Discover companies you will love
河西 辰哉
大学在学中の4年間、大手新聞会社で営業をしていました。月間契約数320件で成績トップ。社員2000人の前で学生代表として実績報告。大学三年生時には1年間フィリピンとオーストラリアに語学留学をしていました! 今では学生時代の経験を活かし、新規のお客様とのやりとりをメインに日々働いています。 また、得意な英語を使い、組織マネジメントやマーケティング、ブランディングの最新の取り組みを海外から取り入れ翻訳し、日本の文化にあわせてお客様に提供できるようなコンテンツ制作などにも携わっています。 イマジナで「これをやったらだめ」はありません。何かやりたいこと、成し遂げたいことがある方は 是非一度話を聞きに来てください!
田平 龍一朗
自衛官としてキャリアをスタートし、現在は経営コンサルタントとして株式会社イマジナに在籍しています。 自衛官のバックグラウンドがあるように、社会貢献性とやりがいを軸にお仕事をしている中で、すべてのお仕事は人と人とのつながりからできていると感じております。 学生の皆様とも気軽にお話できたらと思います!
Yoshiki Sekino
15歳~ アメリカ留学 21歳~ イタリアで就職 26歳~ NYで起業 一般社団法人グローバルブランディング協会代表理事。株式会社イマジナ代表取締役社長。 15歳で単身アメリカに留学。その後イギリスに渡り演出家として学びを深め、イタリアで演出の仕事に携わる。その後、ビジネスの領域に転換、演出の場を舞台から企業へとシフトし投資部門に出向、アジア統括マネージャーなどを歴任した。これらの経験を通して経営における企業ブランディングの必要性を痛感し、26歳のとき、NYで株式会社イマジナを設立。世界では一般的な「インナーブランディング」を日本の文化にアジャストし確立させた。社員の誇りを醸成する組織戦略に、舞台演出で身に付けた「魅せ方」の手法を結びつけ、アウター・インナーを網羅したブランドコンサルティングで、すでに2,800社以上の実績を挙げている。近年は社員共感型ブランディングを推奨し、企業の核となる管理職や若手の育成に力を入れ、「人材に投資することが当たり前になる社会をつくる」ために、日本企業のグローバルブランド化を推し進めている。 私たちにはNYでの創業以来、人事コンサルティングにおける2700社以上の豊富な実績と経験があります。そして世界に広がる豊富なネットワークがあります。これまで培ってきた<人を活かす>ための環境・制度づくりノウハウ、そして各分野・領域のプロフェッショナルな知見を合わせ、イマジナは今大きな変革を遂げました。『特別な白カメレオン』。それが私たちです。イマジナはお客様の事業成長をトータルにサポートします。
木村 朱里
大学在学中、女子向けのwebメディアでインターンをしていました。1年間ライターとして活動し、200近い記事を執筆。人気の高い記事は未だに閲覧数が伸び続け20万viewを超しています。その後営業企画にスカウトされ、企業とのタイアップ企画やSNS運営を経験しました。 イマジナ入社後は、プロジェクトマネジメントや営業としての業務を行いつつ、これまでの経験を活かしたwebマーケティングなどの新たな視点からの提案を心がけています。
2700社の実績!NYから始まったコンサル会社の軌跡
木村 朱里's story
イマジナのサービス
今までに出版した書籍 良品計画やニトリと共同出版
代表取締役社長 関野 吉記(セキノ ヨシキ)
イマジナが掲げるパーパス・ミッション・バリュー
年数回行われる社員合宿の様子
全社員参加の新規事業提案プレゼンの様子
Company info