Discover companies you will love

  • 開発・プログラミング・WEB
  • 12 registered

Pythonに自信ありのエンジニア募集!

開発・プログラミング・WEB
Freelance

on 2023-11-09

200 views

12 requested to visit

Pythonに自信ありのエンジニア募集!

Freelance
Use foreign languages
Freelance
Use foreign languages

Munetaka Onaka

私自身がエンジニアとして働く中で「残業が多く、給与が安い」の 厳しい環境で働くエンジニアをたくさん見てきました。 そういった方々を少しでも救えたらという思いから、 IT人材に特化したキャリアアドバイザーへと転身しました。 正社員の転職支援からフリーランスの案件相談まで、 約1,000人近くの方々のサポートを経験し、2022年4月に法人化しました。 今後は、業務に関する相談だけでなく、確定申告や資産形成など、 より広範な領域でのサポートを提供していきたいと考えています。

【必見】インボイス後のフリーランスエンジニア報酬早見表

Munetaka Onaka's story

ito tsubasa

正社員時代、「残業多+給料安」の環境に悩んでいましたが、 フリーランスへの転進により「残業ほぼなし+年収250万UP」を実現することができました。 身をもって感じたこの業界の良いところ、悪いところの双方を 正直ベースで皆様にお伝えできたらと考えています。

【業界トップクラス】正社員エンジニアの給与早見表/株式会社Yotsunagi(株式会社ヨツナギ)

ito tsubasa's story

小林 あおい

エンジニアの方向けにお仕事を紹介しています。 より満足度の高い案件をご紹介できるように 尽力して参りますので、何卒よろしくお願いします!

確定申告の青色申告と白色申告について

小林 あおい's story

谷原 健太

直近エンジニアの勉強を始めた経験4年目の営業になります。 エンジニアの方に寄り添い、より良い案件のご紹介ができるよう努めて参ります!

はじめてでも分かる開業届の書き方

谷原 健太's story

株式会社Yotsunagi's members

私自身がエンジニアとして働く中で「残業が多く、給与が安い」の 厳しい環境で働くエンジニアをたくさん見てきました。 そういった方々を少しでも救えたらという思いから、 IT人材に特化したキャリアアドバイザーへと転身しました。 正社員の転職支援からフリーランスの案件相談まで、 約1,000人近くの方々のサポートを経験し、2022年4月に法人化しました。 今後は、業務に関する相談だけでなく、確定申告や資産形成など、 より広範な領域でのサポートを提供していきたいと考えています。

What we do

単刀直入に言いますと「これからフリーランスになりたい方」+「すでにフリーランスで働いている方」の双方をサポートしている企業です。 「仕事が安定的に入ってくるか不安」 「仕事以外のことに時間が取られて集中できない」 「そもそもフリーランスって何かわからない」 など、フリーランス未経験者も経験者も日々色々な悩みを抱えています。 私たちはそんな皆様の悩みを払拭できたらと考えています。 Yotsunagiは、エンジニア経験のあるキャリアアドバイザーが案件獲得から確定申告、将来のキャリア相談、時にはプライベートのことまで、皆様の理想の実現のために、全力でサポートします。

What we do

単刀直入に言いますと「これからフリーランスになりたい方」+「すでにフリーランスで働いている方」の双方をサポートしている企業です。 「仕事が安定的に入ってくるか不安」 「仕事以外のことに時間が取られて集中できない」 「そもそもフリーランスって何かわからない」 など、フリーランス未経験者も経験者も日々色々な悩みを抱えています。 私たちはそんな皆様の悩みを払拭できたらと考えています。 Yotsunagiは、エンジニア経験のあるキャリアアドバイザーが案件獲得から確定申告、将来のキャリア相談、時にはプライベートのことまで、皆様の理想の実現のために、全力でサポートします。

Why we do

Yotsunagiは、「フリーランスエンジニア」の経験者たちによって創設されたスタートアップ企業です。 私たちが感じた「こんなのあったらいいな」という思いを実現し、新たな価値を生み出すことに日々全力で取り組んでいます。 当社代表も正社員時代、「残業多+給料安」の環境に悩んでいましたが、フリーランスへの転進により「残業ほぼなし+年収250万UP」を実現することができました。 身をもって感じたこの業界の良いところ、悪いところの双方を正直ベースで皆様にお伝えできたらと考えています。

How we do

基本的には下記のようなサイクルで進んでいきます。 ===================================== ①エンジニア経験のあるCA(キャリアアドバイザー)より現状のお悩みや今後の方針についてヒアリングします ②ヒアリング内容を元に経験豊富なRA(リークルーティングアドバイザー)から新しい業務の提案があります ③その中であなたの気になる業務について詳しく話を聞く時間を設けます ④契約の条件や働き方などを確認し、問題ないようでしたら開始日を決め、業務にあたっていただきます ⑤定期的に「契約内容と相違ないか」「プロジェクトメンバーとうまくできているか」など現状をヒアリングさせていただきます。問題がなければ継続し、問題が発生している場合は、項番①から再度今後の方針についてお話しできればと考えております。 ===================================== Yotsunagiでは、あなたの希望を叶えるための戦略を一緒に考え、安心して働ける環境を提供します。 フリーランスとしてのキャリアをこれから検討している方、またはすでにフリーランスとして働いているものの現在の環境に満足していない方。経験豊富なメンバーと今後のキャリアを一緒に作っていきましょう!

As a new team member

【今回募集するポジション】 ・Pythonが使えるエンジニアを募集してます(社内システムの機能拡張案件) 経験の目安: ・PythonによるWebアプリケーション開発or運用経験(2年程度) ・AWS環境での開発経験(2年程度) 弊社スポンサー企業にYotsunagi所属の フリーランスエンジニアとして参画いただきます。 ※開発経験が2〜3年以上でありましたら複数のプロジェクトから あなたの希望や要望に合わせてご紹介させていただきます。 これまでの経験や今後どういった経験を積んでいきたいか等 いろいろなこと聞かせてください! 【私たちの強み】 ・エンジニア出身がキャリアサポート ・業界トップクラスの還元率 ・「確定申告」を無料で丸投げできる ・全国のコワーキングスペースが使い放題 ・ホテル、ジム、飲食店など、1,000以上の施設での割引特典 【案件例】 ・不動産会社/新規開発PJ/フルリモート/Java,Spring ・大手小売企業/AIユニットPJにおける業務支援/フルリモート/Python,Django ・ジュエリー企業/情報システム部門への業務支援/インフラ,クラウド,SRE ・証券会社/社内システムの運用・保守/フルリモート/Ruby on Rails,PHP,Laravel ・自治体/追加開発プロジェクト/フルリモート/プロジェクトマネジメント,プロダクトマネジメント ・スマホアプリ/iOS,Androidアプリの開発PJ/Swift,Kotlin,Flutter ..etc 相談だけでも構いません!ご興味を持っていただいた方は、 ぜひ一度オンラインでお話しましょう!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2022

    • CEO can code/

    東京都港区浜松町2-2-15