Discover companies you will love

  • イベントプロモーション企画制作
  • 1 registered

頑張っている人に光を!ベンチャースピリットのあるイベントプロデューサー募集

イベントプロモーション企画制作
Mid-career

on 2023-09-26

114 views

1 requested to visit

頑張っている人に光を!ベンチャースピリットのあるイベントプロデューサー募集

Mid-career
Mid-career

唐澤 一生

株式会社シグネット代表取締役 クライアントの持つ目標や課題、目的に応じて、 最適なプロモーション方法を提案、制作を行うことで、 お役に立てるように心がけております。

津布楽 まりか

株式会社シグネット's members

唐澤 一生

代表取締役

津布楽 まりか

株式会社シグネット代表取締役 クライアントの持つ目標や課題、目的に応じて、 最適なプロモーション方法を提案、制作を行うことで、 お役に立てるように心がけております。

What we do

私たち株式会社シグネットは、イベントプロモーションの企画・制作をはじめ、キャスティング業務やアプリケーション事業を手掛けている会社です。クライアントのイベント運営をメインに行っており、BtoB・BtoC問わず、幅広い業種のクライアントから案件の依頼を受けています。 ■主なサービス一覧■ ・SP/イベント制作 展示会・製品サンプリング・製品発表会など、様々なイベント制作を手掛けています。企業様のサービス・製品と消費者をつなぐ橋渡しとして、企画制作から現場稼働まで伴走します。 ・キャスティング 広告撮影のイメージキャラクターやイベントのゲストとして、クライアントの予算に応じたタレント・アーティスト・文化人などのキャスティング業務を行っています。また、ゲストのキャスティングだけでなく、ヘアメイクやスタイリングの手配も対応可能です。 ・アプリケーション事業 中小規模イベント向けトランシーバーアプリ「e-Cver」を開発・運営しています。e-Cverを利用すると、皆さんのスマートフォンやタブレットがトランシーバーになります。低コストでイベント時のコミュニケーションの円滑化をサポートする心強い味方です。 ■これまでの実績■ これまでに航空会社初便フライト式典・イベントのプロモーションをはじめ、調理家電発表会・チャリティランニングイベント・カフェタイアップPRイベントなどに携わってきました。また、展示会にも参加し、ファッション誌イベント協賛ブースやスポーツイベント出展ブースの設営実績もあります。さらに、自動車メーカーのサーキットプロモーションや公営競技場フードフェスイベントの開催に加え、東京国際映画祭の製作もサポートしました。 ■今後の展望■ 今後3年を目途にイベント事業を軌道に乗せることに注力していきます。イベントの仕事は基本的に単発の案件が多いため、事業を安定させることが難しいものの、私たちは継続して安定した収益を上げられるように取り組んでいきます。 また、イベント事業と並行して別事業への参画も検討中です。例えば、タレントのマネジメントを専門に行う芸能関係の仕事や、コーヒースタンドのような店舗運営、イベント業界を支援するための倉庫運営事業の立ち上げにも挑戦する予定です。イベント事業を主軸にしつつ、新事業にも果敢にトライしていきたいです。

What we do

私たち株式会社シグネットは、イベントプロモーションの企画・制作をはじめ、キャスティング業務やアプリケーション事業を手掛けている会社です。クライアントのイベント運営をメインに行っており、BtoB・BtoC問わず、幅広い業種のクライアントから案件の依頼を受けています。 ■主なサービス一覧■ ・SP/イベント制作 展示会・製品サンプリング・製品発表会など、様々なイベント制作を手掛けています。企業様のサービス・製品と消費者をつなぐ橋渡しとして、企画制作から現場稼働まで伴走します。 ・キャスティング 広告撮影のイメージキャラクターやイベントのゲストとして、クライアントの予算に応じたタレント・アーティスト・文化人などのキャスティング業務を行っています。また、ゲストのキャスティングだけでなく、ヘアメイクやスタイリングの手配も対応可能です。 ・アプリケーション事業 中小規模イベント向けトランシーバーアプリ「e-Cver」を開発・運営しています。e-Cverを利用すると、皆さんのスマートフォンやタブレットがトランシーバーになります。低コストでイベント時のコミュニケーションの円滑化をサポートする心強い味方です。 ■これまでの実績■ これまでに航空会社初便フライト式典・イベントのプロモーションをはじめ、調理家電発表会・チャリティランニングイベント・カフェタイアップPRイベントなどに携わってきました。また、展示会にも参加し、ファッション誌イベント協賛ブースやスポーツイベント出展ブースの設営実績もあります。さらに、自動車メーカーのサーキットプロモーションや公営競技場フードフェスイベントの開催に加え、東京国際映画祭の製作もサポートしました。 ■今後の展望■ 今後3年を目途にイベント事業を軌道に乗せることに注力していきます。イベントの仕事は基本的に単発の案件が多いため、事業を安定させることが難しいものの、私たちは継続して安定した収益を上げられるように取り組んでいきます。 また、イベント事業と並行して別事業への参画も検討中です。例えば、タレントのマネジメントを専門に行う芸能関係の仕事や、コーヒースタンドのような店舗運営、イベント業界を支援するための倉庫運営事業の立ち上げにも挑戦する予定です。イベント事業を主軸にしつつ、新事業にも果敢にトライしていきたいです。

Why we do

■ミッション(社名の由来)■ 「Cygnet(シグネット)」とは、白鳥の雛という意味です。残念なことに、世の中にはポテンシャルは秘めているのになかなか日の目を浴びることができず、いわば「あひる」で終わってしまうサービスや商品、人材が多く存在します。 私たちは、こうした商材の可能性を引き出し、「白鳥」として人々から称賛されるような、美しく魅力的な存在に昇華させられる存在となることを目指します。 ■イベント事業への想い■ イベント制作はクライアントが主役で、私たちは常に裏方業務に徹しています。裏方として、これから羽ばたいていく製品やサービスが花開くよう、我々の知見を駆使して後押しします。誠実にお客様に向き合って、お客様の成長をサポートする活動に一生懸命取り組むことが会社の理念であり、メインとなる業務です。また、私たちは裏方として主役の成功を後押しする仕掛け人なので、それをカッコいいと思える方に参画してほしいと考えています。 ■創業の経緯 以前、代表自身が俳優を目指していましたが、様々な理由から表舞台ではなく、裏側からその世界をサポートする仕事をしようと思ったのがきっかけです。 当時は社会人経験がなかったので、営業力や制作力をつけるために、いくつもの会社を渡り歩いて経験を積み、40歳前に独立しました。 このような背景をもとに、これからも世の中で頑張っている人に日が当たる後押しをしていきます。

How we do

■行動指針 ・責任を持つ ・気づき、成長する ・空気を読む ・慎重かつ柔軟に考え、大胆かつ実直に動く ・不要な無駄を省く ・サプライズを考える ■働く組織 現在は代表を含めて実質2名、特にイベント制作の体制においては1名で運営していますが、年内には2名を、来年はさらに増員を計画しています。 最初の3ヶ月ほどは試用期間として実践を通して、任せる範囲を決めていく予定です。 ■働き方 私たちは、「ユーザー」「担当者」「関係者」「社員」「自分自身」にとってポジティブなことをシェアし合える環境の創出を目指しています。そのために、社員それぞれがお互いの個性を尊重することを重要視しており、働きやすい環境の整備に努めています。 具体的には、福利厚生を充実させるほか、社員が望む制度を順次整えていくつもりです。 希望や提案があれば、ぜひ声を上げてください。 社内制度に限らず、仕事上の会議でも年齢や役職にとらわれることなく意見を出せる環境をつくっており、個々人に大きな裁量が与えられていることもシグネットの特徴です。 ■募集を行う背景 最初は代表の個人事業として行っていましたが、売上が大きくなり、代表一人だけが最前線で仕事をするのは難しいフェーズに差し掛かっています。そのため、同じ目標を持って働ける仲間を募りたいと思い、今回の募集に至りました。 将来的には子会社や事業部を立ち上げていただいても良いですし、独立を志望している方の後押しを行うこともできると考えています。

As a new team member

■業務内容 イベントプロデューサーを募集します。 具体的には、以下のようなお仕事を手広く手がけていただきます。 ・営業活動 取引先への当社の実績を見せながら、お客様に対してサポートできることを提案するお仕事です。 ・企画のアイデア出し お客様の要望を仕様書に沿ってまとめ、金額やスケジュール、コンテンツ、場所などを企画に落とし込みます。複数社のコンペティションになることもあり、本職種の業務内容の中で大きなウエイトを占める仕事です。 ・制作 各協力会社に対し、音響・証明・映像・人材などを発注していきます。 ロケハンをはじめ、チラシやWebの制作発注、タレントのキャスティング、依頼の指示書作成、イベントの台本作成も行います。 ・イベントの運営 当日のオペレーションをまとめた実施計画を立て、それをクライアントと打ち合わせの中ですり合わせながら現場マニュアルに落とし込みます。当然、当日の現場運営も行います。 ・レポーティング 現場の記録写真やお客様の声などを抽出してまとめるお仕事です。最後に精算見積もりも提出します。 この他にも、社内業務として月ごとの売上管理、研修、定例会議も行います。 ■仕事の醍醐味 一度作り上げた現場は、終わってしまえば、もう二度と同じシーンを見ることが出来ません。華やかなイベント終了後は達成感を得られます。 また、案件によってさまざまにテーマがあり、同じようなルーティーンワークは発生しないので、飽きることなく仕事に励むことができます。 様々な業種に関われるため、新たな出会いや気づきが得られる点も魅力と言えます。 ■求める人物像 ・ベンチャースピリットがある方 ・指示待ちではなく主体的に、成長したい方 ・独立心がある方 ・自分の力で一緒に会社を大きくしていきたい方 ・誠実な方 ・愚直にコツコツ頑張れる方 ■あると望ましい経験(イベント経験が無くても大丈夫です) ・3年以上程度の社会人経験 ・営業職、イベント制作業界、接客業、芸能事務所等での勤務経験 ・その他、コミュニケーションをとる仕事の経験 ■お持ちだとより望ましいスキル(全て歓迎条件) ・パワーポイント、Excelの基本操作スキル ・文章を書くスキル ・言葉をテキストに落とし込むスキル ・発想力 ・自動車免許 ・英会話 これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 08/2014

    1 members

    港区南青山3-1-3 スプライン青山東急ビル4階