Discover companies you will love

  • Webディレクター | 経験者

Webディレクター募集!提案から運用支援と、沢山の場所で自分の力を発揮!

Webディレクター | 経験者
Mid-career

on 2023-09-27

98 views

0 requested to visit

Webディレクター募集!提案から運用支援と、沢山の場所で自分の力を発揮!

Mid-career
Mid-career

加藤丈晴

ものづくりに関わってる以上、やはり僕らにしかできないことを追求し、僕らでしかできなかった実績をつくりたい。 会社は9年目に入り、節目の10年に向けて、サービスも内部も改善、スケールアップしていこうと思っています。 個人的には黄綬褒章をいただいた、親父が目標。

笠井 恵

漫画とMARVELをこよなく愛す。 そのワケは、万人に常にさまざまな感情・体験を与えるクリエイティブと個性に惹かれているから。 キャリアアップを目指し奮闘中です。

鈴木 愛香

「人生一度きり」 1日1日は短く、時間はあっという間に過ぎてしまい、 時間の大切さを忘れてしまうことはよくあることだと思います。 日々平凡に過ごしている1分1秒はものすごく大切です。 そして、生きていく中で人生は一度きりなんです。 その中でやってよかったということがあれば、 なんであの時やらなかったんだろう、 こうしていれば今の自分は変われたんじゃないだろうか と、後悔することもたくさんでてきます。 私も今までにたくさんありました。 もし生きていく中で何かに迷った時は相談すればいい、 どんなことでも親身になって話を聞いてくれる人は近くに必ずいます。 全て回避することは難しいけれど、できるだけ後悔することが減らせるように、 1分1秒を大切にして、「1度きりの人生」を大切に生きていくことが 今の私が日々大切にしていることです。 人のことを考えられる、自分も大切にできる、 そんな方と一緒にお仕事ができたらと思います^^

「THANKS GIFT」で「仲間想い、自分想い」〜組織で共に働くメンバーを「見る」「知る」文化を培う

鈴木 愛香's story

佐藤 美友希

知的好奇心と楽しいを大事に、猪突猛進で日々仕事をしています。 まだまだ知らないことばかりです。

株式会社かいな's members

加藤丈晴

CEO

笠井 恵

鈴木 愛香

動画制作・コーポレート・広報

Read story

佐藤 美友希

ものづくりに関わってる以上、やはり僕らにしかできないことを追求し、僕らでしかできなかった実績をつくりたい。 会社は9年目に入り、節目の10年に向けて、サービスも内部も改善、スケールアップしていこうと思っています。 個人的には黄綬褒章をいただいた、親父が目標。

What we do

ブランディングの会社を創業して10期に入ろうとしています。 お客さまと並走し、ブランドが成功し、幸せを感じていただけること。 結果を出す努力を怠らず、やりがいを感じる日々の中で、ものづくりをするメンバーが幸せを感じながら仕事ができること。 大変になりがちな、この制作のお仕事の中で、どうしたら創る人とお客さまの幸せを、もっと実現できるだろう。 どうしたら一人でも多く、幸せな商品やサービスとの出会いを提供できるだろう。 そんな追求の毎日と、実現していく将来が、「株式会社かいな」のあるべき姿です。 ■行っている業務■ ・ECサイト構築 ・Webサイト制作 ・グラフィック制作 その他、映像制作なども承っております。 ■今後の展望■ 私たちが企業や社会に「VALUE」を提供し、 「買う人」「売る人」「働く人」のHAPPYに繋げること。 また、その連鎖で、持続したくなる世の中になっていくために、 枠にはまらず、ものづくりをとことん楽しみながら、 私たちにしかできないブランディングをし、社会に貢献することを目指しています。 先日、私たちがリリースを開始した、共創ECプラットフォーム「 tri-co」は“買う人”“売る人“働く人”の幸せの連鎖が続くよう開発した新しいECの仕組みです。多くの幸せの連鎖が続くよう、このプラットフォーム を提供していきます。 ▼ 共創ECプラットフォーム tri-co https://www.trico-ec.jp/
買う人、売る人、働く人。それぞれが満足できるサイトを作るにはどんなことをしていくべきか。社内できちんと話し合い、日々より良いサービスを追求し続けています。
先日公開した共創ECプラットフォーム「tri-co」では、買う人、売る人、働く人…ECに関わる全ての人がHappyになれる 新しいECのカタチを目指すECパッケージがECへの関わり方それぞれの立場で求められるニーズを満たし、課題を解決します。
バーチャルオフィス「ovice」を導入し、声をかけやすくかつ集中できる環境を作っています。 現実に近い状態で声をかけれるので、何か相談事があった時もすぐに確認ができるため仕事も進めやすいです。
リモートワークで様々なライフスタイルを持つスタッフが働いています。 定期的に出社日を設け、みんなで一緒に仕事をしたり、食事に行ったり直接の交流の場もきちんとあります。
CREDOを指針に、私たち自身もHAPPYになれるよう、日々努めています。
効果のあるクリエイティブを目指すには、社内でのすり合わせは必用不可欠。画面を共有しながら互いの意見を交換し、確実に効果のあるサイトを目指します。

What we do

買う人、売る人、働く人。それぞれが満足できるサイトを作るにはどんなことをしていくべきか。社内できちんと話し合い、日々より良いサービスを追求し続けています。

先日公開した共創ECプラットフォーム「tri-co」では、買う人、売る人、働く人…ECに関わる全ての人がHappyになれる 新しいECのカタチを目指すECパッケージがECへの関わり方それぞれの立場で求められるニーズを満たし、課題を解決します。

ブランディングの会社を創業して10期に入ろうとしています。 お客さまと並走し、ブランドが成功し、幸せを感じていただけること。 結果を出す努力を怠らず、やりがいを感じる日々の中で、ものづくりをするメンバーが幸せを感じながら仕事ができること。 大変になりがちな、この制作のお仕事の中で、どうしたら創る人とお客さまの幸せを、もっと実現できるだろう。 どうしたら一人でも多く、幸せな商品やサービスとの出会いを提供できるだろう。 そんな追求の毎日と、実現していく将来が、「株式会社かいな」のあるべき姿です。 ■行っている業務■ ・ECサイト構築 ・Webサイト制作 ・グラフィック制作 その他、映像制作なども承っております。 ■今後の展望■ 私たちが企業や社会に「VALUE」を提供し、 「買う人」「売る人」「働く人」のHAPPYに繋げること。 また、その連鎖で、持続したくなる世の中になっていくために、 枠にはまらず、ものづくりをとことん楽しみながら、 私たちにしかできないブランディングをし、社会に貢献することを目指しています。 先日、私たちがリリースを開始した、共創ECプラットフォーム「 tri-co」は“買う人”“売る人“働く人”の幸せの連鎖が続くよう開発した新しいECの仕組みです。多くの幸せの連鎖が続くよう、このプラットフォーム を提供していきます。 ▼ 共創ECプラットフォーム tri-co https://www.trico-ec.jp/

Why we do

CREDOを指針に、私たち自身もHAPPYになれるよう、日々努めています。

効果のあるクリエイティブを目指すには、社内でのすり合わせは必用不可欠。画面を共有しながら互いの意見を交換し、確実に効果のあるサイトを目指します。

■かいなのVALUE■ ▍パーパス実現ブランディング 「パーパスの実現」をお客さまの目指す少しだけ先の提案として行っています。 そのパーパスを実現するためのブランディングをしていきます。 ▍人の心に寄り添う感動デザイン 人の心に寄り添って、感動を与え、感じてもらえるようなデザインを提供します。 ▍伴走する成長マーケティング かいなでは、お客さまと伴走=一緒に走っていくことを基本にしています。 お客さまとともに歩む姿勢によって私たちとお客さまがともに成長しより大きな成果を生み出します。 ▍使う人のための思いやり開発 買う人・売る人・働く人への思いやりを持った開発を行います。 ▍働くが楽しくなるECカート 働く人が正しい評価をされ、やりがいを感じられるECカートを提供します。 ▼ VALUEについて詳しく知りたい方はこちらから https://www.wantedly.com/companies/company_5789441/post_articles/398789 ■かいなのVISION■ そのしあわせな△は、やがて世界を◯くする。 ■かいなのMISSION■ 企業へのブランディング支援を通じて、 働く人の働きがいと、地域経済への持続的な発展に貢献する。 ■かいなのCREDO■ ・エンドユーザー想い ・クライアント想い ・仲間想いとじぶん想い ・創るを楽しむ ・誠実と納得 ▼ CREDOについて詳しく知りたい方はこちらから https://www.wantedly.com/companies/company_5789441/post_articles/391135 https://www.wantedly.com/companies/company_5789441/post_articles/391598

How we do

バーチャルオフィス「ovice」を導入し、声をかけやすくかつ集中できる環境を作っています。 現実に近い状態で声をかけれるので、何か相談事があった時もすぐに確認ができるため仕事も進めやすいです。

リモートワークで様々なライフスタイルを持つスタッフが働いています。 定期的に出社日を設け、みんなで一緒に仕事をしたり、食事に行ったり直接の交流の場もきちんとあります。

■かいなの強み■ 高い集客力と私たちにしかできないデザインがかいなの強みです。 デザインとSEOを両立させ、本当に効果のあるクリエイティブを実現します。 ■かいなのカルチャー■ 今はフルリモートを実施しており、全国各地から働いています。 全国どこからでも働くことができるので、通勤や移動の時間を有効活用でき、プライベートも充実! 仕事中はテレビ会議を常時開放したりチャットで随時やりとりをしたりするなど、コミュニケーションロスが起こらないよう工夫しています。 実際に「仲間想いとじぶん想い」のCREDOが実践される空気作りを促進するため、 THANKS GIFTを導入しています。 ▼ THANKS GIFTについて詳しく知りたい方はこちらから https://www.wantedly.com/companies/company_5789441/post_articles/387841 ■幅広い年齢層の方が活躍中!■ 20代〜40代の方々が働いています。 年齢の壁はなく社長、正社員、アルバイト、業務委託と立場関係なく意見を言い合える環境です。 スタッフ人数:15人 ■仕事と家庭の時間を両立できます■ 主婦の方も大歓迎! 稼働時間を調整して、育児をしながらお仕事が可能です。 時間帯や曜日については一度ご相談ください。 ■業務委託について■ 業務委託をお考えの方もお気軽にご相談ください。

As a new team member

■募集職種■ WEBディレクター →ECサイトやWEBサイトのディレクター (公開後のサイトの運用支援)を募集しています。 ■業務内容■ 以下のような業務をお任せいたします。 ・EC/WEBサイトの運用、進行管理等の業務 ・クライアント対応(打ち合わせ・チャット) ・アクセス解析、施策検討 ・LP作成(ワイヤー作成やデザイナー、コーダーへの手配など) ・商品登録などの更新対応 ・ライティングディレクション ・テストやチェック業務 ・SNS運用 など クライアントの課題解決・売上UPを目標にクライアントの要望も汲み取りながら、有効な施策を考え遂行していくです。自分1人で完結することはなく、社内メンバーと協力してコミュニケーションをとりながら進めていきます。 ■必須スキル■ ・WEBディレクターの経験年数3年以上(5年以上の方は大歓迎!!) ・SEOの知識(analyticsやsearch console等)がある方 ・Google スプレッドシート、ドキュメントで作業ができる方 ・タスクの進行管理 ■このポジションの魅力■ ・お客様との打ち合わせや、社内での打ち合わせを多く行うため、人と話す力が身につきます ・習得できるノウハウやスキルの幅と量が多いので、様々な知識が身につきます ・スケジュール管理能力が身につきます ・責任や業務のはにが広いため、とてもやりがいを感じることができます。 ・お客様から直接評価をいただけます ・シビアな予算・スケジュール管理能力が身につきます ■こんな方と働きたい!■ ・クライアントの課題解決、目標達成に寄り添って考えることができる方 ・物事を俯瞰的に捉えて、柔軟に判断できる方 ・コミュニケーション能力がある方 (想像力を持ち、相手の気持ちになって物事を考えられる方) ・自分で業務を進めていくことが得意な方 ・マルチタスクをこなすことが得意な方 少しでもご興味を持って頂いた方、まずはお話をしてみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください! 心よりお待ちしております!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 09/2014

    愛知県名古屋市中区富士見町13番19号 富士見町 八木ビル8F