Discover companies you will love

  • 戦略コンサルタント
  • 3 registered

医療現場が抱える社会課題を解決する!戦略コンサルタント募集

戦略コンサルタント
Mid-career

on 2023-11-13

127 views

3 requested to visit

医療現場が抱える社会課題を解決する!戦略コンサルタント募集

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

伊藤 美喜

今では珍しい、4人兄妹で従弟は20人以上と、にぎやかな環境で育ちました。幼少期は、ホテルマンだった父の仕事ぶりを片隅から見ることが好きで、父のように誰かの役に立つ人になりたいと思うようになりました。経営者の母は何事にも全身全霊で取り組む人で、その取り組みようは体育会系そのものでしたが(笑)、目の前のことを一生懸命やりきることで道は拓けるということを教えてもらいました。愛をもって、人と接し、勇気をもって、行動することがモットーです。

株式会社日本経営's members

今では珍しい、4人兄妹で従弟は20人以上と、にぎやかな環境で育ちました。幼少期は、ホテルマンだった父の仕事ぶりを片隅から見ることが好きで、父のように誰かの役に立つ人になりたいと思うようになりました。経営者の母は何事にも全身全霊で取り組む人で、その取り組みようは体育会系そのものでしたが(笑)、目の前のことを一生懸命やりきることで道は拓けるということを教えてもらいました。愛をもって、人と接し、勇気をもって、行動することがモットーです。

What we do

私たち株式会社日本経営は、医療・介護業界向けの経営コンサルティングを行う会社です。大阪府豊中市に本社を構え、経営コンサルティングを事業の主軸に据えながらもサービスの幅を着実に拡張してきました。現在ではクラウドによるソリューション提供事業や情報配信など、お客様の経営向上をサポートする様々なサービスを展開しています。 ■これまでの実績■ 病院や介護施設の経営コンサルティングの一環として、厚生労働省から調査研究の受託業務を請け負ってきました。また、各都道府県・市区町村の地域医療構想の支援業務や病院の働き方改革の支援も行っています。 ■今後の展望■ 今後は海外への進出を構想しており、まずはアジア各国に事業展開を行い、現地の病院において日本で培った医療向け経営コンサルティングを手掛けていきたいです。 また、ファンド事業にも力を入れ、金融とコンサルティングを組み合わせた形での事業を拡大することも目標に掲げています。 さらに、医療・介護以外の業界への進出も模索しており、例えば農業などの分野にも提供サービスの幅を広げていくことや、医療・介護業界におけるDXの普及にも貢献していきたいと考えています。
健康優良法人2023認定マーク
えるぼし認定マーク

What we do

私たち株式会社日本経営は、医療・介護業界向けの経営コンサルティングを行う会社です。大阪府豊中市に本社を構え、経営コンサルティングを事業の主軸に据えながらもサービスの幅を着実に拡張してきました。現在ではクラウドによるソリューション提供事業や情報配信など、お客様の経営向上をサポートする様々なサービスを展開しています。 ■これまでの実績■ 病院や介護施設の経営コンサルティングの一環として、厚生労働省から調査研究の受託業務を請け負ってきました。また、各都道府県・市区町村の地域医療構想の支援業務や病院の働き方改革の支援も行っています。 ■今後の展望■ 今後は海外への進出を構想しており、まずはアジア各国に事業展開を行い、現地の病院において日本で培った医療向け経営コンサルティングを手掛けていきたいです。 また、ファンド事業にも力を入れ、金融とコンサルティングを組み合わせた形での事業を拡大することも目標に掲げています。 さらに、医療・介護以外の業界への進出も模索しており、例えば農業などの分野にも提供サービスの幅を広げていくことや、医療・介護業界におけるDXの普及にも貢献していきたいと考えています。

Why we do

■当社の基本理念■ 「全従業員とその家族の幸福を追求するとともに、その幸福に氣づいて感謝できる心を育み、社会の成長発展に貢献する。」 当社は上記の基本理念を掲げており、従業員の幸福感が年々高まっていく会社経営を目指しています。日本国内では人口減少が続いておりますが、日本経営は人員を着実に増やし続けていき、メンバー同士の多様性を認め合って、幸福感が広がっていく会社にしたいと考えています。 また、基本理念の後半で「社会の成長発展に貢献する」と掲げているように、医療・介護のフィールドを中心に社会貢献に力を注いでいきます。 現在、日本の財政は悪化し続けており、その大きな原因の一つが、増え続ける社会保障関連費です。高齢化に伴って医療・介護費がどんどん膨れ上がる一方で、税収が追いついていないため、政府としてはできるだけ社会保障関係費を抑えたいものの、コストを抑えるだけでは病院や介護施設が潰れてしまうというジレンマがあります。この問題を解決するには、経営の効率化を図ることが極めて重要です。そこで、医療・介護業界向けの経営コンサルティングを通じ、日本の財政の健全化に貢献していくことこそ、私たちが社会に対して果たしていく役割であると考えています。

How we do

健康優良法人2023認定マーク

えるぼし認定マーク

■当社の強み■ 当社の最大の特色は、新卒採用者の育成に力を入れている点です。一般的なコンサルティング会社は、各業界の経験者を採用してコンサルティング業務に臨むことが多いですが、日本経営では新卒の社員をイチから育て、能力を伸ばしていきます。 新卒からメンバーを育てていくことのメリットとして、皆が共通の価値観を抱き、会社の運営やお客様へのサービス提供をできる点が挙げられます。多様性とのバランスを取りながら、まとまりがある組織になっていくため、お客様からも、当社の社員は真面目で一生懸命であるというお褒めの言葉をたびたびいただくことがあります。 また、もう一つの当社の強みは、新事業へ挑戦意欲のあるメンバーに対して、会社を挙げてバックアップし、実現させていく文化が根付いている点です。社員の成長を応援する風土があるので、皆がイキイキと働くことができ、それが組織の推進力となっています。 ■五信条■ 第一条:我々は、顧客の正しい防衛と経営発展のため祈りをこめて奉仕する。 第二条:我々は、常に自己の本性を見きわめ、不断に自己を充実する。 第三条:我々は、いつも根性を持って常に創造的な仕事を完遂する。 第四条:我々は、自他の幸福のために職場の規律を厳守する。 第五条:我々は、助けられたり助けたりお互いの団結を強化する。 「お客様の健全で永続的な発展、社員の真摯な成長、そして、社会への正しい貢献」という考えを、基本理念・社訓・五信条として定め、仕事の中で肉体化させていきます。永続的発展と成長こそが、私たちの使命と情熱です。 ■共に働くメンバー■ 現在は200名のメンバーで運営中。各メンバーは、ヘルスケア事業部、介護福祉コンサルティング部、組織人事コンサルティング部に配属され、各々の部署で仕事に励んでいます。新卒で入社する方も多く、中途採用者は病院での勤務経験者が多い傾向にあります。 ■働く環境■ 当社では個人の自主性を尊重して、「性善説」でメンバーをマネジメントしています。コンサルタントは外出が多いため、フレックス制を採用しており、テレワークとの併用も可能です。また、メンバー一人一人に裁量権を持たせているので、良いアイデアがあれば、役員や上長と相談して実行に移せるため、自由度高く働くことができます。入社後は基本的にチームでプロジェクトにあたることになりますが、チームでのアサインもメンバーに任せています。 ■職場の雰囲気と社風■ チームで動くことが多いため、メンバーはコミュニケーションを密に取って連携を図りながら、仕事に励んでいます。また、社風として皆で仲良くしていくことを大切にしており、メンバー同士、お互いの長所を認め合い、助け合いの精神を持って働いています。そのうえで、本音で意見を言い合ったり、ときには激しく議論したりすることもありますが、お互いに仲良く仕事をすることを前提に、相手の人生の向上に貢献し合える間柄でありたいと考えています。 ■アピールしたい取り組み■ ・健康経営優良法人2023 当社は、経済産業省の「健康経営優良法人認定制度」より、「中小規模法人部門」における「健康経営優良法人2023」に認定されています。社内で健康増進の取り組みを進めています。 ・えるぼし認定 女性活躍推進法第9条に基づき、認定マークである「えるぼし」の認定を受けました。今後とも、女性にとって働きやすい環境を整備し続け、女性が活躍できるフィールドをより一層広げていきます。

As a new team member

■募集内容■ コンサルタントを募集します。 入社後は東京支社に配属され、主に病院・介護施設の戦略策定・意思決定の支援・戦略の実行支援を通じて、社会課題を解決する仕事をお任せする予定です。 なお、詳しい職務内容は以下の通りとなります。 ・厚生労働省の政策推進支援、調査分析 ・都道府県および市町村の政策推進支援、調査分析 ・病院、介護施設の戦略策定、経営改善、再生/M&A ・医療関連企業の戦略策定 ・ファンド投資に伴う病院、介護施設へのハンズオン ちなみに、就業時間は基本的に8:30〜17:30(休憩時間60分)となっていますが、 入社半年後よりフレックスタイム制度・テレワーク制度が適用となりますので、 働く時間、場所はご自身でご選択ください。 ■この仕事の魅力■ お客様の経営状況が改善され、利益や職員のモチベーションが上がったことへのお喜びの声を聞くことができ、感謝のお言葉をかけていただいたときには、コンサルタントの仕事をしていて良かったと心から強く思えます! ■求める人物像■ ・どんなことも楽しめる方 ・主体性を持って、仕事に取り組める方 ・仕事を通じて何かを成し遂げたい方 ■求めるスキルと経験■ ・大卒以上の学歴 ・通算5年以上の就業経験 ■歓迎要件■ ・病院や介護施設での勤務経験がある方 ・経営コンサルティングの経験がある方 ・事業会社での法人営業や本部での勤務経験がある方 ・公認会計士や税理士などの資格を有する方 ■キャリアプラン■ 入社後すぐにアシスタントとしてコンサルティング現場に同行し、OJTで仕事に慣れていってもらいます。その後、1〜3年程の勤務を経て、メインコンサルタントとなり、ゆくゆくは管理職の道を歩むマネジメントコース、専門性を深めていくスペシャリストコースを選択し、ご本人が望むキャリアパスを歩んでいくことを想定しています。 これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 05/1967

    618 members

    • Expanding business abroad/

    東京都品川区東品川2-2-20 天王洲オーシャンスクエア22F