Discover companies you will love
富本 毅
株式会社大泉工場本部チーム人事総務担当の富本です。 サービス業(飲食店・スポーツ施設)で、接客、企画、マーケティング等、業績UPのための取り組みに20年以上従事し、現場とSVの経験を経て、お客様に喜んで頂くことと仲間と一緒に達成感を共有することを目指して、夢中になって取り組んできました。 私は人が好きです。 人が実現することには無限の可能性があり、人事には本人が気づけていない力を引き出す面白さがあります。
MTGの様子。古いwarehouseを改装したMTGスペースでは、常に未来を意識した、企画や商品、環境についての話し合いが行われている。クリエイティブが生まれてくる職場環境にこだわるのも、大泉工場の一つの個性であり、大事にしているポイント。その場所が目的地になり、出発地点にもなる。素敵な環境の創造は、素敵な環境から始まります。
素敵な商品が創造された、それはまさに至福の至福の瞬間。新しいことへのチャレンジなので、このような場面には数多く、巡り合います。日本ではまだ市場がないKOMBUCHAも、純粋に美味しくて、なおかつ腸内環境が素敵になる。他にもCold Pressed Juiceや自営のカフェで毎日焼かれるベーカリーも、誰もが感動する、環境を素敵に創造するプロダクトが日々、創造されます。
自分たちでオーガニック野菜を作って食べる。シンプルな取り組みですが、めちゃくちゃ大事。世界中から人を招いて、一緒に体験し、考える時間を創ります。
日本の企業として、日本を世界に発信するためも、季節イベントはとても重要。自分たちを知り、世界を知る。そのアクションは、地球が笑顔で満たされるための大事な一歩です。大泉工場に関わる全てのスタッフ(アルバイトや社外の方々含め)は、定期的に顔を合わせ、連帯感を強くしています。
世界的クリエーターの事務所で、様々なインスピレーションを受ける機会があります。自分で考え、動き、失敗を重ねた先に、本物の出会いがあります。その出会いを、大泉工場はプロデュースしていきます。
世界中のJUICE関連の仲間が集まるカンファレンスにて。会場はマイアミですが、アメリカのみならず、ヨーロッパ、アジア、アフリカと、300名以上が一つの事象「ジュース」について熱く語り合う。今後日本でも、conference文化が広がるでしょう。
0 recommendations
Company info
Founded on 09/1917
30 members
埼玉県川口市領家5-4-1 株式会社大泉工場