Discover companies you will love
鶴目 和孝
1979年生まれ。バンコク日本人学校を卒業後、寮があるという理由だけで西大和学園高等学校に入学するも完全に落ちこぼれ、お情けの指定校推薦も色々あって破談。甲南大学を卒業後、広告制作業に携わったのちに映像制作の世界へ。スチュアート・マードックとジョニー・マーと小山田圭吾が神様。前世はスコットランド人だったんじゃないかというくらいグラスゴー出身の音楽を好きになる確率が高い。川崎フロンターレのシーズンチケットホルダーでホームの試合は基本全試合、アウェイも東北だろうが九州だろうが行ける限り駆けつける。
【エレファントストーン創立10周年】映像制作会社からプライディングカンパニーへ
鶴目 和孝's story
鈴木彩
1993年生まれ、神奈川県出身。早稲田大学在学中は、留学の為にカナダへ2度渡る。卒業後もカナダへ渡りイーコマース事業を行う。 2019年に帰国後、マルチでクリエイティブな仕事がしたいと思い、エレファントストーンへ入社。経営戦略室に所属、マーケティング・広報・採用・企画・経理/会計・総務・人事労務・法務・システム管理など幅広い業務に携わる。 現在はリーダーとして経理/会計・総務・人事労務・法務・システム管理を担うチームを管理。 趣味は登山と散歩、ラグ作り、映画鑑賞、料理、旅行。好きなドラマはBreaking BadとMoney Heist、お気に入りの映画はCatch Me If You CanとBegin Again、About Time、The Terminal、The Nice Guys。
渡邉 栞
2000年生まれ。神奈川県出身。大学では一つの学問に限定せず、幅広い学問から多くのことを吸収したいと思いリベラルアーツ学群に所属。映像や広告制作をメインとしたゼミに入り、企画から撮影、この経験をきっかけに仲間の役に立てたこと、力になれたことにやりがいを感じ、多くの人を支えられ多くの人をささえられえ人を支えられる人になりたいと思う。理念や人柄に魅了されエレファントストーンに新卒入社。ワクワクを大切にしながら皆さんの力になれるよう尽力していきます!
山内 ともこ
創業から約11年、お客様想いに寄り添う映像制作にこだわってきました。
主にAdobe PremiereやAfter Effectsを使用して編集します。
お客様の想いを映像で象るために、考えて、考えて、考え抜きます。
社内での打ち合わせ、コミュニケーションも大切です。
代官山オフィスへは2017年10月に移転。2021年4月に増床。エレファントストーンはぐんぐん成長中です。
経営戦略室コーポレート課は組織を支えながらデザインしていきます。
0 recommendations
Company info