Discover companies you will love

  • カスタマーサクセス/サポート

徹底した顧客視点で企業課題の解決に向け伴走する!カスタマーサクセスメンバー

カスタマーサクセス/サポート
Mid-career

on 2023-09-21

33 views

0 requested to visit

徹底した顧客視点で企業課題の解決に向け伴走する!カスタマーサクセスメンバー

Mid-career
Mid-career

Keita Sawaki

1985年長野県茅野市生まれ、中央大学商学部卒。フランチャイズ支援および経営コンサルティングを行う一部上場企業にて新規事業開発、ベンチャー企業でゲームプロデューサー兼事業責任者を経て、EdTech領域のスタートアップに初期メンバーとして参画。その後、2012年12月に株式会社おかん(当時CHISAN)を設立し現職。「働くヒトのライフスタイルを豊かにする」をミッションに、2014年3月には、ぷち社食サービス「オフィスおかん」をリリースし、多数のメディアで紹介されるなど注目を集めている。

CEOが語る|OKANが「ミッション」を重視する理由

Keita Sawaki's story

Tomoko Oboshi

1980年愛媛県生まれ。大阪市立大学経済学部卒。 2002年、株式会社ぐるなびへ入社。在職8年通算で延べ1万件の営業を行い、受注金額トップ3の営業実績を獲得。西日本地区売上No.1の大阪営業所にて女性唯一のシニアマネージャーとなる。その後、株式会社アイスタイルに入社。広告営業のマネージャーに従事。 2014年より株式会社おかんに参画。1児の母。

YU ARAKAWA

1988 | Kanuma city Tochigi, Jpn | Business Design and Direction | Farther of daughter |

Mizusa Ishikawa

8歳から地元スタジオや部活にてダンス中心の生活を送る。 新卒でアパレル企業に就職後、2年目終わりでダンスとの両立に悩み退職。派遣社員にて電話営業を中心に仕事をしながら、自身のワークライフバランスについて考える日々を送る。 そんな中、派遣先として株式会社OKANに出会いアウトバウンドセールチームの立ち上げや、営業活動に携わる。 多様な働き方と価値観を持ちながら、互いを肯定し生き生きと働ける環境の中で、「1番好きなことを仕事にすることだけが正しい選択ではない」という新しい価値観が自分に生まれ、これまでの自分は固定概念にとらわれていたことに気がつく。 2020年、自分のように納得して人生の選択ができる人を増やしたいという想いでOKANにて正社員として改めて入社。 現在はセールスチームのマネージャーとして、これまで未経験だったマネジメント業務に挑戦している。

株式会社OKAN's members

Keita Sawaki

代表取締役CEO

Read story

Tomoko Oboshi

営業企画

YU ARAKAWA

サービスグループ責任者

Mizusa Ishikawa

マーケティング&セールスグループ ISチーム マネージャー

1985年長野県茅野市生まれ、中央大学商学部卒。フランチャイズ支援および経営コンサルティングを行う一部上場企業にて新規事業開発、ベンチャー企業でゲームプロデューサー兼事業責任者を経て、EdTech領域のスタートアップに初期メンバーとして参画。その後、2012年12月に株式会社おかん(当時CHISAN)を設立し現職。「働くヒトのライフスタイルを豊かにする」をミッションに、2014年3月には、ぷち社食サービス「オフィスおかん」をリリースし、多数のメディアで紹介されるなど注目を集めている。

What we do

人材不足が叫ばれる中 果たして「出会い」だけに情熱を傾けて 出会ったあとの「働き続けられる組織づくり」を おざなりにしていいのでしょうか? 株式会社OKANは「働く毎日を豊かに」 をフィロソフィーに働き続けられる環境をつくります。 中でも職場で日常的に起こる問題に着目しソリューションを提供しています。 例えば、ぷち社食サービス「オフィスおかん」。 からだにいいお惣菜を安価に提供することで健康的で働き続けやすく。 ぷち社食のまわりでコミュニケーションが生まれ働き続けやすく。 様々な問題を解決することで多くの会社さまに導入していただいております。 今後は社食以外のアプローチでも 働く毎日に起こる問題を解決し 働き続けられる環境をつくります。 働くの「つづく」を「つくる」、日本のおかんのような企業に
企業様でお惣菜を提供している最新型の自販機です

What we do

人材不足が叫ばれる中 果たして「出会い」だけに情熱を傾けて 出会ったあとの「働き続けられる組織づくり」を おざなりにしていいのでしょうか? 株式会社OKANは「働く毎日を豊かに」 をフィロソフィーに働き続けられる環境をつくります。 中でも職場で日常的に起こる問題に着目しソリューションを提供しています。 例えば、ぷち社食サービス「オフィスおかん」。 からだにいいお惣菜を安価に提供することで健康的で働き続けやすく。 ぷち社食のまわりでコミュニケーションが生まれ働き続けやすく。 様々な問題を解決することで多くの会社さまに導入していただいております。 今後は社食以外のアプローチでも 働く毎日に起こる問題を解決し 働き続けられる環境をつくります。 働くの「つづく」を「つくる」、日本のおかんのような企業に

Why we do

◆◆ 働く人のライフスタイルを豊かにする ◆◆ 株式会社OKANは、「働く人のライフスタイルを豊かにする」をミッション・ステートメントに、人材不足が深刻である日本における企業課題と社会課題の解決に取り組み、「働きつづけられる」社会を実現することを目指しております。 なぜか? たとえ運命的な出会いだったとしても 想像もしていなかった理由で別れてしまう。 これ、仕事の話です。 せっかく素晴らしい人材と出会っても、自身の健康状態、家庭との両立、同僚との関係、職場環境など、働きがいとは違う「そんなことで?」という理由で、仕事を辞めざるをえないことが今の日本社会では増えています。 「働く」時間=人生の1/3。 多くの人が、これだけの時間を「働く」ことに使うと言われています。つまり、睡眠時間を除けば、起きている時間の半分は「働く」ために費やしているということ。「働く」時間の良し悪しは、人生そのものに大きく影響を与えます。 代表の沢木は、新卒で入社したコンサルティング会社で月400時間以上働いていました。やりがいのある仕事やスピード感に、充実感を持って働いていた一方で、次第に健康を害し、仕事を休むことを余儀なくされました。その一番の理由が、「食」でした。業務時間を捻出するために、きちんとした食事を取ることなくお菓子で空腹を満たすことが常態化していたのです。沢木の例だけでなく、どんなにやりがいがある仕事に就いて、理想の仲間と働けていても、健康状態を理由に休職や退職に追い込まれる状況が、以前に増して増えてきていると感じます。さらにこういった問題は、健康だけでなく、育児、介護、プライベートとの両立など、様々な要素との兼ね合いによって生じていると考えられます。 私たちは、これまで働くために犠牲にされてきた健康・育児・介護などとの両立を可能にする仕組みを作り、これを企業に浸透させていくことで、企業の意識や行動の変容を促し、社会に貢献していきたいと考えています。 人材不足が深刻である日本における企業課題と社会課題の解決に取り組み、「働きつづけられる」社会を実現することを目指します。

How we do

企業様でお惣菜を提供している最新型の自販機です

◆◆ ミッションを実現する手段 ◆◆ 【 ぷち社食サービス「オフィスおかん」】 食生活の支援を通して、働く人と企業に起こる様々な問題を解決する『オフィスおかん』は、オフィスに冷蔵庫・専用ボックスを設置し、従業員の方が1品100円で健康的な食事を購入できる、サービスです。 全国のお惣菜メーカーと提携し、オフィスおかんオリジナルの美味しく健康的なお惣菜を毎月ご提供しています。納品作業も弊社で実施するため、担当の方も手間要らず。圧倒的な従業員満足度で、経営層からも喜びの声をいただいています!従業員、総務担当、そして経営層、と企業で働く多くの人が嬉しいサービス、それがオフィスおかんです。 【組織改善のための従業員サーベイ「ハタラクカルテ」】 「働きつづけられない」理由を数値化し、問題の原因と優先順位を明確に 『ハタラクカルテ』は、「働きつづけられない」理由を明確にすることで、企業が適切かつ効果的に問題を改善・解決できるよう、従業員の課題感を数値化し、問題の原因と優先順位を明確にできる、組織改善のための従業員サーベイです。 人材不足が深刻な日本において、家庭との両立、人間関係、職場環境などの、職場でのネガティブ要因によって、やる気・やりがいはあるにも関わらず「働きつづけられない」という事象に着目し、生まれたサービスです。2019年7月のリリース以来、サービス業、製造業、建設業、情報通信業など様々な企業に導入いただいています。 ◆◆ 私たちの価値観 ◆◆ 私たちはオフィスおかんやハタラクカルテをツールとして、働く人のライフスタイルを豊かにしたいと考えています。そのために、以下のような価値観を大切にしながら事業作り、組織作りを行なっています。 【我々の価値観①】ミッションファースト 私たちはミッションを実現するために、常に意思決定の中心に「ミッション」を置いています。 【我々の価値観②】圧倒的当事者意識 各々の仕事だけでなく、事業・会社に対する圧倒的な当事者意識を求めます。事業成長に寄与するための自己成長や、他者の成長に対するコミットメント。未知へのチャレンジやリーダーシップ。そして自己の責任範囲を積極的に拡大していく姿勢を大切にしています。 【我々の価値観③】健全な衝突 ミッション実現に向けて事業・会社を発展させるためには、意見の衝突も時には必要です。そのために、互いに誠実に向き合い信頼関係すること、その上で、自他の主張を理解しきる・伝えきることを重視しています。 【性善説に基づいた組織運営】 ミッションファーストの概念に基づき、各メンバーが効率的かつ自主的に仕事をすることを求められる環境のため、非合理的な承認フローなどは極力なくしています。 例えば、突発的に生じた事情で勤務時間を変更したい場合や、在宅勤務が必要になった場合には、誰かの承認を得るのではなく、社内チャットツールで報告することで業務時間・場所などを変更することができます。

As a new team member

全国3,000拠点以上で導入されている主力サービス「オフィスおかん」を導入いただいた企業の支援、既存顧客の運用支援や問題解決の推進支援を行っていただきます。 今後も多くの働く人や企業課題を解決するべく、さらなるサービス拡大を目指しており、カスタマーサクセスメンバーを増員募集します。 【具体的な業務内容】 ■導入支援(新規契約から3ヶ月間) -オンボーディングに関する業務 -利用状況に応じたオプションの提案 -初回契約更新の提案 -その他付随する業務 ■運用支援(契約期間4ヶ月以降) -利用状況に応じた適切なプランの提案 -運用上の懸念をヒアリングし、解消策を提案 -LTV改善に重要な顧客体験の発掘 -その他付随する業務 ■問題解決の推進支援(アカウントマネジメント業務:期間の設定なし) -導入支援・運用支援に関する業務 -他拠点や関連企業等への新規導入提案 -その他付随する業務 ※基本的にはオンライン上で業務を進行しますが、必要に応じて往訪や出張が発生します。 【配属部署/組織体制】 カスタマーサクセスチーム 【このポジションの魅力】 ・社会課題に向き合いながら、自らの仕事を通じてその成果を実感できます。 ・難易度の高い社内外の交渉や調整業務経験が積めます。 ・クライアント企業と中長期に渡る深い関係構築が可能です。 ・課題認識の要因分析をもとに、新たな価値を創っていくことができます。 ・長く広いバリューチェーンを持った組織で横断的な業務を経験できます。 ・他者の価値観や背景を尊重しながら業務を進められます。 ・社内で多くのプロジェクトが動いているため、年齢・経験関係なくプロジェクトリードをする機会があります。若いうちから主体的にチャレンジしたいという方には最適な環境です。 【キャリアプラン】 将来的にはリーダーなどマネジメント領域への挑戦も可能です。またセールスの仕組みづくりにも携わることができます。 【必須経験・スキル】 ・法人営業経験2年以上(業界不問) ・当社のミッションに強く共感いただける方 ・顧客視点で徹底的に考え抜き、顧客の課題を解決したい方 【歓迎経験・スキル】 ・リーダー経験・同僚やメンバーの育成 ・業務改善のご経験 ・コンサルティング営業を通して、社会に変革を起こしたい方 【このポジションに向いている人物像】 ・当社の「働く人のライフスタイルを豊かにする」というミッションに共感し、圧倒的な熱意をもって活動できる方 ・数値目標に強いコミットメントを持ち、コミットメント達成に向け自ら行動できる方 ・顧客視点で徹底的に考え、実際の行動をもって顧客の課題を解決したい方 ・自らの行動から学習し改善する行動ができる方 ・困難な状況を他責とせず、目の前の業務を前向きに楽しめる方 ◆◆働き方◆◆ ・フレックスタイム制(コアタイム11:00 - 16:00)となりますが、特段の理由がなければ9:30-18:30での勤務を推奨します。 なお、育児や介護などの理由がある場合はフレックスタイム制に則って柔軟な勤務時間設定をしています。 休憩60分・時間外労働 有 ・在宅勤務を選択することが可能です。緊急事態宣言中においては、オフィスへの出社を控え可能な限り在宅勤務とするよう要請しています。 今後、組織戦略に紐づき、オフィス出社最低日数の規定などルールの変更の可能性がございます。 ・試用期間:有(期間:3ヶ月) ◆◆面談ステップ◆◆ 原則 3 回の面談となります。 ご要望や選考ポジションの変更に伴って、座談会や面談を追加する可能性もございます。 私たちの事業やミッションに少しでも興味をお持ちいただけた方は、まずは一度お話しませんか? ご応募お待ちしています!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 12/2012

    120 members

    • Funded more than $300,000/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都渋谷区代々木1丁目58-1 石山ビル4階