Discover companies you will love

  • Webエンジニア・フルスタック
  • 26 registered

700社以上が利用するオンラインギフトのソフトウェアエンジニアを募集!

Webエンジニア・フルスタック
Mid-career

on 2025-05-26

800 views

26 requested to visit

700社以上が利用するオンラインギフトのソフトウェアエンジニアを募集!

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Konosuke Nakajima

・2018/4 ~ 2021/2 株式会社メルカリにプロダクトマネージャーとして新卒入社 新規事業の立ち上げや、CRM・グロース担当としてメルカリ全体のGMV向上に貢献。 またメルカリShopsの立ち上げに従事。 ・2022/2 ~ 2023/2 株式会社stand.fm にて音声アプリのプロダクトマネージャー。 音声アプリのUI/UX改善やBizDev、グロース等に従事。 ・2021/10 ~ 現在 AnyReach株式会社を創業し、代表取締役CEO。 eギフト組み込みSaaSのAnyGiftの開発・提供

【CEOインタビュー】EC市場を変革するeギフト。多くの企業が導入する注目のサービスの強さとは

Konosuke Nakajima's story

Ryoya Momose

「とにかく速く作って出す」が得意。 早稲田大学大学院にて屋内測位や経路探索に関する研究に従事。修了後にクックパッド株式会社に新卒入社。主にcookpadLiveのサーバーサイドエンジニアとして料理ドメインと接点を持つユーザーの拡大に取り組みました。 もともとパソコンを触る機会が多い学生時代を送っていたのですが、数字を見ることが好きだったことからMicrosoft Excel で VBA を使ったログ記録や分析をし始めたのがプログラミングを始めたきっかけです。(アメーバピグやタイピングゲームなどのログを記録していました。) 自分の興味がもともとパソコンに向いていたことからエンジニアの道に入り、たまたま自分の手で何かを作るのが楽しいというのがマッチして今はエンジニアをしています。 特にユーザーさんの喜びの声を聞くことが好きで、スピード感が早く、それを使う直接のユーザーが身近に感じられるWebサービスが主な興味範囲です。

Tsubasa Onoue

ベンチャー企業でディレクターを経験後、meuron株式会社にてiOSエンジニアとしてアプリを開発。 現在はスタートアップ企業でバックエンド(Python/Django/DRF)とフロントエンド(Nuxt)を担当

河崎 鷹大

AnyReach株式会社's members

・2018/4 ~ 2021/2 株式会社メルカリにプロダクトマネージャーとして新卒入社 新規事業の立ち上げや、CRM・グロース担当としてメルカリ全体のGMV向上に貢献。 またメルカリShopsの立ち上げに従事。 ・2022/2 ~ 2023/2 株式会社stand.fm にて音声アプリのプロダクトマネージャー。 音声アプリのUI/UX改善やBizDev、グロース等に従事。 ・2021/10 ~ 現在 AnyReach株式会社を創業し、代表取締役CEO。 eギフト組み込みSaaSのAnyGiftの開発・提供

What we do

■AnyReachについて 『世界的なオンラインのギフトプラットフォームを創る』というビジョンのもと、小売・EC向けのギフトSaaS 「AnyGift」、新郎新婦向けのカード型引き出物「AnyGift Wedding」、法人キャンペーン向けデジタルギフト事業「AnyCampaign」を開発・運営しています。 AnyGift : https://anygift.jp/ AnyGift Wedding : https://wedding.anygift.jp/ AnyCampaign:https://anycampaign.jp/ ■『AnyGift』とは? 『AnyGift』は相手の住所を知らない相手にも気軽にギフトを贈ることができる仕組み。自社ECサイトにたった一行タグを埋め込むだけで簡単にeギフト施策を開始できる、eギフトSaaSです! リリースからわずか3年で、導入企業数は700社を突破し、今後はグローバル展開を見据えながら、世界中のeギフトやECにおける課題解決をしたいと考えています! ■プロダクトの強み 「eギフト機能」を簡単に自社ECサイトへ組み込めるようにするため、導入コストを下げる実装方法や、導入してから運用の手間がほぼ発生しないシンプルなUI/UXの確立。誰もがわかりやすいデザイン、圧倒的な使いやすさ、運用負担がかからない、すぐに効果が上がる。この4点が弊社プロダクトの強みです。メルカリ出身のプロダクトマネージャーを筆頭に、細部の細部にまで仕様をこだわり抜き、日々開発を進めています。 ■サービスの強み ・ギフトを贈るハードルを下げる仕組みを提供することで「潜在的なギフト需要」を創出 ・ギフト受取者のデータをすべて蓄積しマーケティングに活用することが可能。受け取り者を購入者へ、ファンを増やすマーケティング施策が実施可能に!
リリースから3年で導入社数は700社を突破🎁
2025年は組織を倍以上に拡大していきます!
2023年にシードで1.1億円の資金調達を実施
2025年4月からAnyMind Japanにグループイン
世界中で使われるギフトのインフラを創ります🎁
20代を中心に若手メンバーが活躍中!

What we do

リリースから3年で導入社数は700社を突破🎁

2025年は組織を倍以上に拡大していきます!

■AnyReachについて 『世界的なオンラインのギフトプラットフォームを創る』というビジョンのもと、小売・EC向けのギフトSaaS 「AnyGift」、新郎新婦向けのカード型引き出物「AnyGift Wedding」、法人キャンペーン向けデジタルギフト事業「AnyCampaign」を開発・運営しています。 AnyGift : https://anygift.jp/ AnyGift Wedding : https://wedding.anygift.jp/ AnyCampaign:https://anycampaign.jp/ ■『AnyGift』とは? 『AnyGift』は相手の住所を知らない相手にも気軽にギフトを贈ることができる仕組み。自社ECサイトにたった一行タグを埋め込むだけで簡単にeギフト施策を開始できる、eギフトSaaSです! リリースからわずか3年で、導入企業数は700社を突破し、今後はグローバル展開を見据えながら、世界中のeギフトやECにおける課題解決をしたいと考えています! ■プロダクトの強み 「eギフト機能」を簡単に自社ECサイトへ組み込めるようにするため、導入コストを下げる実装方法や、導入してから運用の手間がほぼ発生しないシンプルなUI/UXの確立。誰もがわかりやすいデザイン、圧倒的な使いやすさ、運用負担がかからない、すぐに効果が上がる。この4点が弊社プロダクトの強みです。メルカリ出身のプロダクトマネージャーを筆頭に、細部の細部にまで仕様をこだわり抜き、日々開発を進めています。 ■サービスの強み ・ギフトを贈るハードルを下げる仕組みを提供することで「潜在的なギフト需要」を創出 ・ギフト受取者のデータをすべて蓄積しマーケティングに活用することが可能。受け取り者を購入者へ、ファンを増やすマーケティング施策が実施可能に!

Why we do

世界中で使われるギフトのインフラを創ります🎁

20代を中心に若手メンバーが活躍中!

■世界的なオンラインのギフトプラットフォームを創る 「世界中にある魅力的な商品を、誰かの手に届け、使ってもらいたいーー。」 私たちは誰かに紹介されたり、プレゼントをされることで魅力的な商品に出会うことができます。そして実際に使ってみると、その商品の価値に気づき、リピートをする。 ギフトとは、魅力的な商品を幸せな感情と共にお届けし、人々の生活をより豊かにしていくものだと考えています。 ■サービス立ち上げのきっかけ 当社代表の中島は前職で株式会社メルカリに在籍し、プロダクトマネージャーとして活躍。メルカリアプリの企画運営とグロースに貢献している最中、競合・市場調査のため、他社のECサイトやD2Cのさまざまな商品を手に取る機会が増えました。ブランドだけ知っていたけど実際に使用したことのない商品から、はじめて存在を知る商品の数々。実際に手に取ってみると魅力的なものばかりで感動している一方で、届く前の段階で商品の魅力に気づくことの難しさを感じました。 商品の価値が分かればファンとなり、その商品を買い続けるはず。だからこそ、ギフトは誰かに新しい発見と、人生を豊かにするきっかけが提供できるかもしれない。そんな思いからギフト体験に着目してサービス立ち上げを決意し『AnyGift』を開発しました。

How we do

2023年にシードで1.1億円の資金調達を実施

2025年4月からAnyMind Japanにグループイン

■新しい価値、未来を創る 事業や組織を0から創るということは、会社の未来を変える大事な意思決定の連続で、これまで自分が人生でやってこなかったことばかりが直面してきます。それでも、仲間と共に日々試行錯誤をしながら、まだない事業、まだない未来を創り、事業を成長させていく。そんな未知の体験、新しい領域を切り開く楽しさや難しさにワクワクしながら、新たな価値を生み続けていきます。 ■働き方と働く環境 社員15名とインターン・業務委託が25名ほどで運営中。IT業界・D2C出身者を中心に、一同仲良く働いています。年齢や経歴に関わらずフラットに議論し合える環境で、ざっくばらんなコミュニケーションも盛んです。学生インターンが活躍しており、長期インターンを経て、24新卒が3名、25新卒が2名入社しています。 会社HP:https://anyreach.co.jp/ 採用情報:https://anyreach.notion.site/AnyReach-04e815b2f7c042fd8d4e05917d455040

As a new team member

■募集背景・ミッション 現在、少数精鋭の開発チームでプロダクトを開発していますが、より高度なシステムへと成長させていくために、開発体制の強化が急務となっています。技術力で事業の成長と組織の拡大を牽引するソフトウェアエンジニアを募集します。 ■仕事内容 BtoBtoCのギフトプロダクト「AnyGift」の開発を通じて、企業向けの新機能や管理画面、消費者向けのギフト機能や感動体験を創造し、世の中に新しいギフトの価値と幸福を届ける役割を担っていただきます。 - AnyGiftの新機能開発 - AnyGiftの既存機能のアップデート - 技術選定、設計、開発、テスト、デプロイ、運用 - コードレビュー、技術的課題の解決 - 開発プロセスの改善、効率化 - 他部署との連携、技術的サポート ◼️技術スタック https://anyreach.notion.site/a176350d007140d8ad5ec349344902db - フロントエンド: React/Next.js (TypeScript) - バックエンド: Node.js (TypeScript) - API: GraphQL - DB: DynamoDB - インフラ: AWS (CDK) - その他: GitHub/Vercel/Slack/Google Workspace/Notion ◼️求める人物像 プロダクトへの情熱を持ち、チームと共に成長し、プロダクトを成功に導くことに貢献できる方を求めています。 - マインドセット - プロダクトを成長させることに貢献したいという強い意欲を持つ方 - チームワークを重視し、円滑なコミュニケーションをとりながら、開発を進められる方 - 自ら考え、主体的に行動し、課題解決に向けて粘り強く取り組める方 - 技術探求心が旺盛で、常に新しい技術や知識を積極的に学び、実践できる方 - 変化の激しいスタートアップ環境を楽しめる、柔軟性の高い方 - 経験・スキル(必須) - React または TypeScript、JavaScript での開発経験 - チーム開発の経験 - 2年以上の Web サービス開発の実務経験 - Web サービス運用の実務経験 - 経験・スキル(歓迎) - CTO 経験 - エンジニアリングマネージャーとしての経験 - スタートアップでのフルスタックの開発経験 ◼️このポジションの魅力 - 開発で事業成長を実感できる - 急成長するスタートアップにおいて、自身の開発が事業に与えるインパクトをダイレクトに感じることができます。 - 社会に貢献できるプロダクト開発 - 世の中にとって必要とされ、人々に幸福を届けるプロダクトの開発に携わることができます。 - 成長機会が豊富 - 新しい技術や開発手法に積極的に挑戦し、エンジニアとして大きく成長できる環境です。 - 「AI-Native Company」として積極的にAI活用できる - 開発チームでは、DevinやCursorを始めとしたAIツールを積極的に活用しています。 ◼️進め方 カジュアル面談→書類選考→面接(2-3回) ※ 相互理解を深めるため、ご希望に応じて選考の途中で「お試し副業」も可能です!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 10/2021

    10 members

    • Expanding business abroad/
    • Average age of employees in 20s/
    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー31F