私たちの最大のミッションは、ペット業界の様々な課題や問題点をITの技術で解決すること。
アニマライフでは一緒にペットとの生活の"新しいあたり前"を作っていくWebエンジニアを募集します!
個々の技量で仕事に取り組むため、仕事のペース配分を考えながら取り組めば、プライベートや自己研鑽に多く充てることができますよ。
■求める人材・人物像
・Web開発、エンジニア経験、PHP経験が3年以上ある
・自社サービスを運営したい
・5人程度のチーム開発の経験がある
・コミュニケーションを取るのが好き
・楽しく仕事ができる
・プログラミングが好き
■エンジニアに聞いてみた。アニマライフでどんなことができるか?
・自分次第でやりたいことが実現できる
・自社サービスを成長させるための視点が学べる
・ペアプログラミングやモブプログラミングができる
■2023年9月1日時点の開発環境
・言語
- PHP, JavaScript, Dart, Python, Golang, GAS
・フレームワーク
- Laravel, Vue.js, Flutter, CakePHP, jQuery, WordPress
・DB
- MySQL
・インフラ
- AWS(EC2, EKS, ECS, S3, RDS, ElastiCache, ALB, Lambda, API Gateway, CloudFront, WAF, CloudWatch, SES)
- Terraform, Docker, Kubernetes. Fluentd, Serverless Framework
・デプロイ
- GitHub Actions, Jenkins, Capistrano
・分析
- GTM, GA, SearchConsole, optimize
・コミュニケーション
- GitHub, Slack, GSuite, Discord, Zoom, esa
■業務内容
・要件定義からリリースまでのサービス開発の全ての工程
・システム課題の解決
・ユーザーが求める機能の開発
・日々のシステム保守と運用
■貸出
・PCはMac、Windowsのどちらかを選べます。
・その他は応相談
■その他
・就業時間:9:00(10:00)~18:00(19:00)
・標準労働時間:1日8時間
・土日祝日休み
※オンライン面談になります
動物のことを第一に考える❝アニマライフ❞で一緒に働きませんか?
まずは気軽にお話できたら嬉しいです。
皆さまとお話できるのを楽しみにしています!
【アニマライフのエンジニアとして働く従業員にインタビュー!】
●"動物×ユーザー×事業者"全てがHAPPYになれるビジネスを求めて
https://www.wantedly.com/companies/animalife/post_articles/288624
●実際に働くエンジニアにいろいろ聞いてみた!アニマライフで働く魅力とは?
https://www.wantedly.com/companies/animalife/post_articles/297643