Discover companies you will love
Kazuhiro Nishiwaki
◾️株式会社笑美面 執行役員 兼 CHRO 兼 CLO 兼 事業戦略部部長 笑美面にて組織開発・人財採用・人財育成・リテンションの企画〜実施を行っております。 ◾️今まで 法政大学社会学部卒業→2002年〜三井ホームで注文住宅営業→2005年〜リクルートで現在のスーモカウンターの立上げ〜拡大に従事→2017年〜人材紹介スタートアップ立上げ→2018年〜パーソルキャリアで現在のdodaXの立上げ→2020年〜笑美面と5社経験。特に「マッチング」に領域で採用、育成、マネジメント、事業PBR、新規出店、新規事業と様々な経験を積ませて頂いて現在に至ります。 ◾️SNS Linkedin https://www.linkedin.com/in/kazuhiro-nishiwaki-392298163/ https://www.facebook.com/kazuhiro.nishiwaki.3
東京証券取引所グロース市場への新規上場承認に関するお知らせ
Kazuhiro Nishiwaki's story
笑美面が事業を通じてどのように社会に良いインパクトを与えていくのかを解説
【SDGs5-4】介護や家事などは、お金が支払われる仕事と同じくらい大切な「仕事」であるということを、それを支える公共のサービスや制度、家庭内の役割分担などを通じて認めるようにすることの推進。具体的に、自宅での介護の約65%は女性の方が行っております。適切なシニアホームへの入居は介護者の物理的な介護負担を減らし、自由になった時間で中断していた仕事を再開したり、我慢していた趣味を再開できるようになったり、介護者の人生が充実することに繋がります。介護者の人生が充実しゆとりがあることが「心の介護」に繋がります。
笑美面のビジョン・ミッション・スピリット
笑美面が目指す世界観
①ご相談案件については、病院を訪問しMSW(メディカルソーシャルワーカー)から、退院期限が迫っているが被介護者の介護度や病気等によって自宅での介護が難しいケースなどのご相談を頂き、各ケースに応じた受入れのできるシニアホームをご提案致します。
②シニアホームのご提案をMSWに行い、介護者などのキーパーソンにお繋ぎ頂き、ミーティングを行います。弊社では「家族会議」と呼んでおり、そもそもシニアホームに関しての必要な情報提供はもちろんのこと、ご家族様のご要望を伺い、最適なシニアホームをご紹介していきます。そもそも、ご家族様は最初はシニアホームへ悪い印象ももっていたり等、シニアホームへの誤解など多いため、丁寧にご説明します。私たちとの出会いにより、将来の介護の手段が変わってくるため、介護者様の人生の大きな選択に携わっているという気持ちで臨んでおります。