Discover companies you will love

  • ディレクターインターン

急成長メタバース!バーチャルイベント制作のディレクターインターン募集!

ディレクターインターン
Internship

on 2023-10-02

23 views

0 requested to visit

急成長メタバース!バーチャルイベント制作のディレクターインターン募集!

Internship
Expanding business abroad
Internship
Expanding business abroad

Akihiko Narita

2019年9月末で株式会社サイバーエージェントを退職しクラスター株式会社へ参画。 クラスターではバーチャルSNS「cluster」を活用した企業向け企画営業、渉外を含む事業開発全般を管掌。 新卒でサイバーエージェントへ入社し12年半在籍。 ネット広告営業を経験後、新規事業(子会社)立ち上げ2社を経験。 その後、株式会社CyberZでは広告部門の営業統括及び、海外支社(SF/KR/TW)の各支社長、マーケ室室長を兼任。 経験してきたこと ----- 0 →1  の事業立ち上げ 1 →10 の事業拡大、商品開発、アライアンス、営業戦略、ビジネス全般業務 10→100(1セクション100人規模)の戦略策定、組織運営、マネジメント 採用、育成、活性化などなど -----

Kazuki Nomura

クラスター株式会社に2020年4月入社。 現在エンタープライズ事業部に所属し、法人向けバーチャルイベントのディレクターや生放送のカメラ/配信ディレクションを担当しています。

Juji Kawaguchi

渋谷のとある映像制作会社で学生ADをやっています。 大学2年の時にひょんなことで知り合った番組ディレクターの元から転々と映像制作会社を渡り歩き、10番組以上の制作に携わりました。 得意なことはデザイン思考です。 ITと映像制作の掛け算が出来ないか日々模索中です。 ▼CAREER | 経歴 高校時代にバレーボールのやりすぎで腰を傷めことをきっかけに、当時好きだったバンドやイラストを自分でも作りたいと思い制作を始めました。 2014年慶應義塾大学に入学しました。制作会社でのインターン前はバンドサークルを掛け持ちしたり、サークルの副代表をやっていました。200人以上いるサークルを取りまとめることへの楽しさを感じました。 入学当時はぼんやりとイラストで食べて行きたいと思っていましたが、映像制作の楽しさを知りITと映像制作で新たなコンテンツを作りたいなと考えるようになりました。 2017年4月、たまたま知り合った古着屋の店主と仲良くなり店舗の話を耳に挟むようになりました。その流れでECの文化がまだ定着していないことからコンサルタントとしてITを活用した店舗運営、ブランディングを行うチームリーダとして活動しました。その結果1ヶ月で純利益100万程、Twitterのアクティブユーザーのフォロワー数も1万人ほど獲得することができました。 2017年秋頃からNHKをメインに扱う番組制作会社の中で新規事業部としてVtuberの制作に携わりました。番組という形態に限らず、1つのコンテンツとして飽きの来ないものの制作を目指しています。

クラスター株式会社's members

Akihiko Narita

取締役COO

Kazuki Nomura

ディレクター

Juji Kawaguchi

2019年9月末で株式会社サイバーエージェントを退職しクラスター株式会社へ参画。 クラスターではバーチャルSNS「cluster」を活用した企業向け企画営業、渉外を含む事業開発全般を管掌。 新卒でサイバーエージェントへ入社し12年半在籍。 ネット広告営業を経験後、新規事業(子会社)立ち上げ2社を経験。 その後、株式会社CyberZでは広告部門の営業統括及び、海外支社(SF/KR/TW)の各支社長、マーケ室室長を兼任。 経験してきたこと ----- 0 →1  の事業立ち上げ 1 →10 の事業拡大、商品開発、アライアンス、営業戦略、ビジネス全般業務 10→100(1セクション100人規模...

What we do

誰もがバーチャル上で音楽ライブ、カンファレンスなどのイベントに参加したり、友達と常設ワールドやゲームで遊ぶことのできる国内最大級の「メタバースプラットフォーム」を展開しています。 スマホやPC、VRといった好きなデバイスから数万人が同時に接続することができ、これにより大規模イベントの開催や人気IPコンテンツの常設化を可能にしています。 VR音楽ライブ「輝夜 月 LIVE@Zepp VR」や渋谷区公認の「バーチャル渋谷」、ポケモンのバーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」の制作運営など、バーチャルで"集まる"体験を再定義し、全く新しいエンタメと熱狂体験を提供し続けています。 バーチャルイベント実績は世界トップクラスので総動員数2,000万人を超えています。 2020年12月期は通期黒字化を達成し、 2023年5月に53億円の資金調達。 さらなる事業拡大を担うメンバーの募集とプラットフォーム事業への投資を積極的に行っています。 ■会社紹介資料 https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring
メタバース 黒ひげ危機一発
ポケモンバーチャルフェスト
シリーズDラウンド調達
ClusterCulture
東京ゲームショウ2023 出展
企業によるカンファレンスから仲間内でのお花見まで、メタバースではありとあらゆるイベントを行うことが可能

What we do

メタバース 黒ひげ危機一発

ポケモンバーチャルフェスト

誰もがバーチャル上で音楽ライブ、カンファレンスなどのイベントに参加したり、友達と常設ワールドやゲームで遊ぶことのできる国内最大級の「メタバースプラットフォーム」を展開しています。 スマホやPC、VRといった好きなデバイスから数万人が同時に接続することができ、これにより大規模イベントの開催や人気IPコンテンツの常設化を可能にしています。 VR音楽ライブ「輝夜 月 LIVE@Zepp VR」や渋谷区公認の「バーチャル渋谷」、ポケモンのバーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」の制作運営など、バーチャルで"集まる"体験を再定義し、全く新しいエンタメと熱狂体験を提供し続けています。 バーチャルイベント実績は世界トップクラスので総動員数2,000万人を超えています。 2020年12月期は通期黒字化を達成し、 2023年5月に53億円の資金調達。 さらなる事業拡大を担うメンバーの募集とプラットフォーム事業への投資を積極的に行っています。 ■会社紹介資料 https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring

Why we do

東京ゲームショウ2023 出展

企業によるカンファレンスから仲間内でのお花見まで、メタバースではありとあらゆるイベントを行うことが可能

インターネットによって情報の価格は下がっていますが、一方で音楽フェスのように熱狂や興奮を一緒に「体験」する市場はますます拡大しています。 そんな「体験」への価値が高まるなか、「cluster」は最先端のテクノロジーで熱狂や興奮を一緒に「体験」することができるプラットフォームを目指しています。 「cluster」はあらゆる集まる体験をバーチャルで再現します。バーチャル音楽ライブやバーチャルeスポーツ会場など、幅広い可能性を持っています。私たちと一緒に世の中のエンターテイメントを変えましょう! ■注目のメディア記事 日経クロストレンド メタバース・ビジネス&エンタメ最前線 https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00621/ Forbes JAPAN「世界を変える日本の30歳未満の30人」発表 https://forbesjapan.com/30under30/ 国内最大級のメタバースプラットフォームに聞く、メタバース×ファッションでの成功法 https://www.wwdjapan.com/articles/1410466

How we do

シリーズDラウンド調達

ClusterCulture

グーグル、サイバーエージェント、ヤフー、グノシー、Aiming、コロプラ等の出身メンバーで、技術的なスタンダードが少ないバーチャル領域において、リアルタイム通信システムを独自に開発するなど、日々技術的なチャレンジを行っています。 組織としては、『Team Geek』にあるHRT(謙虚・尊敬・信頼)の精神を大切に開発に取り組んでいます。 さらに、我々のサービスには、多方面の方々に関心を持っていただいているというのも、今後の事業展開を加速させる要素となっています。 具体的には、プログラミングなどの専門知識がなくても、誰でも手持ちのデバイスから簡単に自分の想像したバーチャル空間をつくれるワールドクラフト機能があります。また、ご自身で作成したアバターやアクセサリー、アセット等を他のユーザーに販売することで収益が上げることができるというのも重要なポイントです。有り体に言えば、3Dコンテンツを自由に販売し稼ぐことのできる「3D版のYouTube」のようなプラットフォームを目指しているとも言えるでしょう。 2023年5月に53億円の資金調達を実施し、累計調達額は67億円となりました。 「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げ、さらなる事業拡大に向けてプロダクト開発やマーケティング強化を図って参ります。

As a new team member

❏ 仕事内容 映像制作や配信業務に興味がある方におすすめです! メタバースプラットフォームのイベントディレクションチームのバックオフィス業務をお願い致します。具体的には、各ディレクターが担当しているイベント案件の制作進行のサポート、ドキュメントのまとめ、ライブ配信やイベント対応など演出・企画を行うディレクターの多岐に渡る業務のサポートを行うことで多様な経験を積むことが可能です。 ・イベントディレクターチームのサポート ・スケジュール管理 ・打ち合わせの議事録作成 ・イベント当日の運営 ・動画配信・配信用ページに必要なスライドや告知用バナーの作成 等 ❏過去のイベント実績 ・今田美桜と「cluster」が初のコラボレーション!仮想空間『今田美桜ワールド』がオープン!  https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000162.000017626.html ・タカラトミーとメタバースプラットフォーム「cluster」がコラボレーション 仮想空間で玩具を遊ぶ新ワールド『メタバース 黒ひげ危機一発』  https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000143.000017626.html ・「バーチャル渋谷 au 5G ハロウィーンフェス 2022」10月31日はTVアニメ『東京リベンジャーズ』ハロウィン特番の中継決定!人気VTuber・にじさんじメンバーによるプレゼント企画も!  https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000150.000017626.html ・〜クラスタ―株式会社が、『セブンマイルプログラム』主催のメタバース空間にプラットフォームを提供〜特設ワールド『Virtual World』にてにじさんじ所属 「三枝明那」「椎名唯華」ライブ決定!  https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000159.000017626.html❏ ・ 「バーチャルあべのハルカス」公開!オープニングイベントとして、謎解きやVtuberライブ  https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000171.000017626.html ・TOYOTA×クラスタ―初の試み!東京オートサロン2023にてメタバース空間を活用した新しい「車を感じる体験」!「バーチャルガレージby TGR/LEXUS」  https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000157.000017626.html ❏部署全体の業務概要 ・cluster上のイベントにおけるクライアント様への企画、提案、納品までのディレクションを一気通貫で行っています。 ❏応募条件 【MUST】 ・スライド等資料作成スキル(ppt、key、excel) ・週4以上、かつ土日はイベントに合わせて稼働が可能な方 ・配信、音響、動画制作、イベントディレクション等の知識またはご経験(サークルや同人活動含む) ❏こんな方におすすめ ・メタバース・3DCG・ゲームなどの分野が好きな方 ・音楽PV、映画、アニメ、ライブ配信などの映像系エンターテイメントコンテンツが好きな方 ・PCの基本的な操作に慣れていて、事務職などの経験をお持ちの方 ※できるだけ多くの方とお会いしたいと思っておりますので、ご興味をお持ちいただけた際は、可能な限りプロフィール欄に詳細をご記載ください
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 07/2015

    224 members

    • Expanding business abroad/
    • CEO can code/
    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    東京都品川区