Discover companies you will love

  • 27卒経営戦略
  • 6 registered

27卒|東証プライム上場企業で経営戦略を担う特命ポジション募集!

27卒経営戦略
New Graduate

on 2025-08-29

362 views

6 requested to visit

27卒|東証プライム上場企業で経営戦略を担う特命ポジション募集!

New Graduate
New Graduate

丈 平尾

株式会社じげん代表取締役社長 18歳 IT社長を目指して慶應SFC(環境情報学部)に入学 19歳 慶應SFC在学中に1万人の社会人と名刺交換 20歳 100以上の商売立ち上げ 21歳 学生時代に2度のIT起業 23歳 リクルートグループ最年少取締役 25歳 リクルートグループ最年少代表取締役社長 27歳 同社株式をMBO 30歳 東証マザーズ上場 31歳 「EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー・ジャパン2013」     Challenging Spirit部門大賞受賞 34歳 創業から10期連続増収増益を継続中

Takafumi Sasaki

株式会社じげんにて新卒採用を担当。

じげん 採用担当

株式会社じげん's members

株式会社じげん代表取締役社長 18歳 IT社長を目指して慶應SFC(環境情報学部)に入学 19歳 慶應SFC在学中に1万人の社会人と名刺交換 20歳 100以上の商売立ち上げ 21歳 学生時代に2度のIT起業 23歳 リクルートグループ最年少取締役 25歳 リクルートグループ最年少代表取締役社長 27歳 同社株式をMBO 30歳 東証マザーズ上場 31歳 「EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー・ジャパン2013」     Challenging Spirit部門大賞受賞 34歳 創業から10期連続増収増益を継続中

What we do

社会に存在する様々な課題を事業を通じて解決し、誰もがより良く生きるための選択肢を得られ、最良の意思決定を行うことができる社会を実現する。 じげんは、事業を通じて社会に生じている格差に切り込み、人生の選択を支援することで最良の意思決定を実現していきたいと考えています。 特に現在、じげんがフォーカスしているのが「情報の非対称性」の問題。求人、住宅、旅行等といったライフイベント領域には、既に膨大な情報が存在し、様々なメディア・サービスが多数乱立しています。その結果、本来集約されたはずの情報が多数のサイトに散在していることで、かえって最適な情報選択が難しくなってしまったり、ユーザー自身が膨大な情報に埋もれてしまい、自分自身の判断基準による選択が出来なくなってしまう人が増加していたりと、新たな問題が生じてしまっています。 じげんは、既に存在する大量の情報を有機的に収束・再構築し、ユーザーに最適化して届けることで、ユーザー自身が最良の意思決定を行い、行動することのできる「場」づくりに取り組んでいます。

What we do

社会に存在する様々な課題を事業を通じて解決し、誰もがより良く生きるための選択肢を得られ、最良の意思決定を行うことができる社会を実現する。 じげんは、事業を通じて社会に生じている格差に切り込み、人生の選択を支援することで最良の意思決定を実現していきたいと考えています。 特に現在、じげんがフォーカスしているのが「情報の非対称性」の問題。求人、住宅、旅行等といったライフイベント領域には、既に膨大な情報が存在し、様々なメディア・サービスが多数乱立しています。その結果、本来集約されたはずの情報が多数のサイトに散在していることで、かえって最適な情報選択が難しくなってしまったり、ユーザー自身が膨大な情報に埋もれてしまい、自分自身の判断基準による選択が出来なくなってしまう人が増加していたりと、新たな問題が生じてしまっています。 じげんは、既に存在する大量の情報を有機的に収束・再構築し、ユーザーに最適化して届けることで、ユーザー自身が最良の意思決定を行い、行動することのできる「場」づくりに取り組んでいます。

Why we do

じげんの掲げる「生活機会の最大化」というミッションを実現するため、創業以来、毎年連続で増収増益を実現しながら、既存事業はもちろん・新規事業の立ち上げ・M&A/アライアンスの推進・新たな領域展開など、全方位に成長させていく戦略を進めています。上場して終わりではなく、上場後も独自の経営戦略を持ちながら、多領域への展開・拡大を続けている数少ない企業です。 2018年6月、創業12年で東証一部への上場市場変更(2022年4月にプライム市場へ移行)を果たしたじげん。 上場企業として豊富な経営資源と幅広いビジネスフィールド、ベンチャーのスピード感、大きな裁量で事業に取り組む環境があります。 創業以来毎年度、新規事業・新規サービスを立ち上げ業績拡大を伴う展開領域の拡張を実現。また、上場以来これまでに、30件以上のM&Aを実施しています。 今後も、マッチングテクノロジーや事業構築力を活用した、持続性、再現性のある事業拡大、M&A及びPMI戦略の実行により、プラットフォームの非連続な拡大を目指しています。

How we do

じげんでは、生活において最良の意思決定を支援するプラットフォームとして、求人、不動産、自動車、旅行など40以上のサービスを提供しており、新卒/中途/インターン等入社形態問わず大きな裁量・ミッションを持つことで、個々の成長を加速させています。 (実際に、新卒2~3年目で各チームリーダーやpmとしてPL責任を追ったり、インターン生でも事業企画や施策立案等にも携わっているケースもあります。) また、近年はフリーランスや副業の方も増えており、より多様性に特化して組織を拡大しています。

As a new team member

当社は、東証プライム市場上場企業として、非連続な成長を追求しています。 M&Aを主軸とした多角的な事業展開と、2万3千社を超える法人顧客基盤を背景に、今、まさに次なる成長ステージへの飛躍を遂げようとしています。 この変革期において、私たちは経営の中枢を担う「経営戦略部」で、未来のリーダーを募集します。 社長直轄の特命ポジションとして、全社的な経営計画の策定、M&A戦略の立案から実行、そしてPMI(経営統合)まで、事業拡大をダイレクトに推進する役割を担っていただきます。 外資系投資銀行やM&A仲介で培われるような高度な金融知識と、経営分析職に求められる鋭い洞察力を、当社で最大限に発揮してください。 IPOをゴールとしないベンチャーのスピード感と、上場企業としての圧倒的なスケール感。その双方を兼ね備えた環境で、あなたは経営者としての本質的な力を磨き、圧倒的なキャリアを築くことができます。 1年目からM&Aを主担当としてリードできる圧倒的な裁量のもと、あなたの戦略的思考力、リーダーシップ、そして事業家としての「覚悟」を発揮しませんか? <具体的な業務> ◆経営企画業務 ・全社的な経営計画(経営戦略、事業戦略、財務戦略、投資戦略、組織戦略)の策定 ・グループ内の各企業、事業の管理会計、予実管理の取りまとめ ・外部企業とのアライアンス提案、実行 ◆M&A業務 ・M&A戦略の立案、対象企業の選定 ・金融機関、仲介企業、事業会社を通じたソーシング(案件発掘) ・ビジネス、財務、法務観点からのデューデリジェンス ・対象企業やカウンターパーティとの価格条件や契約条件の交渉 ・PMI(M&A後の経営統合)の戦略立案、ハンズオンでのバリューアップの実行  ※上場以来30件超のM&Aを実施しております。 <業務内容> (雇入れ直後)  経営企画、経営管理業務及びM&A領域事業における営業活動、戦略立案、業務推進  など (変更の範囲)  会社の定める業務 <このポジションの魅力> ■東証プライム×ベンチャーのスピード感という特異点 上場企業としての安定性・信頼性を備えながらも、意思決定のスピードと挑戦の自由度はベンチャーさながら。 「大きな組織に埋もれず、自らの意思で経営に関わる」ことが、ここでは可能です。 ■M&A戦略の最前線を、1年目から主導できる 戦略立案だけではなく、実行・PMIまで担う裁量の大きさが特長。 一般的に数年後にようやく任される領域を、入社初年度から主担当としてリードできる実践環境が整っています。 ■社長直轄の特命チームで、企業変革にダイレクトに関与 経営層と距離が近く、スピード感をもって経営意思決定に関わるポジションです。自らの提案がダイレクトに事業成長につながる手応えと責任を感じられます。 ■金融×経営のハイブリッドスキルを獲得 M&A仲介や外資投資銀行レベルの高度な財務知識に加え、経営者視点での事業分析・推進力を実践で磨ける環境は、希少です。 数年後にはどこでも通用する“経営人材”として圧倒的な市場価値を得られます。 ★経営戦略コースを希望される方を対象とした会社説明会を実施します!★ ご興味を持って頂けましたら、以下日程をご確認の上、まずはエントリーをお願いいたします。 【オンライン 経営戦略コース(★配属確約) 会社説明会】 「1年目でM&A実行の若手社員も!代表直下・少数精鋭の経営戦略部の仕事」 ※当イベントでは特別イベント登壇時の経営戦略部社員の動画を上映します。 ・9/12(金)17:00-18:00 ・9/22(月)17:30-18:30 内容(予定):会社説明、業務内容説明 場所:オンライン(URLは申し込み確定時にメールでご連絡いたします)
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 06/2006

    927 members

    東京都港区虎ノ門3-4-8 ※面談面接はオンラインで実施します