Discover companies you will love

  • プロダクトマネージャー
  • 1 registered

水輸入大国日本の"水課題"をAIで解決へ導く、新規プロダクトのPdM募集!

プロダクトマネージャー
Mid-career

on 2024-06-04

125 views

1 requested to visit

水輸入大国日本の"水課題"をAIで解決へ導く、新規プロダクトのPdM募集!

Mid-career
Mid-career

Hiro Kitabayashi

戦略コンサルティングファーム勤務の後、企業再成長案件、個人事務所でのコンサルティング活動、スタートアップ企業CFOなどを経て、Fractaに参画。Fracta米国オフィスでCFOを務めた後、2020年から日本でFracta Leapを設立し、同社の代表取締役に就任。

村井 真也

スタートアップであるFracta Leapのプロダクト開発の責任者として、 社会インフラ分野における構造的な課題をデータサイエンスで変えるための研究開発・プロダクト開発を行なっています! ・専門 : IoT・Data解析 x 新規プロダクト開発  ・プロジェクトマネジメント : 開発マネージャー(システム開発、組込み機器開発)  ・技術 : 組込みソフトウェア開発・センサーデータ解析(時系列解析・生体データ解析・機械学習 ・過去の経歴  ・リクルートテクノロジーズにて、新規領域であるヘルスケア x データサイエンスで事業性も含めた研究開発。  ・パラマウントベッドで、IoTプロダクトの研究開発から新規事業の立上げ。

羽鳥修平

アンニュイです。 → 高校:イベント企画・帰宅部 → 大学:イベント企画・広告営業・バンド (生まれ変わる) → 大学院:在学中にデータ解析・アルゴリズム開発の受託業務 → リクルート:営業支援、新規データ活用案件(R&D、商企、マーケ) → Fracta:日本の最初のメンバー、日本案件の技術リーダー → Fracta Leap:イマココ

Yuta Nishino

観光系スタートアップに立ち上げから参加した後、実家の町工場を立て直しから売却。 広告・ECでの機械学習エンジニア・データサイエンティストを経てFracta Leapに参画。 Fracta Leapでは水処理のレンズを通して広く環境問題へのアプローチを探っています。 シミュレーションと機械学習を組み合わせ、また水処理にどっぷり浸かってサステイナブルな社会インフラの実現と、インフラで社会を支える人たちのエンパワーメントを目指します。

Fracta Leap's members

戦略コンサルティングファーム勤務の後、企業再成長案件、個人事務所でのコンサルティング活動、スタートアップ企業CFOなどを経て、Fractaに参画。Fracta米国オフィスでCFOを務めた後、2020年から日本でFracta Leapを設立し、同社の代表取締役に就任。

What we do

世界では、温暖化や食糧危機と並ぶ21世紀最大の課題の1つとして「水不足危機(2050年までに50億人/地球人口50%が水不足に晒される)」という問題が存在します。 私たちFracta Leapは、この水不足問題の解決をミッションに、AI・IoTなどデジタル技術を用いた製品・ソリューションの開発を進めています。 弊社の母体となっている"Fracta"は、2015年に米国カリフォルニア州シリコンバレーにて創業した、AIによる水道管劣化診断サービスを世界で初めて商業化した会社です。 同社製品は米国50州のうち27州で採用され、近年は欧州・アジアにも進出を果たし、既に日本でも約20の自治体で採用されています。 Fractaが次のテーマとして、第2の柱となる社会インフラの問題解決を目的とした新規事業創出のため、日本オフィスの精鋭メンバーで立ち上がったスタートアップが弊社Fracta Leapです。 スタートアップながら、水処理業界の世界的大手である栗田工業(東証プライム上場)のもつ水処理に関する大量のデータ・実証環境などを活用して、アルゴリズム開発・プロダクト開発を進めています。 ▍会社紹介資料 https://x.gd/uHZHo ▍コーポレートサイト https://fracta-leap.com/ ▍Member Personal Book(メンバー紹介) https://fractaleap-career.notion.site/277f9ce3e7994908a881c53571be8a62?v=cd44cda90d0a4525bb7a90170e60d6f0
水処理インフラの省コスト化・長寿命化で、世界の「水不足」を解消する
プラントの建設から運用までの全体をデジタル技術で最適化し、そのポテンシャルを最大化することに加え、技術導入のボトルネックであるセンサーなどにも独自の解を見出すべく、自社ラボでの研究開発に挑んでいますす
一人ひとりがチームの柱となり、また、困難な課題にチーム一丸となって挑戦します
プロフェッショナルたちの専門家集団
画期的なデジタル技術の発明とその事業化を通じて 水インフラを抜本的に変革します
まだまだ挑戦や革新の余地が残されています

What we do

水処理インフラの省コスト化・長寿命化で、世界の「水不足」を解消する

プラントの建設から運用までの全体をデジタル技術で最適化し、そのポテンシャルを最大化することに加え、技術導入のボトルネックであるセンサーなどにも独自の解を見出すべく、自社ラボでの研究開発に挑んでいますす

世界では、温暖化や食糧危機と並ぶ21世紀最大の課題の1つとして「水不足危機(2050年までに50億人/地球人口50%が水不足に晒される)」という問題が存在します。 私たちFracta Leapは、この水不足問題の解決をミッションに、AI・IoTなどデジタル技術を用いた製品・ソリューションの開発を進めています。 弊社の母体となっている"Fracta"は、2015年に米国カリフォルニア州シリコンバレーにて創業した、AIによる水道管劣化診断サービスを世界で初めて商業化した会社です。 同社製品は米国50州のうち27州で採用され、近年は欧州・アジアにも進出を果たし、既に日本でも約20の自治体で採用されています。 Fractaが次のテーマとして、第2の柱となる社会インフラの問題解決を目的とした新規事業創出のため、日本オフィスの精鋭メンバーで立ち上がったスタートアップが弊社Fracta Leapです。 スタートアップながら、水処理業界の世界的大手である栗田工業(東証プライム上場)のもつ水処理に関する大量のデータ・実証環境などを活用して、アルゴリズム開発・プロダクト開発を進めています。 ▍会社紹介資料 https://x.gd/uHZHo ▍コーポレートサイト https://fracta-leap.com/ ▍Member Personal Book(メンバー紹介) https://fractaleap-career.notion.site/277f9ce3e7994908a881c53571be8a62?v=cd44cda90d0a4525bb7a90170e60d6f0

Why we do

画期的なデジタル技術の発明とその事業化を通じて 水インフラを抜本的に変革します

まだまだ挑戦や革新の余地が残されています

世界では「2050年に50億人(地球人口の50%)が水不足に晒される」という社会課題が顕在化しています。従来の水インフラは、ハードウェア技術、経験・知見、そして現場の重労働に支えられてきましたが、それらの改善の範疇では、この巨大な課題を解決することはもはや適わないことが目に見えてきました。今こそ、新しい技術の力でブレークスルーを引き起こす必要があると考えています。 私たちは、デジタル技術(AI・IoT×Simulation)による革新でこの課題解決に挑みます。ただし、それは簡単で成功しそうだからではありません。むしろ困難で失敗と革新の余地が大きく、それが私たちにとってとてもエキサイティングだと感じるためです。 私たちは、地球の水不足問題の解決に向けて画期的なデジタル技術の発明とその事業化を通じて水インフラを抜本的に変革します。

How we do

一人ひとりがチームの柱となり、また、困難な課題にチーム一丸となって挑戦します

プロフェッショナルたちの専門家集団

Fracta Leapでは以下の4つのValueを軸に、Vision、Mission達成のために組織作りを行っております。 ◎地球人目線  -地球と共存する水インフラを考える ◎最前線  -未踏の壁に挑み、未来を開拓する ◎エンターテイナー  -不確実性をテクノロジーで驚きに変える ◎再構築  -既成観念に囚われず、根本から見直す ▍Wellness Book メンバーが「輝くように」「生き生きと仕事をしてほしい」と思っています。それを成し遂げるために選考途中に働き方/福利厚生などを明確にしたいという想いで作成し、「Wellness Book」と名付けました。 https://fractaleap-career.notion.site/Wellness-Book-b51ce60525a249c8b5c282b258df2b74 ▍主な働き方 オフィス週3日出社・リモートワーク週2日を原則として想定しています。ただし、実際の働き方は、都度各チームが生産性を高めるために最適なやり方を選択します。 育児中のメンバーが増えたことにより、一日の業務終了時に行っていた定例MTGを日中に変更するなど、 メンバーの働きやすさを追求した環境づくりを進めています。 ▍休日休暇 年間休日:122日(2021年実績) 土日祝休み、年末年始休暇、年次有給休暇(法定通り:但し、前借り有給あり)、慶弔休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇、結婚休暇、感染予防休暇(年3日付与、有給)、生理休暇(年3日付与、有給) ※夏季休暇は特別休暇としてはありませんが、7~9月を連続有給3日間を取得する推奨期間としています。 ▍福利厚生 ・各自希望のスペックを確認したうえで、PC ・ディスプレイ・スマホを支給 ・ドリンク飲み放題・お菓子食べ放題 ・ネスプレッソ導入 ・個別ブース、昇降テーブル ・書籍購入補助(研究や業務に必要な書籍は全額補助) ・セミナー参加費用補助(研究や業務に必要なものは全額補助) ・インフルエンザ予防接種補助(家族分を含む) ・ 職場ホットライン(ハラスメントやコンプライアンスにまつわる社外相談窓口) ・社会保険完備 ・ダーツ設置

As a new team member

■業務内容 Fracta Leapでは、社会インフラ分野で活躍するプラントエンジニアの専門家と一緒に、ゼロイチのプロダクト開発を進めており、今回は「UXリサーチを通してプロダクト開発をリードするプロダクトマネージャー」を募集しております。 AIアルゴリズムを活用したプラント設計や運転管理支援など、特定の領域で深い知見やスキルとテクノロジーを掛け合わせて、以下のような、全く新しい形のプロダクトを構築しています。 ◎miroのようなビジュアルアーキテクトシステム「装置構成プロダクト」 ◎Figmaのようにクリエイティブな作業を誘発する設計ツール「ブロックフロープロダクト」 ◎3Dビジュアライゼーションで「現実の仕上がり」を再現できる「工事計画プロダクト」 【具体的な業務】 ・社会インフラ分野で活躍するプラントエンジニアの専門家の思考や行動を理解するユーザー調査からコンセプト立案 ・プロダクトのビジョンと開発ロードマップの作成 ・プロダクトの機能要件を決め、プロダクトデザイナーやエンジニアと一緒に機能実装を進める新規プロダクト開発をリード ■ 必須要件 ・「世の中を変革することへの執着」がある方 ・難易度の高い課題に対して楽しんで取り組める方 ・プロダクトマネジメントのご経験が2年以上ある方 ・UXリサーチ(ユーザー調査、コンセプト立案/検証など)のご経験がある方 ■ 歓迎要件 ・機械学習/数理最適プロダクトの開発ご経験がある方 ・toBのクライアントワークのご経験がある方 ・toBの新規プロダクトの開発ご経験がある方 ・プラントや建設分野における業務のご経験がある方 ・Adobe XD / figma / Illustratorなどのデザインツールを用いたUIデザインのご経験がある方 是非気軽に話を聞きにきてください! まずは、オンラインでお話ししましょう。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 05/2020

    28 members

    東京都新宿区新宿2-8-15 PARKFRONT SHINJUKU 3階