカーに新卒で入社。ハードウェア開発を長年やった後に直接人と関わりサポートすることがしたくなり、キャリアチェンジ。フリーランスを経て、縁がありHashPort人事採用担当に。 今までの経験を活かして人に寄り添った人事を心がけています。

【#代表の想い】HashPort、日本国際博覧会(大阪・関西万博)に向け「EXPO2025デジタルウォレット」の提供を開始

Satomi Tazaki's story

What we do

HashPortは “まだ見ぬ価値を暮らしの中へ”というミッションのもと 多くの大手事業者・金融機関に対して、Web3ウォレットとトークン化ソリューションを提供しているWeb3領域の事業創造会社です。 案件の一例としては、以下の通りです。 ・2025年大阪・関西万博への2,800万人の来場者が利用予定のWeb3ウォレットの提供 ・コインチェックでの子会社HashPaletteによる日本初の規制に準拠した暗号資産販売(IEO = Initial Exchange Offering)の実施(参照:https://www.coindeskjapan.com/117636/) ・三井住友銀行様とのSBT(Soul Bound token)のデジタルアイデンティティとしての運用実験の実施(参照:https://www.smfg.co.jp/dx_link/article/0101.html) ・東急不動産様とのスキーリゾートのRWA(Real World Assets)化とNFT ”ニセコパウダートークン”の販売(参照:https://www.tokyu-land.co.jp/news/2023/001134.html) ・RIZAPグループ様との”Workout to Earn”プロダクトの実証実験の実施(参照:https://www.coindeskjapan.com/185089/) 日本を代表する企業をクライアントに、コンサルティング、PoC支援、プロダクト開発支援、ジョイントベンチャーの共同設立などのサービスの提供を通じて、日本におけるWeb3領域の新規事業の創造をサポートしております。
Web3領域におけるトータルサポートを実現。全てインハウスで完結しています。
2025年に開催される大阪・関西万博 EXPO2025 へ協賛。HashPortが専用アプリ「EXPOWallet」をリリースしています。
自由に使える社員食堂『EAT LAB!!!』はメンバーとのコミュニケーションの場としてもよく使われています!
少数精鋭組織で、スピード感溢れる社風。多方面で活躍してきた優秀なメンバーが揃っています
2025年大阪・関西万博にむけて開発した「EXPOWallet」は、ブロックチェーン技術の導入を通じて、来場者に新しい体験を提供するとともに、透明性と信頼性を確保する役割も果たしています。そして万博後も、持続的に長く利用できるシステムを構築することを目指しています。
ブロックチェーン技術の日本における寄港地として、社会応用を成功に導く灯台のような存在であり続け業界をリードしたいという想いを込めた社名・ロゴデザインとなっております。

What we do

Web3領域におけるトータルサポートを実現。全てインハウスで完結しています。

2025年に開催される大阪・関西万博 EXPO2025 へ協賛。HashPortが専用アプリ「EXPOWallet」をリリースしています。

HashPortは “まだ見ぬ価値を暮らしの中へ”というミッションのもと 多くの大手事業者・金融機関に対して、Web3ウォレットとトークン化ソリューションを提供しているWeb3領域の事業創造会社です。 案件の一例としては、以下の通りです。 ・2025年大阪・関西万博への2,800万人の来場者が利用予定のWeb3ウォレットの提供 ・コインチェックでの子会社HashPaletteによる日本初の規制に準拠した暗号資産販売(IEO = Initial Exchange Offering)の実施(参照:https://www.coindeskjapan.com/117636/) ・三井住友銀行様とのSBT(Soul Bound token)のデジタルアイデンティティとしての運用実験の実施(参照:https://www.smfg.co.jp/dx_link/article/0101.html) ・東急不動産様とのスキーリゾートのRWA(Real World Assets)化とNFT ”ニセコパウダートークン”の販売(参照:https://www.tokyu-land.co.jp/news/2023/001134.html) ・RIZAPグループ様との”Workout to Earn”プロダクトの実証実験の実施(参照:https://www.coindeskjapan.com/185089/) 日本を代表する企業をクライアントに、コンサルティング、PoC支援、プロダクト開発支援、ジョイントベンチャーの共同設立などのサービスの提供を通じて、日本におけるWeb3領域の新規事業の創造をサポートしております。

Why we do

2025年大阪・関西万博にむけて開発した「EXPOWallet」は、ブロックチェーン技術の導入を通じて、来場者に新しい体験を提供するとともに、透明性と信頼性を確保する役割も果たしています。そして万博後も、持続的に長く利用できるシステムを構築することを目指しています。

ブロックチェーン技術の日本における寄港地として、社会応用を成功に導く灯台のような存在であり続け業界をリードしたいという想いを込めた社名・ロゴデザインとなっております。

“インターネットを利用したコンテンツ流通の時代から、ブロックチェーンを利用したWeb3の時代へ。” HashPortは2018年の創業以来、ブロックチェーン領域一筋で進んできました。2022年の暗号資産保有者数は1998年のインターネットの利用者数を超えたと言われています。これからブロックチェーン技術(Hash)の生み出す畝りが日本に上陸する港(Port)になることをHashPortは目指しています。 我々には、ブロックチェーンを通じて新たな価値体験をユーザーに提供し、今後の社会実装に必要なブロックチェーン技術において『世界を繋ぐ新しいネットワーク』を生み出し時代を切り拓く展望があります。

How we do

自由に使える社員食堂『EAT LAB!!!』はメンバーとのコミュニケーションの場としてもよく使われています!

少数精鋭組織で、スピード感溢れる社風。多方面で活躍してきた優秀なメンバーが揃っています

日本有数の大企業や行政にも注目企業として、Web3の領域で急成長するHashPort。社会実装に向けて “新しい基準を創る” 視座の高いメンバーと共に、スピード感溢れる風土の中で成長することが可能です。 <経済産業省が公表した「行政と連携実績のあるスタートアップ100選」に掲載> ・経済産業省によるニュースリリース https://www.meti.go.jp/press/2023/04/20230418003/20230418003.html ・HashPort掲載箇所 https://www.meti.go.jp/policy/newbusiness/public_procurement/catalog8.pdf <組織とメンバー> HashPortの競争優位の源泉は”人”です。弊社は日本のWeb3領域において、専門性が高く、推進力が強いチームであると自負しています。 ・役員 8名 ・事業開発 6名 ・エンジニア 16名 ・デザイナー 3名 ・コーポレート 8名 出身企業: ビジネスチームは、BCG、マッキンゼー、デロイト、EYなどのコンサルティングファーム出身のメンバーと、暗号資産領域を含むフィンテック企業出身のメンバーによって構成されています。また、コーポレートチームに在籍する2名の弁護士資格を有するメンバーによるサポートもあります。 プロダクトチームは、メルカリ、freee、マネーフォワード​​、ニューズピックスなどのスタートアップ出身のメンバー、TISや日本総研など金融領域のシステムに精通したメンバー、2021年に弊社グループ入りした東大発の暗号資産交換業向けウォレット開発企業フレセッツ出身のブロックチェーン領域知見が豊富なメンバーによって構成されています。 <HashPortが掲げる9つの行動指針> https://hashport.io/mission_value/ <働く環境> ・リモートワークOKのハイブリッドな環境 ・フレックスタイム制で自由度の高い就業が可能 ・社員食堂あり!メニュー豊富なおしゃれランチが楽しめる  https://hamalab.jp/eat-lab/ ・フリードリンク、スナック ・レクリエーション補助費 など \ キャリアパスや人事ポリシーに関する記事もご覧ください! / <キャリアパス> https://www.wantedly.com/companies/company_2908299/post_articles/539464 <従業員インタビューなど> https://www.wantedly.com/companies/company_2908299/stories

As a new team member

最先端の業界で革新的なプロダクトの広報・PR業務を担当していただける方を募集します! 大企業との協業や行政とのタイアップなど、年間を通してのリリースが多いHashPort。 国内外の大手企業や業界団体との協業を進める中で、当社が展開する Web3ウォレットプロダクト の広報活動をさらに強化するため、即戦力となる広報・PR人材を募集します。先端領域に携わり、グローバルな広報戦略に関われるポジションです。 【業務内容】 ・国内外のアライアンス企業とのコミュニケーション(日本語・英語) ・プレスリリース・各種媒体向け記事や資料の作成 ・広報計画・プロセスの策定および進行管理 ・メディア対応(取材調整、問い合わせ対応、面談同席など) ・業界団体や外部パートナーとの各種折衝・調整業務 ・公式SNSの運用サポート ・セミナー・イベントの企画および実施サポート 【必須スキル】 ・事業会社での広報業務または広告代理店での業務に携わった経験 ・ビジネスレベルの英語力(メール・資料作成・会話) ・プレスリリースの作成経験 ・各種メディア対応 【歓迎スキル】 ・テクノロジー業界、特にWeb3・ブロックチェーン領域に関する知見 ・イベント企画・運営経験 ・SNS運用やデジタルマーケティング経験 【求める人物像】 ・新しい業界やトレンドに積極的にキャッチアップできる方 ・関係者との円滑なコミュニケーション・調整力をお持ちの方 ・柔軟性があり、スピード感を持って行動できる方 【この仕事の魅力】 ・最先端のWeb3業界で広報キャリアを積める ・国内外大手企業との提携や協業案件に携わる機会多数 ・プレスリリースからイベントまで幅広い業務に挑戦できる HashPortのPRは、『Web3』という新しいネットワークを社会に浸透させるための重要な一歩となります。自らの手で、形に残る広報をしたいという方はぜひエントリーください!
0 recommendations

    Team Personality Types

    Kensuke Miyataさんの性格タイプは「ユナイター」
    Kensuke Miyataさんのアバター
    Kensuke Miyata執行役員 営業統括/大阪・関西万博担当
    Kensuke Miyataさんの性格タイプは「ユナイター」
    Kensuke Miyataさんのアバター
    Kensuke Miyata執行役員 営業統括/大阪・関西万博担当

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 07/2018

    40 members

    • Funded more than $1,000,000/

    東京都港区南麻布3丁目20−1 Daiwa 麻布テラス 5F