Discover companies you will love
大和田 洋子
クリエイティブディレクター/アートディレクター/デザイナー 海外(フランス・ブラジル・インドネシア・イギリス)での生活を経て帰国後、Web/グラフィックデザイナーとしてキャリアをスタートしました。 以来、長年にわたりフリーランスとして活動し、特にアパレル業界を中心に多くのプロジェクトに携わってきました。 デジタル/アナログ問わず柔軟に対応可能で、現在はクリエイティブディレクターとして、企画・コンセプト設計からアートディレクション、ブランディング、空間デザイン、イベントプロデュース、撮影ディレクション、ワークショップ設計まで、幅広い領域でクリエイティブをサポートしています。 クリエイティブの力で世の中の役に立つことがしたいと考えており、 人や社会、カルチャーとの関係性を大切にしながら、想いを形にするお手伝いができれば嬉しいです。 桑沢デザイン研究所スペースデザインコース卒 武蔵野美術大学油絵学科版画コース卒
Haruka Yoshida
法政大学を卒業後、福祉の業界で障害のある方へ向けた就労支援に携わる。本業と並行して、学生時代からまちづくりPJ@東京・池袋や子ども向けの運動プログラム運営@千葉・柏に関わることでコミュニティに関心を持つように。 人と人とが出会い、新しく何かが生まれるきっかけにおもしろさを感じ、STORY&Co.にジョインした。現在は渋谷でウェルネスをテーマとするコミュニティスペースで人との出会いを楽しんでいる。
瀧本 かれん
アップサイクル専門のアパレル生産を経験後、アップサイクルの認知向上に貢献したいという思いからサステナブルなクリエイティブコミュニティNewMakeプロジェクトに参加。 現在はものづくりを伴うコミュニティ事業を中心に様々なプロジェクトを担当。
Tac Hosokawa
大阪の高校卒業後、岡本太郎とマスターキートンの影響を受け文化人類学を学ぶべく、NY州立大学に進学。01年在学中に、NYのグラフィティアーティストWK Interactと共にアパレルブランドを創業。帰国後早稲田大学に編入。その後、リクルートに入社し、進学事業(受験サプリ)・ブライダル事業(ゼクシィ)の営業・企画を担当。16年創業
サステナブルなファッションコミュニティ『NewMake』
U-CAFE Sora@京都女子大学
街を彩る人と旅する人が出会う「旅するトーク」
やってみたいミライを叶える「ミライブック」キャンペーン
サステナブルなファッションコミュニティ『NewMake』
アウタビ北海道イメージ画像
0 recommendations
Company info