Discover companies you will love
Masahiro Miyakawa
大学1年のときに人生で初めての起業。通信端末の代理店業をはじめ、後に遠隔勤怠管理システムを開発して販売をするも組織崩壊により失敗。 新卒でDeNAに入社し、ヘルスケア領域の新規事業開発やキュレーションメディアの代理店営業などに従事。 後に10人ほどのスタートアップベンチャーに転職し、新規事業開発責任者に就任するも、カルチャーに馴染めず退職。改めて「労働幸福度の低さ」に違和感を感じ人事にジョブチェンジする決意を固める。 株式会社キュービックへ転職し人事チームの立ち上げに従事。HRチームのリーダーとして採用人事のキャリアを始める。新卒採用・中途採用・長期インターン採用・組織の定着化施策など様々な経験をつませていただき、独立を決意。 2017年にSTARMINE,Inc.創業。 ・誰よりも自分が最高に楽しく働くこと(独立してから最高に楽しい) ・どの会社よりも最高に楽しく働ける会社作り(ずっと頑張る) ・社会の労働幸福度を高めること(人事コンサルティング事業の成長) ・人事の力で世の中に貢献できるプロダクトを作ること(これから!楽しみ!) こんなことに注力して幸せに働かせてもらってます。 家族、メンバー、クライアント様皆さんに感謝です。
Keijiro Tada
1987年1月生まれ、神奈川県伊勢原市出身。早稲田大学商学部卒業後、ヤフー株式会社に入社。新卒採用・中途採用、人材育成・組織開発など人事領域を中心に経験後、スタートアップ企業にて採用・広報、外資系ヘッドハンティングファームにて日英バイリンガル「人事」専門のヘッドハンターを経験。 現在はSTARMINE Inc. COO / 採用・組織コンサルタント。主に中小企業向けに「採用」「コーチング」「ファシリテーション」領域を支援。
Hiromi Ikawa
ベンチャー、大手企業どちらも経験後、2012年に結婚を機に一度リタイア 2014年に復帰 産後は人材ベンチャー企業の事業戦略企画や、 東大内ITスタートアップ企業で音声認識研究者の採用戦略、人事企画を担当 2017/4-2018/2 ビズリードコンサルティング入社、コンサルタントの採用と広報をメインで担当 2018/7- キャスターRPO事業部入社 複数クライアントのリクルーターとして従事 2019/3- 2020/8 リクルーターリーダーとして新人教育、目標・実績管理 2020/8- STARMINE Inc.参画 採用支援事業部 部長としてクライアントの様々な課題に向き合い提案・改善活動と、部内の採用、教育など
平島 真里菜
新卒入社から一貫して採用業務に従事。新卒採用、中途採用を経験。 2020/09- STARMINE Inc.参画し、コンサルティング事業部にてDRを担当。
Company info