Discover companies you will love
Ishikawa Kenichiro
キャリアのスタートはエンジニアなので先端技術の話が大好物!仕事では”ワクワク”を大事にしています。「会社自慢のエンジニア×先端技術」で生み出されるビジネス企画は本当に楽しいです。私の性格的にはあまりガブガブいかず、人間関係もクライアントとの関係もその場限りにならないように民主的な環境を構築することが得意です。そのせいで時には「コラコラ!」と怒られることも(汗)でも、ITエンジニアさんってぐいぐい前に出たい人達ばかりじゃないって思ってます。人や環境にとって真に必要な社会的ビジネスをCOOLに協創していきましょう!
N OGIWARA
ITエンジニアを十数年、その後異業種を経験し、2年前に㈱Bloom Basisに入社し主に人事採用を担当しています。 弊社がスタートアップした年に、新型コロナウィルス感染症により初めての緊急事態宣言が出されました。不安定な船出の中、確かな実績の積み上げにより事業規模も社員数も着実な成長を続け、さらなる事業の拡大を目指しています。
K MURAI
IT専門学校卒業後、運用監視オペレーションの業務に従事していましたが、開発業務の技術を取得したいと思い、当社に転職しました。転職してまだ2年ではありますが、転職直後はメンターの指導のもと、プログラミングから開発環境について学びを重ねることができ、いまは担当者の一人として作業をまかされています。社員間の交流もあり、会社も作業環境に気を配ってくれていて、働きやすい環境の中でスキルを磨いていきます。
E YANAI
異業種からのスタート。ホテルの専門学校卒業後、数年間飲食業に勤め、マネージャーとして切り盛りをしていくなかで、「長く自分を支える技術を身につけたい」と思い切ってIT業の扉を叩きました。 IT業界も基本は「人と人とのつながり」、前職で培った接客の経験を生かしながら、先輩のフォローのもと、ものづくりの緊張感ややりがいを感じながら日々の業務に取り組んでいます。
性別・年齢・ポジション関係なくフラットに。ホワイト労務・ホワイト福利厚生 を徹底しています。
AIリアルタイム駐車場空車検知システム
株式会社Bloom BasisのチームTシャツです!
推し活(ゲームイベント)も大事な活力の源ですよね。
普段は物理的に距離があるからこそ、脱無関心脱孤独を大切にしています。プライベートではゲームやアニメ好きが多く、趣味の集まりもあるほどです!
0 recommendations
Company info
東京都 港区 新橋 4-21-3 新橋東急ビル2F