Discover companies you will love
Hoshito Nakamura
2008年、報道を中心に在京キー局のTV番組を取り扱う制作会社に入社。その後、建築・印刷・PR会社など5社を経験。主にセールスを担当。また、PR戦略とコンテンツ制作に従事してきました。 2014年3月「オフィスおかん」ローンチ時から広報として外部より株式会社おかんをサポート。2017年5月に正式参画。 経営推進室の責任者として、人事(採用・組織開発)、広報(PR・オウンドメディア)など、社内外のコミュニケーションにかかわる領域を担当。
Kaname Shimizu
「働く人がよりイキイキと生活できる社会」をモットーに、事業開発と組織づくりをしています。 ロジスティクスを中心に、物流拠点の立上げ、配送業務の構築、納品ルールの策定などに奮闘中。 ビジネス・パートナー(物流会社)さんとの協業で「いかにミッションへ共感いただき、パートナーシップを築くか」にやりがいを感じています。 ----- 1985年静岡県生まれ、慶應義塾大学総合政策学部卒。プライスウォーターハウスクーパースにて、IT戦略策定やチェンジ・マネジメントを実施。その後、リクルートグループでの事業開発を経て、2015年より株式会社おかんに参画。
奥 由里香
4年間ほど、マーケティング部門で働いています。 ■今までやってきたこと ・メルマガ運用 内容・データ作成からジャーニーの作成まで一括で担当 ・イベント出展 toC向けの大型イベント企画や運営など ・オウンドメディアの立ち上げ コンセプトからレイアウトなど立ち上げ業務を行う ・法人営業 アライアンス提携のための法人営業 世の中を変えるサービス・製品を持つ会社で働きたいと思い入社をしました。 栄養士の食事指導を受けたことをきっかけに、「食べること」に興味を持っています。
Chika Murohoshi
2017年3月、商学部マーケティング学科卒業。 正社員チャレンジとしてインターンで参画したLIFE STYLE株式会社に新卒として入社。 コーポレート部、営業部、メディア事業部にてOJT後、マーケティング部立ち上げメンバーとして配属され、toB向けVRサービスのリード獲得業務を担当していました。 2018年1月、株式会社Crunch Style(現ユーザーライク株式会社)に入社。 マーケティング部にてお花の定期便サービス「bloomee」の新規ユーザー獲得業務に従事。 インハウスでインフルエンサーマーケティングを0→1で構築し、アルバイト・インターン生を使って運用できる体制を確立しました。 また、同時にSNSマーケティング、メールマーケティング、マーケ施策全般のオペレーション改善も務めていました。 2020年10月、株式会社OKANに入社。 マーケティングチームにて自社サービス「オフィスおかん」のリード獲得業務に従事しています。 入社当初はメールマーケティング、オフライン広告(FAXDM,郵送DMなど)を主に担当。 現在は広告代理店のディレクション業務・LPOをメインに担当しています。
企業様でお惣菜を提供している最新型の自販機です
0 recommendations