Discover companies you will love
Tadashi Hara
■経歴 立命館大学法学部卒業後、USEN・インタワークスを経て、2010年にターゲッティング株式会社(現:INCLUSIVE)に入社。 大手総合電機メーカーのポータルサイトや出版社のWebメディアや化粧品メーカーなどのコンテンツメディアの立ち上げ・コンテンツ支援・分析・マネタイズまで幅広く担当。 2012年からは、PacificMediaPartners(現:DataTailor)にて、Premiumな女性系メディア特化のレコメンドウィジェット型アドネットワークContentmaticの事業立ち上げなどを担当。ママ/子育て領域のクオリティメディアとのメディアアライアンスも実施。 現在は、管事業全体を管掌し、データを起点として、様々な角度からコンテキストを紡ぎ出し、価値あるコンテンツを最適な方法で、生活者/読者に届け、価値ある情報を世の中に広めるということをミッションとし、コンテンツ・データを強みとしたマーケティング支援を実施。 ■登壇実績 ・BUDDYZ LIVE!! 2017 WINTER ブランド/エージェンシーとメディアの隔たり https://buddyz.life/topics/report/1330 ・TreasureData Plazma Logicと感性〜ファンを見つけるため、メディアがCDPを使う理由〜 https://plazma.red/case-study-datatailor/ ・アドテック関西 2018 ママ・マーケティングの本質―動画・SNS http://adtech-kansai.com/o-10 ・PublisherSummit19 今知りたい!ローカルメディアの魅力 https://publisher-summit.com/session/session3/ ・PublisherSummit20 今知りたい!ローカルメディアの魅力 https://publisher-summit.com/session/session3/ ローカルメディアは、なぜ愛されているのか https://techwave.jp/pubsummit/session/session02/index.html オウンドメディアは死なないー媒体社を超えるコンテンツ構築 https://techwave.jp/pubsummit/session/session04/index.html
若林 遥
地方創生のための情報発信・事業開発など、埋もれた魅力に光を当てる仕事をしたいという想いで入社。 入社直後から、北海道好きのためのローカルWebメディア『北海道Likers』の編集に携わり、1年目の10ヶ月目からは編集の責任者を務めています。 北海道のディープな魅力を、独自の視点で取り上げて発信できることがやりがいです。 趣味は古着屋巡り。甘いものに目がありません。青森県出身、大学時代は仙台で過ごしました。
松村 亮汰
ゲーム専門のライターからキャリアをスタートし、2020年より大手ゲームメディアの編集職に。コンテンツ制作とともにSEO対策、動画編集、webディレクターも兼任。2023年よりINCLUSIVE株式会社にジョイン。ブランディングメディア部にてBtoBのオウンドメディア支援を担当する。
内藤 有希子
マスメディアの新しいマネーポイントを生み出せるデジタル分野のスキルをつけるため、INCLUSIVE株式会社に入社。現在は主にオウンドメディアコンテンツの制作業務を行っています。 考えるよりも行動するタイプの人間なので、とにかく躊躇せずに幅広い業務に取り組む日々です。 インドアでもアウトドアでもなく、海外旅行やNetflix鑑賞、和菓子めぐり、美術館めぐりが趣味です。
若いうちから裁量権を持って働きたい方におすすめです!
WEBメディアのマネタイズや編集・ディレクション等、様々な分野で活躍するメンバーを募集中です!
新卒メンバーも活躍中!WEB編集のアシスタントも常に募集をしているので気軽にエントリー下さいね!
0 recommendations
Company info