Discover companies you will love
daiji suwa
2015年にJBAに入社 これまで数多くの大手企業のブランディング支援にプロジェクトリーダーとして携わってきました。 例えば、 ・大手機器メーカー様A社「グローバル10万人に企業文化を醸成したい」 ・大手ディベロッパーB社「海外事業を促進するため、全世界にグローバルブランディングを展開したい」 ・大手化学メーカーC社「新任の社長のトップブランディングをしてほしい」 ・商社D社「採用全体のコミュニケーション戦略を設計してほしい」 など日本の大手企業は幅広い課題をお持ちです。 企業の課題を「コンサル」と「クリエイティブ」の両輪で解決するために、プロジェクト全体の戦略、戦術の設計やディレクションを得意としています。 今、我々ができていることはやりたいことの0.1%くらい。 もっとお客様のためにやりたいことは膨大にあるが、仲間が少ない。。。 仲間を増やし、各自の強みを最大限発揮できる組織を構築し、人が育つ環境をつくることが、 結果として、「お客様のため」になると考えています。 5年後。 大手企業のブランディングを支援する会社としては、アジアNo1に。
ホテル最大手への密着型ブランディング支援
daiji suwa's story
YUYA SONODA
1987年生まれ。 関西大学社会学部卒業。 2010年、新卒で日本ビジネスアート株式会社に入社。 入社1年目に新規事業を立ち上げ。 日本の医療を最前線で支えている“開業医”を支援できる会社がない― そんな業界の課題を解決に貢献するため、300社を超える大手上場企業とのビジネスから培われた当社のノウハウを生かし、院長(=経営者)を一生涯にわたり支援する新しい事業モデルを構築。 全国に10万件ある医院の経営を変革し、医療業界にイノベーションをおこすため2020年に全国8拠点への展開を計画しており、事業を拡大している。
フットサル選手からの大転身、「経営方針の代弁者」の仕事とは?
YUYA SONODA's story
堀 駿也
大企業のインナーコミュニケーションをご支援し、従業員の方々がやりがい・働きがいを持って働けるような施策を実施してきました。 現在は企業で勤めている社員エンゲージメントを高めるようなご支援だけではなく、そもそも企業が必要としている人材を採用することからご支援をすることで、さらに企業の価値向上貢献できると考え、採用エンゲージメント事業に参画しています
友熙 佐藤
東京出身→大学から北海道在住。 都会の喧騒が嫌で、のんびり過ごそうと北海道に行くも、流石にのんびりしすぎて焦りが芽生える。 自分の人生のステージを学生のうちから引き上げるために、長期インターンに参加。 道内外の学生と日々意見をぶつけ合いながら新事業立ち上げに向けて動いています。
0 recommendations
Company info