Discover companies you will love

  • グラフィックデザイン×動画制作
  • 10 registered

グラフィックデザイン✖️動画制作のハイブリッドメンバー募集!

グラフィックデザイン×動画制作
Mid-career

on 2023-09-22

323 views

10 requested to visit

グラフィックデザイン✖️動画制作のハイブリッドメンバー募集!

Mid-career
Mid-career

上松 正人

Kei Kawasaki

大学や企業のパンフレットや新聞広告、 webサイトの企画・取材・制作ディレクションに携わっています。 大学案件については、関西圏を中心に数十校のイベントツールや パンフレットのインタビュー・撮影ディレクション・デザインディレクションを担当。 年間で100人以上の教員・学生にお話をうかがっています。

株式会社ベースシー's members

上松 正人

デザインチーム

Kei Kawasaki

コピーチーム

上松 正人 デザインチーム

What we do

私たち株式会社ベースシーは、広告プロモーションを手がけている会社です。大阪市に拠点を置き、企業やブランドの成長戦略をサポート。広告制作を通じて、クライアントを成功へと導きます。 ■事業内容■ ベースシーは以下の2つの事業を主軸に運営しています。 ・ダイレクトレスポンスマーケティング toC向けのパンフレットやチラシ、動画制作などを手がけています。実際にレスポンスを取れる制作物をつくるために、どういったレイアウトがアクションに結び付けられるかを徹底的に追求しています。 ・教育関係の広告制作 ベースシーの前身となる会社では、教育に関連するデザインを請け負ってきました。その業務を引き継ぎ、教材・情報誌・新規顧客獲得のためのパンフレットやDM、Webサイトなどを制作。大学の募集広報の支援ツールもつくっています。 ■実績■ 全日本DM大賞・日本郵便特別賞のエンゲージメント部門において「会社設立3周年ご挨拶状」が入選。会社設立から3年という節目に大きな賞をいただけたことは、会社にとって自信となりました。 ■今後の展望■ 今後は、広告制作でしっかり評価されることをブレることのない軸としていきたいです。 一方で、自分たちでも事業を立ち上げてみなければ、お客様の気持ちが分からないという声が社内で上がり、1年前に天然素材由来の美容商品のブランドを立ち上げ、広告制作とプロモーションを行っています。これからもクリエイティブを追求しつつ、広告制作会社の枠組みに縛られないチャレンジングな取り組みを積極的に進めていきたいです。

What we do

私たち株式会社ベースシーは、広告プロモーションを手がけている会社です。大阪市に拠点を置き、企業やブランドの成長戦略をサポート。広告制作を通じて、クライアントを成功へと導きます。 ■事業内容■ ベースシーは以下の2つの事業を主軸に運営しています。 ・ダイレクトレスポンスマーケティング toC向けのパンフレットやチラシ、動画制作などを手がけています。実際にレスポンスを取れる制作物をつくるために、どういったレイアウトがアクションに結び付けられるかを徹底的に追求しています。 ・教育関係の広告制作 ベースシーの前身となる会社では、教育に関連するデザインを請け負ってきました。その業務を引き継ぎ、教材・情報誌・新規顧客獲得のためのパンフレットやDM、Webサイトなどを制作。大学の募集広報の支援ツールもつくっています。 ■実績■ 全日本DM大賞・日本郵便特別賞のエンゲージメント部門において「会社設立3周年ご挨拶状」が入選。会社設立から3年という節目に大きな賞をいただけたことは、会社にとって自信となりました。 ■今後の展望■ 今後は、広告制作でしっかり評価されることをブレることのない軸としていきたいです。 一方で、自分たちでも事業を立ち上げてみなければ、お客様の気持ちが分からないという声が社内で上がり、1年前に天然素材由来の美容商品のブランドを立ち上げ、広告制作とプロモーションを行っています。これからもクリエイティブを追求しつつ、広告制作会社の枠組みに縛られないチャレンジングな取り組みを積極的に進めていきたいです。

Why we do

■クライアントの期待を超えるクリエイティブのために■ ベースシーでは一定のキャリアがある方は完全裁量労働制が認められています。自由な働き方のベースにあるものは、自分の仕事のクオリティを納得いくまで高め続けていきたいという、メンバーの価値観です。 また、当社では一人だけで仕事に打ち込むのではなく、スタッフ同士で成長しあい、お互いを高め合うためにコミュニケーションを密に取ることも大切にしています。このスタイルは、クリエイターが独りよがりにならず、クライアントに求められるクリエイティブをつくるうえで、私たちが大事にしてきたものです。

How we do

■ベースシーの強み■ 当社にはコピーライターのまとめ役であるコピーディレクターが6名おります。会社の規模に対してコピーライターが多く在籍しているため、「言葉」「コピーライティング力」を強みとしています。クライアントが伝えたいことを正確に汲み取り、言葉を核として、デザインのパワーで広告の効果を増幅させた表現に長けています。 ■ベースシーの行動指針■ 入社したばかりの頃は、会社のことも分からないことだらけだと思います。同僚に質問をしてコミュニケーションを積極的に取って欲しいと思っています。 また、デザイナー・動画クリエイターの仕事は、意図や想いを伝えなければ、その制作物の価値が伝わりません。クライアントともコミュニケーションを何度も重ねることで、ご要望にフィットしたデザインを作ることができ、自分になかったアイデアや表現も増えていくはずです。 ■共に働くメンバー■ 現在は30名のメンバーで運営中。そのうちデザイナーが18名いて、動画クリエイターを兼ねているメンバーが3名という体制です。現在メンバーに新卒はおらず、印刷会社やフリーランスなど、外部で3年から5年ほどの経験を重ねてベースシーに来た方々が集まっています。 ■ラジオが流れる賑やかな職場■ オフィス内では大阪で大人気のミュージックステーション「FM802」が流れ、音楽を聴きながら仕事をしています。また、気軽に仕事の打ち合わせができる設えになっていることもあり、コミュニケーションが自然と活発になるような職場です。メンバー同士の仲も良く、希望するメンバーでボーリング大会や美術館巡りを行なっています。 ■緑溢れるオフィスでのびのびと■ ベースシーはワンフロアの広いオフィスに入居しており、オフィス内にたくさんの植物を配置しています。緑に囲まれながらリラックスできる環境を整えるなど、メンバーができる限り気持ちよく仕事ができるよう、会社を挙げて工夫を凝らしています。 ■ベースシーでの働き方■ 当社では、完全裁量労働制を採用しています。例えば、私用などで仕事を早く切り上げられるように労働時間を自由に調整することが可能です。また、完全週休2日制で、代休も取得しやすく、無理をしない働き方を推奨しています。

As a new team member

■募集内容■ グラフィックデザインと動画制作にハイブリッドで取り組める人を募集します。 入社後は、動画制作を中心に、グラフィックデザインもお任せする予定です。お客様との打ち合わせでは要件定義をはじめ、どういうものをつくりたいか、誰に向けてつくるかなど、丁寧な聞き取りを行います。 また、1つの仕事に専念するのではなく、5本から10本ほどの案件に並行して携わることが多く、その中でデザインのディレクションとともに、スケジュール管理・アシスタントへの指示出し・進行管理もお任せします。 ■この仕事の魅力■ お客様からのレスポンスで制作物を評価されることが多く、実際にどのくらいの成果があったのか数字も共有してもらえます。成果を数字として客観的にも評価いただけることは、ライターやデザイナーにとってモチベーションとなります。 ■求める人物像■ ・フロントに立ってクライアントとやりとりできる方 ・仕事を拡大しようという熱意がある方 ・積極的にクライアントに提案して業務の幅を広げられる方 ■求めるスキルと経験■ ・3年以上の実務経験 ・Premiere Pro・After Effects の使用スキル ・Adobe IllustratorとPhotoshopの使用スキル ■今後の活躍の場■ デザイナーでありながら社外で活動する機会が多く、デザインコンペに参加して外部評価を得るなど、アクティブに自分の領域を広げることが可能です。ベースシーでは、仕事の幅を広げながら、本当の仕事の楽しさを追求していくことができます。 これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 08/2017

    30 members

    大阪府大阪市中央区安土町1-7-20 新トヤマビル6F